国民民主党、立憲の小西洋之に刺客擁立w

1:2022/02/04(金) 17:45:50.50
国民、参院千葉で公認発表

国民民主党は4日、夏の参院選の千葉選挙区で新人の礒部裕和氏を公認すると発表した。埼玉選挙区から出馬する無所属で現職の上田清司氏の推薦を決めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA044K40U2A200C2000000/

※千葉県選挙区は3人区で自民候補2人が当選有力で残り1枠

2:2022/02/04(金) 17:46:30.61

いいぞもっとやれ


5:2022/02/04(金) 17:47:17.70

維新が対立候補出すって噂あったけど国民民主もかよ


73:2022/02/04(金) 17:59:35.85

195:2022/02/04(金) 18:44:44.31

福山にも頼むわ


49:2022/02/04(金) 17:55:32.50

千葉は国民
京都は維新

一つずつ立憲を消してほしい


107:2022/02/04(金) 18:13:10.50

>礒部裕和

立憲民主の千葉県議だったんだな

これはもう裏切り者扱いで、選挙戦はヒートアップするな


8:2022/02/04(金) 17:47:24.97

小西は日本から出て行く予定なので問題ないだろw


16:2022/02/04(金) 17:48:37.42

立憲の野党候補者一本化(ほぼ立憲)にしたいから、候補取り下げろ!っていう恫喝また始まるぞw


17:2022/02/04(金) 17:48:43.13

乱立したら現職有利じゃないですかね


143:2022/02/04(金) 18:24:46.32

>>17
三人選挙区とかは自民が2人は確実残りは労組の票が大半。


329:2022/02/04(金) 19:43:21.91

>>143
おこぼれで議員の座に居座ってただけだものな


93:2022/02/04(金) 18:05:28.90

小西とか刺客無しでも落選だろ


55:2022/02/04(金) 17:56:50.58

今なら立憲の議席奪い取り放題だもんな


90:2022/02/04(金) 18:03:55.85

国民は維新と話し合って出馬を決めた方が確実に議席取れるぞ


29:2022/02/04(金) 17:50:28.30

91:2022/02/04(金) 18:05:00.12

>>29
だけど現状の各マスコミの支持率調査で4%前後をウロウロしてるのは、タマキン自身が信用されてない証だと思う

ここで立民にトドメを刺さないと生き残る道はない


120:2022/02/04(金) 18:16:15.78

国民民主(玉木)は確かに色々言われることもあるし、やってきた

でも自民に移籍した細野豪志とか、選挙区で地道な活動を続けた結果評価を受けたように、国民民主は評価を得てもいい時期に来ている

コニタンとは違うというところは評価してほしいと思う


310:2022/02/04(金) 19:34:36.71

>>120
泥舟ミンスから逃げ出して希望の党乗り潰したコニシらの集団やぞw

尖鋭化したほぼ菅内閣の立憲ミンスの残滓とも言える

警戒度では維新同等やね

まあまずはコニシ沈めてからやなw


520:2022/02/04(金) 22:21:59.03

>>310
いや、そのコニシらの集団に当てはまるのは、立憲民主党に逃げ戻った奴らのことだよ。

国民民主党に在席する当時の議員は消滅も覚悟して残った人達。

あとから入った組は知らんが。


136:2022/02/04(金) 18:21:40.66

小西の選挙区は定数3人で小西にはJRだったかNTTだったかの労組がついてるから、必ず3位に入れるって聞いた。

まぁ労組がついてたなら立民は小西以外の誰を出しても3位までに入れるってわけだったんだが。

そのへんのところを維新も民民もどうにかできるんかね?


366:2022/02/04(金) 20:01:13.35

>>136
どういうこと?全国比例なら分かるけど、千葉県だけNTTでそんなに動員できるの?


379:2022/02/04(金) 20:06:23.15

>>366
千葉1区に元NTT労組幹部の立憲議員がいて、そいつが長年小西の面倒を見てる。

でも、そいつが最近小西と距離置きたがっているようだな。


132:2022/02/04(金) 18:20:10.94

今回改選議席
立憲は49だっけ
いくつまで減るかな

8 COMMENTS

匿名

今がチャンスだからね
維新と国民は立憲にガンガン刺客を立てて
勢いが落ちるまでに立憲から議席を奪いにかかるのが正解

返信する
匿名

小西には落ちてほしいけど、これはむしろ自民2議席の1つを奪いに来てるだろ
立憲は2名擁立をやめて小西ひとりだけに絞れば余裕で通る

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。