青木理「客観的に見て日本の感染対策ってダメダメ」客観的wwwww

1:2021/12/12(日) 18:10:12.45
ジャーナリストの青木理氏が12日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、日本のコロナ対策を「ダメダメ」と評した。

青木氏は、日本で現状、感染が低い水準に抑えられていることに「よく分からないですよね」と苦笑い。感染対策と水際対策を訴えた上で「検査をやって、隔離、保護する、医療体制をきちんと確保して病床を確保する」と基本をキチンと抑えることの大切さを指摘した。

続けて「客観的に見て、日本政府の感染対策ってダメダメだったわけですから」と批判。

「それが岸田政権になってどれくらいキチンとできるのかをメディアも注視していくしかない」と警鐘を鳴らした。

この「ダメダメ」に対して、ネットでは「どう客観的?」「どこがダメダメなのか具体的に」とツッコむコメントが寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c393340687c24909a5485e8a824f268f8c2ddcb

9:2021/12/12(日) 18:11:36.92

おかしな事言っとるなw


163:2021/12/12(日) 18:39:12.29

突っ込まれる事を前提のボケ?


4:2021/12/12(日) 18:11:04.60

15:2021/12/12(日) 18:12:03.35

日本がダメなら世界はもっとダメなだけよ


12:2021/12/12(日) 18:11:50.03

自分がダメダメだってことに気がついていない


198:2021/12/12(日) 18:48:30.90

感染率が世界トップクラスに低く抑えられてる

この結果が全てだと思うが、コイツの意見は結果よりエラいのか?


229:2021/12/12(日) 18:54:22.11

良くわからない奴がダメとか言っても説得力0ですが?


177:2021/12/12(日) 18:43:38.13

こいつに意見を聞く必要あるか?


23:2021/12/12(日) 18:13:37.81

もはやコロナ対策はマスゴミにとって政府批判するための手段でしかない


25:2021/12/12(日) 18:14:13.38

祖国が大変だからイライラしてるんだろうなw


54:2021/12/12(日) 18:17:50.99

くやしいのうwwwwww


34:2021/12/12(日) 18:15:10.15

全国民一斉検査しない限り認めないんだろw


39:2021/12/12(日) 18:15:31.92

大丈夫?客観的の意味間違えてない?

完全にこいつの主観でしょ?


58:2021/12/12(日) 18:18:22.85

客観的に見れてないのは青木っていうオチ


201:2021/12/12(日) 18:49:11.48

102:2021/12/12(日) 18:25:47.46

「よく分からない」のならジャーナリストを名乗るべきでは無いですね。

客観的に見て「人流抑制」、「適切なワクチン接種」等、感染減の理由は色々見つかりますね。


165:2021/12/12(日) 18:39:35.22

なんの根拠もなく俺がそう思ってるからそうだ!とか言われてもな

個人ブログやツイッターのお仲間同士でやってろレベルを、恥ずかしげもなく流すんだからある意味すごいよ


71:2021/12/12(日) 18:20:07.88

すばらしい電波浴をありがとうございます


124:2021/12/12(日) 18:28:58.97

お前ら逆に考えてみてくれ

青木理が自民党政権を誉め称えたら怖いだろ((( ;゚Д゚)))

5 COMMENTS

匿名

客観的なら、だれが見てもわかるんだろ
他国と比較した要因を例示してから発言してみたらどうだい
まさか、検査数だけみてるんじゃないだろうな

返信する
匿名

どうして、あっちの人達は “検査がー”なのだろう?

感染力が強くて、無症状だったり、潜伏期があったりすれば、"検査がー"フィルターが、早晩、すり抜けられるのは既定事実であって、前線本部、天王山、関ヶ原をそこに配置するのはアフォのする事だとしか思えないのだが。

勝負どころを突破された後の事はあまり主張しない、そこでも現実離れした主張をする。
一体、どういう脳構造をしているのか?

3
1
返信する
名無しさん@ほしゅそく

客観的とは: 特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
なのですが、この青木理は客観的の意味が分からずに言っているのでは!

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。