今や数々の演劇賞に輝くラサール石井さんや松尾貴史さんを叩く人は、テレビしか見ない人だと思うし、「能狂言を観る者は変態」とまで発言した元市長と同じく、子供の頃から「芸能」「文化」をまったく理解できていない人なのだと思う。上方文化の衰退。
https://twitter.com/s_hakase/status/1493382714124546048

5:2022/02/15(火) 18:27:19.21
むしろテレビは見てないゾ
410:2022/02/15(火) 19:56:17.00
どこでそんなデータとった?
21:2022/02/15(火) 18:31:02.65
テレビは小金稼ぎするものだからね
42:2022/02/15(火) 18:34:19.57
テレビしか見ない?
ラサールなんか芸スポのスレでしか見ないが
147:2022/02/15(火) 18:50:05.28
なにか巻き込もうとしてない?
14:2022/02/15(火) 18:29:45.42
>数々の演劇賞に輝く
こういう権威主義みたいなのが正しいのか?と思ってしまうわ
賞取ってる人が偉い、言うことは全て正しく、批判は許されないっておかしいと少しも感じないことが怖い
156:2022/02/15(火) 18:52:11.26
わかったわかった
お前らがえらいでいいよ
だから、何かしらの選挙に出てくれ、お前らが正しいか否かがそれではっきりわかるから
現状だと、誰にも評価されたかわからない場で、さも自分の意見が正しいかのように振る舞い続けてるに過ぎないから、ちゃんと公正に数字で判断できる場に出てくれ
そしたらお前らを否定できる材料になるし、お前らも現状がわかって一石二鳥でよいだろう
207:2022/02/15(火) 19:03:50.77
演劇の功績とtwitterでの発信は別問題でしょ。
功績あるから言論も叩くなって?何いってんの。
51:2022/02/15(火) 18:35:22.74
別に芸能活動を評して叩かれてるわけじゃないだろ
芸とは関係無い部分での発言が批判されてる
輝かしい功績があるからマイナス部分はチャラにしろ、ってのは違うよ
6:2022/02/15(火) 18:27:30.12
ある意味
入団発表って事だな
153:2022/02/15(火) 18:51:23.47
例えば若手の俳優に「あの人は演劇賞を取ってる実績、功績ある人だから言うことを聞け」ってなら分かるけど、
全然関係ない一般人に、さらに演劇とは無関係のことについて、「だから叩くな」って論理のカケラもないよね。
143:2022/02/15(火) 18:49:37.03
芸能や文化がこの人の言うようなものなら
全く理解出来なくても全く問題ない
172:2022/02/15(火) 18:55:02.09
まあ、過去の功績で発言を正当化できるのなら、リベラル系の演劇人は石原慎太郎や津川雅彦の発言をどう評価してたんだよ、って話になるんですけどね。
182:2022/02/15(火) 18:56:26.88
相方を町山に変えたのか
まあそっちがお似合いだわw
176:2022/02/15(火) 18:55:20.37
芸能活動がうまくいかない人達
183:2022/02/15(火) 18:56:29.77
水道橋博士「叩く人はテレビしか見ない人」
↑
テレビに出れない人w
248:2022/02/15(火) 19:12:05.70
テレビで扱いづらい人たち
公共の放送電波で「僕の噂」なんてやっちゃうと放送法に触れちゃうからね
あほちゃいまんねんぱーでんねん。功績なんか叩いてへんやん。悪巧みばっかするさかいたたかれるんや。昔のコント赤信号の頃はまともやったやん。おぞましいいかれ低能基地外チョセン人の菅直人みてーに歳とると頭が特にいかれてくんねん。除鮮せーへんさかいあかんのや。
古い水道管がまた破裂しやがった
元栓閉めて放棄だな
心の師匠の元へ行っちゃえよ
テレビショッピングには出てるラサール石井
芸で食えなくなって政治的な発言でなんとか糊口をしのいでるようにしか見えないが
>今や数々の演劇賞に輝くラサール石井さんや松尾貴史さんを叩く人は、テレビしか見ない人だと思うし
もうこの時点で認知が歪んでる。
この人もラサール石井と同じネット=敵というようなデンパ系にハマりつつあるようで。
むしろTV以外で叩かれてTVも出れなくなってるのが現況なのに何を言ってるんだ?
第23回読売演劇大賞 優秀演出家賞1回受賞を
「数々の演劇賞」と表現するのは、変な日本語だね
芸がいくら優れていても、日本を貶めるための活動をしてるんじゃ共感は出来ないし得られない
伊集院の周りってこんな連中ばっかりだよなw
水道橋博士、ラサール石井、松尾貴史の3人の共通点は
自分が賢い部類だと思い込んでるばかってとこw
あと高卒なとこか、松尾は大阪芸術大学だけど
あそこは昔から学費だけ高いばか向け大学なので高卒と同列