元K―1トップファイターから噛みつかれた武井壮が11日、自身のツイッターで改めて〝格闘技リスペクト〟を表明した。
武井は昨年、ライブ配信で「日本の全アスリートが全員格闘技始めたら、今のチャンピオン全員変わると思うぜ」などと発言。
これに格闘家の平本蓮が「運動神経が良くてスポーツはできても 真っ向からファイトできる勇敢な人は少ないと思う。誰にでも格闘技の技術は身につけられるけどファイトする気持ちは生まれ持った才能でしかないと思う」
「とりあえず武井壮は黙って偉い奴の靴の裏舐めとけばいいんだよ」などと反論していた。
この騒動を聞いたのだろう。改めて5分51秒にわたって自身が話している動画をツイッターにアップした上で「格闘技ファンが噛み付いてるオレの発言の悪意ある切り抜きは、この動画の後半の発言を抜き出したものかな?
オレは格闘家も格闘技もアスリート達もみんなリスペクトだし、そして自分なら勝てない、と諦めず勝てるように努力すると思ってるからスポーツやってんだよ」とツイート。
さらに「あとさ、格闘技で戦わなきゃ違う目標や競技に向かってる人間を認めないようなやつがリスペクトが無えんじゃねえの?じゃ、お前らもオレと十種競技勝負してみろ、勝てねえから。
オレに格闘技やれってのはそう言う事、当たり前だろ?でも本気でやりゃ可能性が生まれる、戦うってそういうことだろ?」と言い切った。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3919922/
武井は昨年、ライブ配信で「日本の全アスリートが全員格闘技始めたら、今のチャンピオン全員変わると思うぜ」などと発言。
これに格闘家の平本蓮が「運動神経が良くてスポーツはできても 真っ向からファイトできる勇敢な人は少ないと思う。誰にでも格闘技の技術は身につけられるけどファイトする気持ちは生まれ持った才能でしかないと思う」
「とりあえず武井壮は黙って偉い奴の靴の裏舐めとけばいいんだよ」などと反論していた。
この騒動を聞いたのだろう。改めて5分51秒にわたって自身が話している動画をツイッターにアップした上で「格闘技ファンが噛み付いてるオレの発言の悪意ある切り抜きは、この動画の後半の発言を抜き出したものかな?
オレは格闘家も格闘技もアスリート達もみんなリスペクトだし、そして自分なら勝てない、と諦めず勝てるように努力すると思ってるからスポーツやってんだよ」とツイート。
さらに「あとさ、格闘技で戦わなきゃ違う目標や競技に向かってる人間を認めないようなやつがリスペクトが無えんじゃねえの?じゃ、お前らもオレと十種競技勝負してみろ、勝てねえから。
オレに格闘技やれってのはそう言う事、当たり前だろ?でも本気でやりゃ可能性が生まれる、戦うってそういうことだろ?」と言い切った。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3919922/
11:2022/01/11(火) 20:33:18.91
そこはお前が格闘技で勝負しろよ
14:2022/01/11(火) 20:35:37.81
記事読んだだけでは武井壮が何を言いたいのかよくわからんな
55:2022/01/11(火) 21:02:54.87
全然うまいこと言えてなくて
何も伝わらない
23:2022/01/11(火) 20:40:37.93
野生のアニマル倒せるなら平本なんて余裕で倒せるんじゃないの?
53:2022/01/11(火) 21:00:43.66
武井「スポーツ選手が格闘技を本気でやれば今のチャンピオン全員変わる」
↓
平本「格闘技には勇敢さが必要、限られた人しかできない」
↓
武井「じゃあ俺と十種目勝負しろ」
ある意味武井がふっかけた訳でおかしい気がするんだけど
36:2022/01/11(火) 20:49:45.53
競技人口こそが全てであって、武井の言いたいことはわかるし合ってる
ただそんなのはスポーツに限らず世の中の全てに当てはまる話であって、わざわざそんなこと言って競技者を不愉快にさせる武井が無礼で返されるのは当然と思う
44:2022/01/11(火) 20:52:24.11
まずダッキングでテレフォンパンチをかわして後ろに回り込んで…
とか言ってたじゃん
リングの上で戦えや
41:2022/01/11(火) 20:50:46.26
お前は熊とでも戦ってろ
武井は那須の虎に挑んでみんなを黙らせろ
日本の場合優れたアスリートは十種競技なんて中途半端なもんやらねぇし、それこそアスリートがみんな十種競技始めたらお前なんて箸にも棒にもかからねぇよ
武井がウサインボルトに喧嘩うれ!!>屑の乞食♪
武井さんの言うには日本の全アスリートは本気でやれば格闘技でもトップを獲れるけど、武井さんは何故かその全アスリートに含まれないから格闘技では勝てないし競わないよって事か。謙虚だなぁ…???
どっちもリスペクとしているっていう割に、アスリートと同じく格闘技にまい進して、同じ格闘家の中でトップに立った人たちに対してはリスペクトねーよな。
アスリートの方がすごいから、アスリートが格闘やったらそういう頑張ってた格闘家たちのトップも全部アスリートに入れ替わるって断言してるんやもん。
格闘関係者が「格闘家が本気出して競技に出たらオリンピックはともかく、そこら辺の競技のトップランカーなんて全部吹き飛ぶぜ。直接ぶつかり合ってる格闘家は、成績だけ出してるアスリートとは違う」みたいな事を吹聴してんのと一緒やもん。
その辺理解せずに反論しているあたり、武井は今回の足りんところを認識してないわ。
だからどっちもリスペクとしているとか、姑息な言い訳やし、本気でリスペクとしている上であんな発言してるんなら、迷惑な勘違い野郎や。
こんなのが会長になるフェンシング
結局リングで戦えと言えなかった武井は
蛮勇という獰猛さは持ち合わせてなかったようだ
これは靴の裏舐めるのが相応しいw
自分から格闘家に嚙みついといて何反論してんだ
ちょっと子供っぽい所は確かにあるよね
日本刀で切りあえよ。
ぬるいんだよ、スポーツなんて、ゴミが。
明日があるなんてのがぬるい。
負けた奴に明日などない。
果し合いこそ、醍醐味だろうが。
武井だっさ。自ら噛みついておいて噛みつかれたら自分の得意分野で勝負しろかよ。だっさ。
リスペクトって言葉は飯のタネで
本音は言わせんなってこと