ジョブチューン 元日SP
ご視聴いただきありがとうございました。
ご覧いただいた皆様へお願いです。
この度の番組出演者、番組とは
無関係のお店に対してのSNSをはじめとする
誹謗・中傷、迷惑行為は
お止め頂きたくお願い申し上げます。
https://twitter.com/jobtune_TBS/status/1478305201605935106


3:2022/01/04(火) 21:30:48.49
関係ある店は叩いてもいい模様
5:2022/01/04(火) 21:31:15.94
ツナ牛最低やな
7:2022/01/04(火) 21:31:17.05
こんなんでクレーム出してたら、ガチンコとかやってた時はどないなってんねん
8:2022/01/04(火) 21:31:33.29
コレがきっかけでジョブチューンできるやん!!
22:2022/01/04(火) 21:32:40.62
木村花さんの時から何も学んでいないツナマヨ民・・・
73:2022/01/04(火) 21:35:34.91
ツナマヨガイジが湧くなんて想像もせんかったやろな
76:2022/01/04(火) 21:35:42.88
似てるだけで勘違いされて中傷されてるのはホンマ気の毒
157:2022/01/04(火) 21:39:20.58
全然関係ない同姓のシェフがいる近所のレストランにまで突撃しだしてるらしいから
頑張って急いでお気持ち表明したんかもね
28:2022/01/04(火) 21:33:06.60
てかテレビ局なんてクレーム窓口あるんやからTBSがそこ紹介しとけや
元はと言えばお前らの編集のせいやろ
55:2022/01/04(火) 21:34:34.57
意味わからん
テレビ局がまず視聴者に謝罪するべきではないのか?
68:2022/01/04(火) 21:35:18.33
今回は謝らないのがええと思う
適当に謝罪してバカを付けあがらせてきたのが今の現状なんやから
131:2022/01/04(火) 21:38:09.97
【小林幸司さんのコメント評価一覧】
○セブン『和肉コロッケ』95円(全員合格)
コロッケのためだけに焼かれているパン、それが分かるくらいサクサクしていた。水分量を抑えてパンを焼き、それを粗くおろしてパン粉にして揚げるのは理にかなっていた。非常にサクサク感が出ていて良いと思った。
×ファミマ『和風ツナマヨ』118円(2人合格)
このおにぎりは僕に食べてみたいって気にさせない。ビジュアルって大事、美味しい美味しくないはその後。食べてみたいという気にならない。このビジュアルが僕の中ではどうしても許せない。美味しいご飯ってどうなったら美味しいかっていうと、ツヤとふっくら。
このおにぎりはいろんな出汁を使って炊いている、だったらツナと一緒に炊くとか。油脂分がご飯に回ればツヤも出る。マヨネーズ使うんだったらマヨネーズとツナを合わせたのをちょっとだけ中に入れるとか。1個だけ見るんじゃなくて全部トータルで見て、ちょっとずつ(改良を)進めていく方が良い。
○ファミマ『ビーフシチュー』398円(全員合格)
美味しかった。ビーフシチューって大変、じゃがいもも入れて煮込めばいいわけじゃない。具沢山に作ると粉っぽくなって。非常にしっとりしていて繊維も残っていて、噛み応えもあるのに味が染み込んでいるのは、丁寧に煮込みの段階で良い煮込みをしている。
牛肉に関しても味が出てくる繊維の断面積が非常にバランス良くとられているので、どこからでも美味しい味が出やすく、出た味が戻りやすくなっている。すごい技術だなと思う。
○ファミマ『クリスピーチキン』145円(全員合格)
手放しで美味しいと思えるような味。生地を濃度を変えて2回つけてデコボコさを出すために2度揚げすることで、むね肉のジューシーさを閉じ込めている。
×ローソン『海鮮かき揚げ丼』500円(2人合格)
大変なものに手を出したなと。かき揚げも難しいし、かき揚げをご飯にのせる時点でやらかしちゃうこと見えてる。例えばもっと油吸いが良くて油戻りしない紙を間に挟むとか、出来ないことではない。
×ローソン『ナポリタン』450円(2人合格)
ナポリタンは部類としては焼きスパゲッティ。1回茹でたら当然のびるので、そののびた麺を戻すために炒める。この商品も炒めているが、致命的なのがもう1回チンすること。その時点でもう1回加熱しているので、加熱の回数が1回多い。だから余計麺にコシが戻らない。蒸れた状態でレンチンするので茹ですぎで蒸れすぎなキレの悪い味になる。
その他コメントがカットされていた商品
○ローソン『たらこおにぎり』198円(全員合格)
○セブン_『紅鮭おにぎり』213円(全員合格)
○ローソン『からあげクンレッド』216円(全員合格)
○ファミマ『黒豚まん』198円(6人合格/合格)
×セブン_『たまごサンド』248円(6人合格)
×セブン_『マルゲリータ』537円(6人合格)
×セブン_『あんかけ焼きそば』572円(5人合格)
×ローソン『ホルモン炒飯』298円(4人合格)
×ファミマ『汁なし坦々麺』248円(3人合格)
小林シェフが一番評価してるのはファミマやぞ
89:2022/01/04(火) 21:36:16.67
番組側は無関係ですみたいな姿勢やめろや
むしろ番組の台本でしたって言った方が好感度上がるで
110:2022/01/04(火) 21:37:17.06
>>89
そしたら頭ツナマヨが番組のことヤラセって叩くだけやから変わらん
163:2022/01/04(火) 21:39:39.94
>>110
でもこのまま番組が静観貫いたら、番組だけじゃなくTBS自体に誰も料理人出てくれんやろ
番組損切りして局は守った方がええと思うけどな
92:2022/01/04(火) 21:36:20.85
こういうアホな視聴者ですらない奴らに配慮してるから、どんどん番組がつまらなくなって見てた人も離れてって同じこと繰り返してるわ
107:2022/01/04(火) 21:37:06.78
公式じゃ火消し無理やろ
本人のコメント無いと
なんかさ。
あれほど自民党には厳しいTBSなんだから
無責任といっている手前。
自分が番組で火をつけただから、こんなに無責任な事を言わず
変わって裁判をしますっていうぐらいやるべきだろ
そもそもが未だにあんなことをしているの?というだけの話。
タレントが全員絶賛しているは気持ち悪い。
あの手モノの評価は客観性が出ない代物だから、全員が別のことを言ってもおかしい話ではない。
すこしだけ食べて不合格にしておき軽めのコメントだけだしておけば変なのにからまれずに済んだのにな。
安いのは一流の飲食店の人間には微妙だろうから言いたいことはわかるが。
コメント自体も、きつめだけどシェフの意見としては別に炎上するほどじゃない。
コイツはこのコメント前半を、評価すべき時に評価対象に一口も口を付けずに述べているってことが致命的やわ。
言葉通り、食欲をわかせない、自分にはどうしても許せない。だから「食わずに文句を先に言った」ってこと。
後半のコメの炊き方がどうこう自体は問題じゃないね。
謝罪かと思いきや注意喚起かよwwww
こりゃ当分の間続くな
そもそもツナマヨでツナを炊きこんだらツナの食感無くならんか?
ビジュアルがいくら良くても中身が伴ってなければリピーターはつかんだろ
「マヨネーズとツナを合わせたのをちょっとだけ中に入れるとか」
某7-11のサンドみたいなことやれって言ってんぞこいつ
これが建設的な意見とは思えんなー