その竹中氏について筆者が以前から注目してきたのは、中国における評価の高さである。
特に小泉政権で閣僚に任命されたころから、その言動は特に中国の「改革派」知識人やメディアから常に高い注目を集めてきた。
中国の代表的なIT企業、百度(パイドゥ)が運営する「百度百科(中国版ウィキペディア)」の「竹中平蔵」の項目では、彼が小泉政権時代に行ってきた様々な改革を中心に詳しい人物紹介がなされており、しかもその記述のほとんどは彼の経済改革の手腕を高く評価する内容で占められている(「竹中平蔵」『百度百科』、2020年9月4日アクセス)。
日本の著名な経済学者で「百度百科」で紹介されているのは故・宇沢弘文氏、故・青木昌彦氏、野口悠紀雄氏など数名しかおらず、いずれも竹中氏ほど詳しい記述はなされていない。
さらに、彼が2007年に北京大学で行った講演録とその後の学生との対話が書籍化された『竹中平藏:解読日本経済与改革』(新華出版社、2010年)のほか、すでに多くの著作が中国語に翻訳されているほか、後述するように有力なメディアや、中国で開催された国際的なシンポジウムにも数多く登場している。
中国メディアが竹中氏を形容する際には「日本経済を最もよく知る人物」「改革の総指揮者」「経済改革の皇帝」「日本の王安石(中国宋代に大胆な改革を成功させた官僚)」「中国で最も人気の高い日本の経済学者」など、ほぼ絶賛といってよいほどのキャッチフレーズが冠せられることが多い。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75759?page=3
特に小泉政権で閣僚に任命されたころから、その言動は特に中国の「改革派」知識人やメディアから常に高い注目を集めてきた。
中国の代表的なIT企業、百度(パイドゥ)が運営する「百度百科(中国版ウィキペディア)」の「竹中平蔵」の項目では、彼が小泉政権時代に行ってきた様々な改革を中心に詳しい人物紹介がなされており、しかもその記述のほとんどは彼の経済改革の手腕を高く評価する内容で占められている(「竹中平蔵」『百度百科』、2020年9月4日アクセス)。
日本の著名な経済学者で「百度百科」で紹介されているのは故・宇沢弘文氏、故・青木昌彦氏、野口悠紀雄氏など数名しかおらず、いずれも竹中氏ほど詳しい記述はなされていない。
さらに、彼が2007年に北京大学で行った講演録とその後の学生との対話が書籍化された『竹中平藏:解読日本経済与改革』(新華出版社、2010年)のほか、すでに多くの著作が中国語に翻訳されているほか、後述するように有力なメディアや、中国で開催された国際的なシンポジウムにも数多く登場している。
中国メディアが竹中氏を形容する際には「日本経済を最もよく知る人物」「改革の総指揮者」「経済改革の皇帝」「日本の王安石(中国宋代に大胆な改革を成功させた官僚)」「中国で最も人気の高い日本の経済学者」など、ほぼ絶賛といってよいほどのキャッチフレーズが冠せられることが多い。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75759?page=3
2:2021/12/18(土) 14:25:07.34
草
4:2021/12/18(土) 14:25:43.62
じゃあダメじゃん
7:2021/12/18(土) 14:26:15.93
さすが中抜き民主主義の親玉や
62:2021/12/18(土) 14:37:19.00
王安石への最大級の侮辱だろ
なんで中国人が王安石を過小に評価するんや
9:2021/12/18(土) 14:26:42.02
そりゃ中国にとっての敵対国を衰退させとるんやからヒーローやろ
13:2021/12/18(土) 14:27:33.47
一応は不良債権処理終わらせたからな
あれなかったらリーマンショックで日本の金融機関終わるとこだった
ちょうど中国も不良債権の話出てきてるから、竹中が注目されるのも必然
25:2021/12/18(土) 14:29:31.29
無能を持ち上げる
22:2021/12/18(土) 14:29:05.01
敵国の無能を褒め称えよ、という戦法そのものやんけ
敵国で無能が重用されれば戦わずして敵国は傾くからなw
15:2021/12/18(土) 14:27:41.24
そら無能だったら中抜きなんてできんやろ
あいつの席に座りたい奴など無数に居るのに、その座を譲ってないのも有能の証やし
29:2021/12/18(土) 14:29:50.92
まあ経済をよく知ってるのは間違いない
だからこそ自分に金が流れてくる仕組みを作れるんや
52:2021/12/18(土) 14:35:24.62
本来、竹中平蔵が実現したかったのは「労働者の自由な還流」やからな
企業から解雇されやすくもなるが、転職・再就職もしやすいというのを目指してた
悪い所しか反映されなかったが
36:2021/12/18(土) 14:30:46.52
安倍晋三を熱烈に評価してる国だぞ
皮肉に決まっとるよ
21:2021/12/18(土) 14:28:48.71
よっしゃ!
中国行ってこい!!
じゃあ日本での仕事は無くても良いね。
中国さんケケ中平蔵は熨斗付けてあげますよ。
派遣制度を完全に破壊して
それまでの特殊技能者の為の制度を
自分の儲け手段にする為に、いわば奴隷化制度とした
日本でも有数の最低野郎
だから維新も親中なんだ
維新のプレーンは竹中平蔵だからね
現代の中国では徳が無くても金があれば尊敬されるからな
うまく金を稼ぐ奴ほど絶賛される
ひらめいた!
日本から竹中さんを「派遣」してあげましょう!
中国は敵国のダメな政治家や起業家ほど褒めるんやで
竹中って実は共産主義者なんだよ
言ってることとやってることが実証してる
こいつ日本の足引っ張るスパイでは?