テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)は11日、同局が10日の取締役会で亀山慶二社長(63)の辞任申し出を受理し、決議したことを報じなかった。
同局は、辞任の理由を亀山氏が会社の経費を会食やゴルフ、贈答品購入など私的に使用するなど不適切な行為が確認されたとしている。早河洋会長(78)が社長を兼任する。
同局によると、亀山氏は昨年11月、出張と称して旅行に行き、私的な会食やゴルフ代など約60万円を経費精算した。また私的な贈答品を5万円で購入し、経費として計上したほか、社用車で私的な外出をしたことも確認されたという。
亀山氏は「職責を全うできず、テレビ朝日の役職員の皆様やステークホルダー(株主)の皆様に大変なご迷惑をおかけしたことを、衷心よりおわび申し上げます」とコメント。全額返還する意志も示しているという。同局ではこれ以外のケースも調査している。
同局は、昨年8月に東京五輪の番組スタッフが飲酒を伴う宴会を開き、うち1人が緊急搬送されるなど、スポーツ局の社員らによる不祥事が相次いだため、同12月に検証委員会を設置。
検証作業の中で、スポーツ局統括でもある亀山氏の経費私的使用などが判明した。また亀山氏について同局は、サッカーW杯や世界水泳選手権の放送権の獲得などを巡り、方向性の違いからスポーツ局長との意思疎通が欠如。
同局内の指揮命令系統の混乱を招いたとしている。同局では今月8日には詐欺容疑で男性部長が逮捕された。
「モーニングショー」では昨年8月11日に東京五輪のスタッフが宴会を開き緊急搬送された問題は報道した。
この時にコメンテーターを務める同局社員の玉川徹氏は「テレビ朝日の社員として視聴者のみなさまの信頼を損ねたことを謝罪申し上げます。申し訳ございませんでした」と謝罪した。
さらに「テレビ朝日として一体、何ができるのか。一体、なぜこういうことが起きてしまったのか。調査委員会などを作ってすべて明らかにする必要があると思います。
社員個人の資質の問題なのか。それとも指導が足りなかったのか。それともテレビ朝日の構造的な問題なのか。これをすべて明らかにして視聴者のみなさまにすべてお伝えする。まず、そこからしか信頼は回復できないと思います。
テレビ朝日の社員1人1人、役員1人1人が失われた信頼を少しでも回復できるようにこれからも努力するしかないと思います」などと発言していた。
また司会の羽鳥慎一アナウンサーも同じ日の放送で「今回の事はあり得ないことだと思います。自覚がないというレベルをはるかに超越しております」と断じ
「こういう立場の人間がそういうことをやるのは恥ずかしいです。どの口が言っているんだという思いをされる方、ご批判をしっかり受け止めながら、放送を続けて参ります」とコメントしていた。
今回の亀山社長の辞任は、10日の「報道ステーション」(月〜金曜・後9時54分)では報道している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ef22a00680ad29a989bb791a89611b4e0bf6de
同局は、辞任の理由を亀山氏が会社の経費を会食やゴルフ、贈答品購入など私的に使用するなど不適切な行為が確認されたとしている。早河洋会長(78)が社長を兼任する。
同局によると、亀山氏は昨年11月、出張と称して旅行に行き、私的な会食やゴルフ代など約60万円を経費精算した。また私的な贈答品を5万円で購入し、経費として計上したほか、社用車で私的な外出をしたことも確認されたという。
亀山氏は「職責を全うできず、テレビ朝日の役職員の皆様やステークホルダー(株主)の皆様に大変なご迷惑をおかけしたことを、衷心よりおわび申し上げます」とコメント。全額返還する意志も示しているという。同局ではこれ以外のケースも調査している。
同局は、昨年8月に東京五輪の番組スタッフが飲酒を伴う宴会を開き、うち1人が緊急搬送されるなど、スポーツ局の社員らによる不祥事が相次いだため、同12月に検証委員会を設置。
検証作業の中で、スポーツ局統括でもある亀山氏の経費私的使用などが判明した。また亀山氏について同局は、サッカーW杯や世界水泳選手権の放送権の獲得などを巡り、方向性の違いからスポーツ局長との意思疎通が欠如。
同局内の指揮命令系統の混乱を招いたとしている。同局では今月8日には詐欺容疑で男性部長が逮捕された。
「モーニングショー」では昨年8月11日に東京五輪のスタッフが宴会を開き緊急搬送された問題は報道した。
