一泊入院したら、$40,895(466万円)かかり、保険会社が$34,045(388万円)を負担してくれたので、僕の支払いは$6,850(78万円)になりました。これが愉快なアメリカ生活です!😂😜🤪
月々の保険料は医療だけで$1,100払っています。歯の保険はまた別です。
https://twitter.com/Matsuhiro/status/1484063017603981317
2:2022/01/24(月) 11:19:50.41
良心的な値段だな~
4:2022/01/24(月) 11:19:55.82
保険があって本当に良かったねニッコリ
615:2022/01/24(月) 12:04:27.48
凄すぎて格差社会厳しいな
92:2022/01/24(月) 11:31:04.95
さすがアメリカスケールが違う
276:2022/01/24(月) 11:44:44.37
アメリカはベッド使用料も時間や分単位精算だから
手術や出産終わったらすぐに帰宅するらしいな
389:2022/01/24(月) 11:50:40.40
まず保険に入れるだけの稼ぎが必要だろ
10:2022/01/24(月) 11:21:07.54
地獄やん
26:2022/01/24(月) 11:23:01.94
給料高いからへーきへーき
日本の100倍はもらってんだろ?w
52:2022/01/24(月) 11:27:22.80
だから欧米は予防を重視し体鍛えたり、サプリ飲んだりして、できるだけ病院に行かないようにしてるな
歯も高濃度フッ素や殺菌でブクブクして虫歯にならないようにしたり
62:2022/01/24(月) 11:28:26.93
疑問なのが、こんな医療費が高いのに、何故アメリカ人はデブばかりなんだろうか
日本以上に健康に気をつけてないとあかんやろ?
90:2022/01/24(月) 11:30:48.18
そんなんじゃコロナで何万死んでも医療逼迫しない訳だわ
34:2022/01/24(月) 11:24:48.31
でもアメリカは家族に米軍の関係者がいれば、医療費タダになる病院あるんだよな
66:2022/01/24(月) 11:28:48.84
アメリカとしては普通だな
この程度の健康保険にも入れない奴は病院に行けずに死ぬだけ
日本がどれだけ貧乏人にとって幸せな社会か、という実例
75:2022/01/24(月) 11:29:27.00
いやまあこれは加入してる保険の種類によって違う。
高額な医療費までカバーしてるプランとか一定以上は自己負担とか色々ある。
そもそもアメリカは公的保険がなかったし、オバマケア=メディケイド導入でも国論が割れるくらい紛糾したし
142:2022/01/24(月) 11:35:09.55
欧米を見習えって言ってる奴等はもちろん医療も見習うんだよね?
171:2022/01/24(月) 11:37:06.61
>>142
ヨーロッパは医療費無料だったりする所もある。アメリカの医療が異常に自由なだけ
まぁそれを見習って社会保障費少なくしろっていうのもいるけど
396:2022/01/24(月) 11:50:52.26
>>171
無料診療も問題があって、無料診療の場合、予約しないといけない&めっちゃ待たされるみたい。
2週間とか待たされるから、その間に症状悪化して致命的な後遺症や、死んだりするケースもある
413:2022/01/24(月) 11:51:52.90
>>396
イギリスに住んでる知人がこれ言ってた
無料で医療のレベルも高いけど、とにかく待たされるんだって
5:2022/01/24(月) 11:20:09.31
日本だと支払いどんなもん?
25:2022/01/24(月) 11:23:01.82
>>5
日本には高額療養費制度があるので、心臓移植しようがエクモ使おうが、年収500万円くらいの人なら月9万円くらいで済む
677:2022/01/24(月) 12:09:04.51
>>5
しかも生命保険はほぼ入っているからプラスになる可能性すらある
48:2022/01/24(月) 11:26:57.27
日本人も、社会保険料やら年間100万は払ってるからな
20年間健康でも、それでも2000万は払うことになる
229:2022/01/24(月) 11:41:27.74
>>48
たった1日入院で400万に比べたらゴミみたいな金だろ
585:2022/01/24(月) 12:02:20.88
そんだけ日本は税金で払ってるってことだ
レントゲン代3.5万円が1万円で済んだり、睡眠薬や胃薬が市販の倍以上の成分で1/10の価格だったり
こんなん、いくら増税しても足らんよ
620:2022/01/24(月) 12:04:44.25
薬の安さにはびっくりするわ
市販の薬2000円するのが病院行くと600円くらいで買えるもんな
111:2022/01/24(月) 11:32:20.52
日本は子供の医療費タダな自治体も多いし恵まれすぎてるよ
115:2022/01/24(月) 11:32:51.50
このコロナ禍でもこんなにするんか?
助かっても借金地獄やね?
278:2022/01/24(月) 11:44:46.54
クレジット社会だからな
借金しまくって、ヤバくなったら破産すれば良いやって考えの人が多い
93:2022/01/24(月) 11:31:12.69
アメリカから来たやつが、日本でぶっ倒れて入院だけは嫌だーとか言ってた話あったが
訳が分かるw
96:2022/01/24(月) 11:31:20.58
成功するか犯罪者になるか二択の国
それがアメリカ
何故、「こんな高額の医療費なんて払えねぇ。死んでやる。
だが、他の奴等も巻き込んでやる」てジョーカーが現われないの?