12月6日放送の『news zero』(日本テレビ系)で、キャスターの櫻井翔が行なったインタビューをめぐり、視聴者から批判が殺到している。
番組は、太平洋戦争から80年が経過するということで、発端となった〝真珠湾攻撃〟を特集。戦争に参加した現在103歳の吉岡政光さんに、櫻井がインタビューを行なった。
吉岡さんは、魚雷を投下する雷撃機「九七式艦上攻撃機」の搭乗員として真珠湾攻撃に参加したとのこと。ハワイへの奇襲を知らぬまま出航し、海上で真珠湾攻撃の概要を伝えられたそうだ。
当時を振り返り、吉岡さんは「戦いに参加させてくれてうれしい」と思う反面で、死ぬことを決心するのは大変だったと語る。
魚雷を落とした瞬間のことを吉岡さんが話すと、櫻井は「そういう時はどういう気持ち?」とインタビューの定型文とも言えるような質問をぶつける。これに吉岡さんは「魚雷があたったということで非常に安心しましたけど」とコメント。
すると櫻井は「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」という質問を繰り出す。
「戦時中ということはもちろんなんですけれど」と前置きしていたものの、もっと適切な言い方があったのでは、と思わずにはいられない…。
櫻井翔の質問に視聴者ドン引き…炎上騒動に発展
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1369916/
番組は、太平洋戦争から80年が経過するということで、発端となった〝真珠湾攻撃〟を特集。戦争に参加した現在103歳の吉岡政光さんに、櫻井がインタビューを行なった。
吉岡さんは、魚雷を投下する雷撃機「九七式艦上攻撃機」の搭乗員として真珠湾攻撃に参加したとのこと。ハワイへの奇襲を知らぬまま出航し、海上で真珠湾攻撃の概要を伝えられたそうだ。
当時を振り返り、吉岡さんは「戦いに参加させてくれてうれしい」と思う反面で、死ぬことを決心するのは大変だったと語る。
魚雷を落とした瞬間のことを吉岡さんが話すと、櫻井は「そういう時はどういう気持ち?」とインタビューの定型文とも言えるような質問をぶつける。これに吉岡さんは「魚雷があたったということで非常に安心しましたけど」とコメント。
すると櫻井は「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」という質問を繰り出す。
「戦時中ということはもちろんなんですけれど」と前置きしていたものの、もっと適切な言い方があったのでは、と思わずにはいられない…。
櫻井翔の質問に視聴者ドン引き…炎上騒動に発展
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1369916/
8:2021/12/09(木) 21:58:24.73
これは前から思っていた
戦争から帰ってきたおじいちゃんてすごいと思うけど
戦場で人を殺したことがある人なんだよなあって思うと不思議な感じだった
11:2021/12/09(木) 22:00:39.11
米英を殺して罪の意識を感じろっていう方が無理
当時はそれが正義であたり前で常識なんだから
34:2021/12/09(木) 22:11:34.21
戦争というの殺るか殺られるかという切迫した状況なわけよ
そういう状況に身を置いたことがなくても想像ぐらいできるだろ
間抜けな質問するなよ
20:2021/12/09(木) 22:05:58.39
これを聞かれたくないってつもりなら、インタビュー受けないほうがいいわ
21:2021/12/09(木) 22:06:59.09
「坊やさ、これ戦争なのね」で終わり
54:2021/12/09(木) 22:18:01.32
TBSでも同じ人がインタビューを受けていたが、軍艦や軍事施設を攻撃するという命令であって
人がいると考えたら爆撃できないと言っていたな
31:2021/12/09(木) 22:10:49.66
戦国時代のサムライにもこんなこと聞くんかね
35:2021/12/09(木) 22:12:28.17
平和な現代の価値観から罪の意識遡及しようとする低脳インタビュアー
38:2021/12/09(木) 22:13:01.34
国家犯罪を個人に責任負わすなら、ジャニの不祥事はみんなお前が悪いという・・・
43:2021/12/09(木) 22:14:27.41
一人間として人の命を奪うという事と戦争の意味を問うてるわけだろ桜井は
58:2021/12/09(木) 22:20:02.81
別に命奪うんじゃなくて敵の戦力削ぐのが戦争だからな
ばかのくせに偉そうに語るなとw
63:2021/12/09(木) 22:22:26.33
魚雷を外したらその艦船の対空砲で味方が殺されるかもしれないんだぜ
どうやったらその時に罪の意識なんて出せって言うんだよ
66:2021/12/09(木) 22:25:46.35
相手の話を聞く姿勢でインタビューしてるのでなく、聞く側の考えたストーリーに当てはまる答えを誘導しようと、凄い失礼になる典型的なパターン
118:2021/12/09(木) 23:15:42.81
誰か櫻井にドヤ顔でチキソーソー歌ってた時
どんな気持ちだったか聞いてほしいわ
平時 人ごろしは犯罪 3人以上ころせば死罪
戦時 人ごろしは使命 数百人もころせば英雄
本スレ・20:「これを聞かれたくないってつもりなら、インタビュー受けないほうがいいわ」
こんなアホがこんな的外れの質問をするとは、普通は思わないだろ?
この方は「戦争の真実を後世に伝えたい」という使命感で、名前も出してインタビューを受けている。
その姿勢に敬意をはらえない奴は、インタビューに行くべきではない。
何も問題なくね
むしろイチローさんや大谷選手の記者会見で質問したアホな記者よりマシでしょ
スポーツ選手に対して不勉強な記者がバカな質問をするのと、生死の境をくぐり抜けてきた戦争経験者に対して失礼極まる質問をするのは、全く次元の違う問題です。
戦場の戦いと平時の殺〇を同一視するのは、無知であるだけでなく、相手に対する大変な侮辱だ。
それでも、あなたが「アホな記者よりマシ」と思うのであればそれはご自由ですが、あんまり人に言わない方がいいですよ。為念。
ころし合いに行ってる人に「ころしてどう感じましたん」という質問をしたらあかんのならこういう番組を作ったらあかんわな。
「そりゃあスカッとしますよ。米兵は敵ですから。」とか「やたー!爆弾が命中したよー!」とか、「やってはいけないこととわかってはいたけど国の命令には逆らえません」とか、真摯に答えて何が悪いんや。
北朝鮮の公開処〇とか、ころしてる連中に聴いてこいよ
罪悪感はないのかって
反撃してこない相手に、相手の良心をなじるような発言を
平気でするって、倫理感ぶっとんでる、倫理障害者だろ
そいつの本音を知って本当に嫌になる
Newsweekで戦争の特集に出てるから何か勘違いしてるんだろう
所詮芸人だし
今はジャニも他のアナも同じようなレベルだから櫻井でなくても似たような質問しただろう
加害の念に苛まれ苦しむから、命令だから・国を守るためだからで自分を保っているんだろう
戦争で愛する者をころされない為にころす・死の恐怖からころす
分かり切っているんだから、病み続け正気を保とうともがいてきた老人に
鋭利な言葉を突き刺すのは、見ていて胸が苦しくなるじゃないか・・・・・ヤメてやってくれよ
118:2021/12/09(木) 23:15:42.81
誰か櫻井にドヤ顔でチキソーソー歌ってた時
どんな気持ちだったか聞いてほしいわ
↑
まさにこれ
「今どんな気持ち? ねえ、どんな気持ち?」
戦争体験聞きたいなら100歳越えのお爺ちゃんじゃなくてもアジア中どこにでもいるだろ
そいつらからも話聞けよ