星野伊佐夫新潟県議から総選挙で「裏金を要求された」と告発した泉田裕彦衆議院議員をめぐり、自民党長岡支部は6日、自民党新潟県連に対し、泉田議員の新潟5区支部長の解任を求める申し入れを行いました。
泉田議員は自民党の新潟5区支部長ですが、11月の総選挙では新潟5区で落選し比例復活しています。
泉田議員の新潟5区支部長の解任を求めたのは、星野県議も所属する自民党長岡支部です。
【自民党 五井文雄 長岡市議】
「長岡支部総会において、本県第5支部選挙区支部の泉田裕彦支部長の、今後の第5選挙区支部長の差し替えを求めることを満場一致で決定しました」
泉田議員が「裏金を要求された」と名指しした星野伊佐夫県議は6日、新潟県議会に姿を見せ、記者らに改めて疑惑を否定しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f40266ffe03f2d34c2690ba7fadf39cc1cc47e
14:2021/12/06(月) 22:45:55.06
腐っとる
30:2021/12/06(月) 22:52:18.74
金が必要と認めたね
33:2021/12/06(月) 22:53:26.31
満場一致wwww
4:2021/12/06(月) 22:42:01.74
星野=新潟の裏ボス
こいつに逆らうと新潟では生◯ていけない
消さ◯る
7:2021/12/06(月) 22:43:26.11
まあ、そうなるわな
泉田はこれで終わり
次回は公認得られずに
立候補も難しくなるな
24:2021/12/06(月) 22:52:13.35
新潟だから普通のことだろ
11:2021/12/06(月) 22:44:45.11
米山隆一とか当選させるし
新潟はマジで民度が低いゴ〇田舎
15:2021/12/06(月) 22:46:34.40
角栄によって作られた新潟県民の腐敗体質は不変
3:2021/12/06(月) 22:41:51.85
新潟に限った話じゃない事ぐらい誰でもわかるわな
20:2021/12/06(月) 22:48:09.75
今回の件は政界では常識なんだろうな
15:2021/12/06(月) 22:50:50.42
さすが30年停滞するだけあるw
61:2021/12/06(月) 23:01:24.47
政治家が賄賂をとっても、それを批判することが出来ない状態を、政治の腐敗というんだ
62:2021/12/06(月) 23:01:44.16
え?どういうことなの?
満場一致で録音データしらばっくれるの???
71:2021/12/06(月) 23:07:12.62
あの録音だけじゃ証拠としては弱いとは思ったけど、この展開は予想外
104:2021/12/06(月) 23:26:01.93
告発するとクビになる
日本らしいじゃん
会社でも異動から実質クビで同じだしな
105:2021/12/06(月) 23:26:26.36
これあれと同じ
河合議員
123:2021/12/06(月) 23:34:12.96
和を乱すやつはいらないんやで
それが日本の教育や
131:2021/12/06(月) 23:39:29.09
白いものは黒く、黒いものはより黒く、自民党です。
124:2021/12/06(月) 23:34:42.22
ほら、野党は自民を追求するチャンスだぞ
あ、野党も同じことやってるからダンマリか
47:2021/12/06(月) 22:54:28.07
誰か真面目な解説プリーズ
マジでわからん
455:2021/12/06(月) 23:27:31.13
>>47
泉田が星野を告発したら、星野が手下を引き連れて泉田を引きずり降ろそうと動き出した
今のところ新潟県連と党本部はどちらも動きなし
502:2021/12/06(月) 23:30:11.24
>>455
つっても長岡支部だけなんだけどね
あそこ幕末から少し変わってるから。
公選法違反で星野が逮捕されたら、
長岡支部全員処分されるよ
443:2021/12/06(月) 23:27:01.59
こんな体たらくを見せつけてたら次も米山に勝てんわ
556:2021/12/06(月) 23:33:01.54
選挙前だったら変わっていただろうに
維新が第一政党とかになっていたかも知れないなw
503:2021/12/06(月) 23:30:12.84
田舎のジイさんたちなんてこんなもんだろ。
日本は民主国家じゃないんだから。
528:2021/12/06(月) 23:31:34.70
自民党がどうとかではなく
日本全体こんな感じだろ
だから自民党が支持される
453:2021/12/06(月) 23:27:22.77
お前らが選挙に行かないから、組織票が蔓延って金が全てみたいなことになるんだよ
63:2021/12/06(月) 23:02:11.83
結局、地方なんだよ
国政ばっか見てるけど、地方がもう少しまともにならないとお話にならない
>61
ヤン・ウェンリーか
久しぶりに見た気がするわ
チャンタ分け
泉田も正義漢ぶってるけど結構な奴やで
知事時代の仕事っぷりあきれるわ
こいつ落選しとんのかい
票も取れない、集金もできない、そんな無能をなんで党で面倒見なきゃならんのよ
金配れって言ってるけど金よこせとは言ってないからセーフみたいな流れなのかな?
配れだけだと表の金って言い訳も通る
泉田もハメる気満々で頭から録音しててKKイズムを感じる
自民だろうが、民主だろうが、共産だろうが当たり前だと思う
秘匿性の高い情報を使う奴等の仕事場で録音していたってことは、これからコイツとは仕事は出来ないってだけ
これが弁護士や会計士やらでも同じ
この議員もその覚悟で暴露したんだろ?
庇うのも、在籍しつづけるのもおかしなはなし
組織を切ったのに、組織に居させ続けて下さいってのは意味がわからんし
なぜ内部告発が「勇気ある行動」と言われるのか考えりゃわかんだろw
NGT事件と同じような構図になってきたな、県民性なのかな
田舎だもんね