テレビ朝日の玉川徹氏が21日、同局系「羽鳥慎一 モーニングショー」に出演。新型コロナウイルス政府分科会の小林慶一郎慶大教授を質問攻めにして“ガン詰め”した。
分科会が「人流抑制より人数制限」を打ち出したことに、尾身茂会長が「ステイホームなんて必要ない」と発言したことに対して、玉川氏は
「(分科会も)感染の拡大は容認できないとしている。オミクロンの最大の特徴は感染力が強いこと。医療のひっ迫はすでに起きている。感染力が強いオミクロンなのに、感染力が強くなかった時よりも緩い対策をしている。
結果として感染はどんどん広がって、医療は崩壊するわ、職場の人たちはいっぱい休んで社会が回らなくなるわ、そういう結果になるのではと心配している」と話した。
「医療ひっ迫はギリギリもつのでは」と分科会の認識を語った小林教授に「もたなかった場合はどうされるんですか」と詰め寄った。
さらに「尾身会長は『ステイホームなんて必要ない』とおっしゃったけど『なんて』というのはステイホーム自体を唾棄する口ぶり。いろんな会社がリモートワークしたり、学校でもオンライン授業とかやったりしている。こういうのも必要ないということですか?」と迫った玉川氏。
小林氏が「感染の機会を減らそうというのが人数の制限。どこかに出かけること自体はそこで飛沫が飛び合うようなことがなければ感染は広げないだろうということ」と話した。
玉川氏は「ワクチンのブースター接種が遅々として進まない中で、感染抑制の手段はないということを表しているのでは?経済の問題を置いといて感染を抑える方法は出ているのか?」と追及した。
小林氏は「ない。いくらでもコストをかけていいというのであれば、経済活動を全部止めるのが特効薬だが、生活に困窮して亡くなる方の人数の方が感染抑制によって助けられる患者さんより多いことがオミクロンの場合はありえるので、経済の止め方を考えましょうというのが今回の提言」と説明した。
小林氏は、2年間でコロナ対策に関連すると思われる自殺者が4、5000人出ており、厳しい経済活動の抑制をかければさらに数百人の自殺者が出ると推測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b976bfef70d644acad95fa0352375b7d589e8a
3:2022/01/21(金) 10:35:07.51
小林さん泣きそうな顔しながら、
「今日は時間がこれまで」と言いながらスタジオを去っていったな
58:2022/01/21(金) 10:51:12.99
ワロタw
文系にコロナを語らせるなw
17:2022/01/21(金) 10:38:51.87
嬉しくてしょうがないんだな
24:2022/01/21(金) 10:42:41.47
テレ朝はまた煽りまくって経済停滞させたいのか?
76:2022/01/21(金) 10:55:52.87
>経済の問題を置いといて
置いとけないから苦労してんだろ
12:2022/01/21(金) 10:37:10.78
おい!玉川!
お前が絶賛してた無料PCR検査実施されてるけど、感染者封じ込めできてるのか?
説明してみろ
34:2022/01/21(金) 10:45:13.97
医療ひっ迫を防ぐには無意味なPCR検査を止めればいい
症状が出て病院に来た人だけ診れば良いだけ
14:2022/01/21(金) 10:38:34.61
2類にしてるから病院にしわ寄せくるんだろタコ玉川
16:2022/01/21(金) 10:38:48.34
そもそも「経済学者」が政府の委員になった所で、コロナウイルス問題に対して一体何が言えるのか、と
そういう観点からは
玉川氏に賛同する
23:2022/01/21(金) 10:42:32.56
玉川、目がイッちゃっててヤバかった
とりあえず玉川の主張には一ミリも賛同できないけどね
社会全体を止める主張しろって指令に従ってるだけでしょうしw
25:2022/01/21(金) 10:43:02.33
昨今のコロナに関して責任の無い立場ほど楽なもんはないよな
玉川は会社の総務でも兼任して会社の対策とかに関われば良い
41:2022/01/21(金) 10:47:46.73
無症状 50%で 軽症49%で 中等症以上が1%で 致死率は0.01以下って週刊新潮に書いてたけど
しかも症状がインフルエンザ以下ってわかってきてる状況でまだ煽るかコイツは。
44:2022/01/21(金) 10:48:45.68
ステイホームを否定されたら、リモートで出演してる玉川だけがスタジオでバカみたいだからな
91:2022/01/21(金) 10:59:17.78
コロナ当初:マスコミ「政府は宣言だしたいんだろ?国民を統制したいんだろ、戦争を想起させる」
現在:マスコミ「速く宣言出せ、マンボウだせ、規制しろ、家から出させるな」
112:2022/01/21(金) 11:06:12.63
科学的な知見やデータを持っている専門家が決めたことを
素人が激高気味に批判するとか
サヨク特有の自分は絶対正しいから違う意見は認めない的な発想かな
115:2022/01/21(金) 11:08:24.26
批判はまぁいいんだが、もし〇〇ならどうする?なんて何とでも言える
悪魔の証明みたいなもん
これで論破した気になってるなら相当頭がイカれてる
116:2022/01/21(金) 11:08:44.74
どっちもどっちではある
人流制限のモデルが間違いだったから人数制限に切り替えたが
最初からソロにすべきと言われてたろw
149:2022/01/21(金) 11:26:32.79
玉川がリモートからスタジオに復帰する時が楽しみだわ
さんざん煽るだけ煽って、どのツラ下げて帰ってくるんだろな
尾身会長も悪いわ
これは玉川を叩いてるやつが異常
全部が正解ではないにせよそこまで間違ったことは言ってない
有識者も自身の名誉を失う覚悟でやってるのだから
有識者には提言を求めるだけが基本
責任を取れなどと言われた日には誰も引き受けなくなるよ
物分かりが悪い人たちに合わせて、物事を単純に言わねばならない尾身先生に同情する。
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
本来なら警告と対策を言い続けねばいけない立場の尾身会長
政治家的立場にすりよるなら辞職してからにしなよ
これほどのクズは珍しいわ
無料PCR検査「こい!」
無症状どころか完全健康体のアホ「なんか感染者急増して不安だから受けるか!無料だし!」
無料PCR検査「(たぶん)陽性!(なんのウイルスかわからんけど)」
メディア「新型コロナ感染確定!」
今の対応では、濃厚接触者になれば陰性でも仕事休めとなるから陽性者が増えると社会が回らなくなるのは間違いないけどね