“まん防”の対策で、松本は「僕は逆やと思いますからね。人数制限だけにして、飲食店24時間営業ぐらいしたほうがいいような話」と主張。
“濃厚接触者”というくくりについても「デルタからオミクロン君に変わったのに、守備位置一緒っておかしいって」と不満をぶつけた。
さらに「インフルエンザの時もたくさんの人は失くなっていた。なぜあの時に緊急事態宣言出せへんかったんやって。
インフルエンザで亡くなった家族は国を訴えてもいいぐらい。来年も再来年も、緊急事態宣言出さないと辻褄が合わない」とも主張した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/23/kiji/20220123s00041000259000c.html
6:2022/01/23(日) 11:48:28.28
やっとこういうのテレビで言ってもよくなったのかおせえわ
200:2022/01/23(日) 12:19:21.25
インフルエンザにはワクチンと特効薬があるからです
168:2022/01/23(日) 12:14:33.04
医療が逼迫するほどではなかったろ?
医療崩壊が起こるほどではなかったろ?
松本、ボケてきてるんちゃうか?
14:2022/01/23(日) 11:51:00.21
変異しまくる未知のウイルスと、既存のインフルエンザを一緒に語る関西の低俗チンピラ芸人
25:2022/01/23(日) 11:53:09.83
第一時大戦中にパンデミックを起こして、5000万人が死んだスペイン風邪も実はインフルエンザだったって松本に教えてやれ
116:2022/01/23(日) 12:06:21.62
オミクロンに関してはそうだな。
政府がコロナ禍前の2019年のインフルエンザの感染者数と死者数を発表して、オミクロンの感染者数と死者数を発表すれば、じゃあコロナ収束した後にインフルエンザでもまん防や緊急事態宣言出すんですかと。
129:2022/01/23(日) 12:07:49.60
2019年のインフルの死者数は3500人くらいだなぁ
150:2022/01/23(日) 12:11:20.28
正しいかどうかは別として、死者の数を単純比較するような発言はやめたほうがいいかなぁ
27:2022/01/23(日) 11:53:33.36
みんなマスクしてるからインフルエンザにかからなくていいわぁ
117:2022/01/23(日) 12:06:20.41
オミクロンは重症化率も、致死率もインフルよりまた1つ桁が下らしいし
何でまたこんなに大騒ぎするのか当然疑問に思うだろ
127:2022/01/23(日) 12:07:45.17
新型コロナは季節性のインフルエンザとは違って、まだ一年中世界で猛威を振るってる状態なのに、まだこんな事言ってるのか
128:2022/01/23(日) 12:07:47.98
じゃあアクリル板も外してみたらいいやん
ビビってないんだろ
466:2022/01/23(日) 13:06:01.30
マスゴミが素人の放言をやめさせれば、ノイズがなくなって世の中静かになるし、最適な対策がとれるようになる
20:2022/01/23(日) 11:51:33.37
今テレビ局は対応大変だろうな
結局自分の身に降りかからないと、本気で物事は考えないって事だ
163:2022/01/23(日) 12:13:42.75
しかし…松本やたけしが反発してるからみんな言いやすくはなったな
もう国民をコントロールするのは無理かも
166:2022/01/23(日) 12:14:17.81
まぁ、朝のワイドショーとかで出演者の感染で番組が回らなくなってきてるから、たけしやまっつんは出る側でそう言うかもしれないけど、世間にしたら番組が飛ぼうが関係ないからなぁ
実際感染したら厄介だし
飲食店とか何やっても無駄
マスクしてても満員電車で感染拡大する
でもってオミクロン単独ではほとんど死なない
あ、ワクチンうって2人ぐらい死んでたか
天才まっつんならインフルのように
オミクロンの薬作ってんだろうな