私の21日のツイッターに関し、維新から立憲の泉代表に抗議文が届けられた。ツイッターは党の指示ではなく私の一存で発した、私の感想を述べたもの。
維新からは私には直接何も言ってきていない。私のツイッターに抗議するなら私にするべき。いずれにしても的外れな謝罪要求に応ずるつもりはない。
https://twitter.com/NaotoKan/status/1486292544908521475


129:2022/01/26(水) 21:10:32.58
コレが日本の元内閣総理大臣www素晴らしすぎる。
15:2022/01/26(水) 20:29:21.97
小学生かよw
7:2022/01/26(水) 20:27:56.44
別にお前らが素直に謝るとも
その後どうなるか考えるとも思ってなかったのでそれでええで
それでこそ民主や
9:2022/01/26(水) 20:28:03.39
支持率落としちゃった立憲には「謝りたい」ってか?w
16:2022/01/26(水) 20:29:22.84
それでいいんだよ
そうやってせっかく頭替えた立憲の足引っ張り続けてくれ
28:2022/01/26(水) 20:32:53.18
管の応援トレンドもブルージャパン関連かw
しかもそれを真に受けてるのが痛々しい
33:2022/01/26(水) 20:34:39.13
まるでヒトラーみたいな奴
38:2022/01/26(水) 20:37:29.58
維新には最悪謝らなくて良いから、原発のメルトダウンで被害被った全ての人に謝れよ
51:2022/01/26(水) 20:42:12.19
久しぶりに注目されたから嬉しいんだろうな
58:2022/01/26(水) 20:44:15.14
ツイッターの取り巻き連中のせいで、本当の世論がわからなくなってるなこれ
典型的なエコーチェンバーですわ
64:2022/01/26(水) 20:45:57.12
ヒトラー呼ばわりしたことは謝罪してた方が、結果的に菅さんの評価上がるような気もするが。
72:2022/01/26(水) 20:49:34.74
調子に乗ってると、ドイツサイドから目をつけられて謝罪するハメになりそう
82:2022/01/26(水) 20:54:03.53
まあ維新は出るとこ出たらいいじゃん
どうせ大した事にはならないだろうけど
84:2022/01/26(水) 20:55:04.63
どうせ参院選は負けるんだから、泉は「菅直人のせいで負けた」ってことにすればいいよ
党が残ってたら
115:2022/01/26(水) 21:06:11.33
いくら騒ごうが、正式に抗議されたら立憲党執行部は謝るしか無い事案なの
維新を困らせてるつもりだろうけど、実際困るのは立憲なんだよ
元党代表なのに現執行部に配慮もできないのか
148:2022/01/26(水) 21:18:24.03
党の看板背負って活動してるんだろ
組織に苦情行くのが嫌なら組織抜けろよ
都合良く個人と組織使い分けんな
119:2022/01/26(水) 21:07:21.30
そりゃ維新を潰さなきゃ数年後立憲は社民並だもん
127:2022/01/26(水) 21:09:52.11
言いたい放題好きに言ったらいい
選挙という形で白黒ハッキリわかるからな
楽しみだなあ菅直人さんよ!
167:2022/01/26(水) 21:28:28.77
Twitterで菅直人を持ち上げまくる流れが上手すぎるわ
幕引きしたい立憲幹部と対立させることで、立憲の空中分解を狙ってるんじゃないかと思えるくらいに
191:2022/01/26(水) 21:39:58.15
ただこの件については菅直人がイキったところで立憲のマイナスになるだけなので
むしろ「菅直人ガンバって」と煽りまくるほうが正解w
132:2022/01/26(水) 21:12:49.15
ここまで来たら撤退やフェードアウトなんて詰まらん結果は許さんぞ
ゴドウィンの法則の見本
ク. ズ過ぎる
おぞましいいかれ低能基地外チョセン人の開き直り、存在自体が犯罪生存自体が罪悪。
鳩山見ればわかります。 同じ穴のムジナ 反省なし確信犯
この穴には、まだいっぱい ムジナがいる
総理 総理 疑惑のデパート・・・
こちらのほうが ヒトラー2世
橋下「日本に必要なのは独裁!」
久々に見たら「ぬらりひょん」みたいな顔になってるわ。