この時にコメンテーターを務める同局社員の玉川徹氏は「テレビ朝日の社員として視聴者のみなさまの信頼を損ねたことを謝罪申し上げます。申し訳ございませんでした」と謝罪した。
さらに「テレビ朝日として一体、何ができるのか。一体、なぜこういうことが起きてしまったのか。調査委員会などを作ってすべて明らかにする必要があると思います。
社員個人の資質の問題なのか。それとも指導が足りなかったのか。それともテレビ朝日の構造的な問題なのか。これをすべて明らかにして視聴者のみなさまにすべてお伝えする。まず、そこからしか信頼は回復できないと思います。
テレビ朝日の社員1人1人、役員1人1人が失われた信頼を少しでも回復できるようにこれからも努力するしかないと思います」などと発言していた。
また司会の羽鳥慎一アナウンサーも同じ日の放送で「今回の事はあり得ないことだと思います。自覚がないというレベルをはるかに超越しております」と断じ
「こういう立場の人間がそういうことをやるのは恥ずかしいです。どの口が言っているんだという思いをされる方、ご批判をしっかり受け止めながら、放送を続けて参ります」とコメントしていた。
今回の亀山社長の辞任は、10日の「報道ステーション」(月〜金曜・後9時54分)では報道している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ef22a00680ad29a989bb791a89611b4e0bf6de
3:2022/02/11(金) 10:03:11.46
玉川なんかいえよ
6:2022/02/11(金) 10:03:45.88
黙川www
8:2022/02/11(金) 10:04:35.51
雪になって一番助かってるなw
11:2022/02/11(金) 10:05:49.01
よそのスキャンダルは偉そうに叩くくせにw
10:2022/02/11(金) 10:05:08.52
おいおい大好きな不祥事だろがw
30分は批判しろよw
12:2022/02/11(金) 10:05:50.67
説明責任は?
22:2022/02/11(金) 10:07:54.54
報道機関以外の大企業が不正受給や横領してたら大々的に報道するのになあ
15:2022/02/11(金) 10:06:09.68
諸悪の根源がテレ朝、朝日グループだと分かりました
こんな奴らを存在させてちゃダメだ
20:2022/02/11(金) 10:07:51.65
身内には甘く他人には厳しいな
泥棒ばっかりの会社なくせに
36:2022/02/11(金) 10:12:27.49
玉川にはガッカリだ
いつもの切れ味鋭い批判的発言はどうしたんだよ
32:2022/02/11(金) 10:11:19.02
玉皮なんてこんなもん
自分達はやり放題、他人は批判
これが権力じゃなくてなんなの
38:2022/02/11(金) 10:13:16.49
自分に近い組織には何も言えないよねぇ。
だって自分の身に降り掛かってくるんだもん。
23:2022/02/11(金) 10:08:10.43
自分達で報道したら
なんか手前味噌みたいで照れるじゃん
分かるだろ、この感覚
同じ日本人なんだからさぁ
25:2022/02/11(金) 10:08:24.63
説得力皆無となった
それでも見続ける奴らがいるから調子に乗る
30:2022/02/11(金) 10:10:24.76
流石にこれを報じない局なんてもう終わりだろ
今後何の説得力も無くなる
37:2022/02/11(金) 10:13:02.92
他の局も自分とこの不祥事掘られるのを警戒してダンマリ
日本のマスコミなんてこんなもんですよ、終わっとる
今やっているワイドスクランブルでも未だ発表はなし!
社長が社長なら、社員も社員だわ!
特にアサヒなんてね。
オツム大丈夫か?
隠蔽体質
玉ちゃんは自分も似たようなことしているから無言なんじゃね?
似たようなことしているテレアサ社員、山のようにいそうw
「アカヒる」に新たな意味が加わりそうだな
「自分がやらかした時は報道しない自由を行使してバックれる」とか
身内を律してこそのジャーナリストだろ、相手見て黙り決め込むなら相応しい人に席を空けろ。
他のトコも報じてないなら、メディアスクラム確定
どこの局でも自社の不祥事は報道しないでしょ
コロナの話題ばっかりだからニュースも観なくなったわ
そりゃ中国資本の放送局だからな
まともなわけがない
麻生太郎は中国人だったのかよ、