菅直人無双が止まらないw「テレビが橋下氏を中立的評論家として扱うのはおかしい」

1:2022/01/30(日) 17:42:24.17
菅直人

橋下氏は維新の創業者で、知事や市長を辞めた今も維新に大きな影響力を有する政治家。政治家として橋下氏をテレビ出演させるかどうかは、テレビ局の自由な判断。他党の政治家の場合も同じ。

しかし橋下氏を政治家ではなく中立的評論家として扱うのはおかしい。立場を明確にして公平に出演させるべき。
https://twitter.com/NaotoKan/status/1487481347912335361

立憲・菅直人「維新を支持してるのは大阪の低所得者w」

6:2022/01/30(日) 17:46:05.97

誰もが思っていたことをついに言ってしまったなw


21:2022/01/30(日) 17:54:30.80

もう維新とは関係ないって言ってるだけで

維新の代表のような発言ばかりしてるからな


89:2022/01/30(日) 19:21:35.67

5:2022/01/30(日) 17:45:32.36

舛添もそうだけど政治家として敗走したくせに、大上段から偉そうに言うのやめてもらいたい


8:2022/01/30(日) 17:47:22.13

中立的ではないが古巣を批判するくらいならまだいいんだがなあ


13:2022/01/30(日) 17:49:47.30

そもそも中立的な政治評論家もジャーナリストも存在しない


34:2022/01/30(日) 18:05:36.28

>立場を明確にして公平に出演させるべき

こんな事やったら困るのはおたくさんじゃないですか〜


24:2022/01/30(日) 17:57:03.64

これはその通りで、評論家は自身の政治的立場を明らかにしてから発言するべき

民主党や共産党の支援者/関係者だという事を隠して、自民批判をする評論家が多すぎる


38:2022/01/30(日) 18:10:10.62

創業者の時点で間違えてる

こんな奴が総理だったんだな


47:2022/01/30(日) 18:32:08.03

でヒトラー持ち出した言い訳は?


14:2022/01/30(日) 17:49:59.15

橋下とかひろゆきとか堀江とか、とにかく自信満々に言い切るやつを持ち上げとけばいいという風潮


18:2022/01/30(日) 17:53:02.98

テレビ局は数字が取れればそれでいいからな


29:2022/01/30(日) 18:03:01.91

レンポーさんにしても菅直人にしても、書けば書くほど自分の票も政党支持率も下げるだけだから

止めればいいと助言してあげる人いないのか


70:2022/01/30(日) 18:50:20.89

94:2022/01/30(日) 19:44:53.10

立憲執行部は「※個人の感想です」すでに腫れ物扱い

首に鈴つけるほど腹の据わった議員もいないからどこまでも吠えそう

面白いけどなw


96:2022/01/30(日) 19:51:42.94

みんな橋下の詭弁にウンザリして引き下がるが、橋下が逆に菅のしつこさに引き下がるかもなw


電動ドライバー 小型 ドライバー 【初心者~プロ対応】2000mAh大容量 正逆転切り替え トルク調整可 LEDライト付き USB充電ケーブル付き【日本語マニュアル付き】

11 COMMENTS

  

朝日・毎日を中立的新聞というのか
TV朝・TBS・NHK を中立が保たれた放送というのか
政治家なら まずそこから正せ

7
1
返信する
匿名

コメンテーターの中でも他のコメンテーターより特別扱いされてる感じで不自然だけど
でもそれは今回の菅直人の発言とは関係ないことだ

4
1
返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。