「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは、自社が扱う製品について人権侵害につながる取り引きは確認されていないと改めて強調しました。ファーストリテイリングは2日、記者会見を開き、経営に関する2030年度までの目標を発表しました。
会見の中で、強制労働が疑われる中国の新疆ウイグル自治区で作られる綿製品を使用しているかどうかについて、ファーストリテイリングの新田幸弘グループ執行役員は
「人権侵害がないということは、第三者認証を通じて報告されている。これまでも深刻な人権侵害行為があれば取り引きを停止するなどしてきた」と述べ、人権侵害につながる取り引きは確認されていないと改めて強調しました。
そのうえで、2030年度までの目標の中で「製品の供給網=サプライチェーンの透明性の向上」をかかげ、原材料レベルまで追跡調査できる体制を確立するとしています。
また、会社では2017年から主要な縫製工場のリストを公開していますが、来年3月をめどに継続取り引きのあるすべての縫製工場を開示する予定だとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211202/k10013371431000.html


3:2021/12/02(木) 20:05:34.36
今見せろよ
11:2021/12/02(木) 20:07:01.27
何に時間がかかるのかの説明を
12:2021/12/02(木) 20:07:08.47
そっかーないんだね
まあそれ以外の理由でユニクロじゃ買わないからどうでもいいけど
21:2021/12/02(木) 20:10:08.26
決算終わってからってこと?
23:2021/12/02(木) 20:10:24.50
今すぐ出せない時点で
13:2021/12/02(木) 20:07:19.79
中国オリンピックが終わったら見せますw
16:2021/12/02(木) 20:08:46.74
第三者=中共
30:2021/12/02(木) 20:13:14.33
ノーマルのヒートテックがバングラディッシュ製で、極暖ヒートテックが中国製なんだよなー
プレミアムをつけて価格高めのほうが中国製だから、そっちを除外できるはずがないのでね・・・
58:2021/12/02(木) 20:30:26.88
どうせ人権侵害がないという政府のお墨付きなんだろ
69:2021/12/02(木) 20:45:05.94
3月と言わずに、
今の時点で働いてる奴のリスト
向こう5年働いたやつのリスト
を見せろよ。
あと取引先や子会社などで働いたやつのリストもな。
そこで異常搾取されてればわかるから。
もちろん、データ改竄なんかするなよ?
71:2021/12/02(木) 20:47:51.91
ファーストリテイリング・柳井社長:「今まで監査をやってきたが、あのような現状があること自体、非常にびっくりしているし、残念だ。
2015/01/20
72:2021/12/02(木) 20:48:45.13
うちの職場は金融庁の監査が入ることあるけど、こんな悠長なレベルではない
半沢直樹ほどではないけど抜き打ちに近い
アパレル業界って微温いな
79:2021/12/02(木) 20:53:13.33
>>72
品質とか環境に対することなら、すぐに監査入る。
でも人権だからね…
ナイキの児童労働だって結局告発だけで、立ち消えになったんじゃないの?
84:2021/12/02(木) 21:02:15.05
そもそも何をもって人権侵害なのよ?
さじ加減でどうにでもなるじゃん
日本のブラック企業は人道的だから不買しなくていいのか?
86:2021/12/02(木) 21:09:23.50
>>84
新彊綿はウイグル人を劣悪な環境に押し込んで奴隷労働で作られてるって告発があった。
もちろん中国共産党は否定してるけど、欧米のアパレルはフェアトレードを掲げてるので、疑惑があった時点でアウト。
んで、ユニクロが「来年三月に何もないって事を証明してやる」って言ってる。
アパレルは意識高い系のイメージ商売だから、こういうのが致命的なんだよ
90:2021/12/02(木) 21:14:48.50
>>86
それは2008年の北京五輪のときすでにあったんだよ
なぜ2008年はスルーしたのに今は大騒ぎしているの?
結局さじ加減じゃん
92:2021/12/02(木) 21:17:18.53
>>90
2008年のときに分かっていたんだから今回もスルーしろと
あれから13年で世界は変わっているんですよ
18:2021/12/02(木) 20:09:19.19
こんなのよりセルフレジシステム丸パクリ訴訟のが根深い
やってることは国賊並みだろこの会社
46:2021/12/02(木) 20:24:51.26
ユニクロのセルフレジ問題とは、アスタリスク社がユニクロのセルフレジのコンペに提案した商品で、コンペで不採用としときながら
ユニクロが勝手にパクった上に、それがバレて抗議されたら「ライセンス料0円で譲れ」と言ってきたというマジ基地な出来事
反社・・・・
中国で製造しといて、無関係は通らんわなぁ
狂牛病騒動のときのマクドナルドや吉野家の嘘と同じで
あまりに浅いんで、即、嘘だと判っちゃうわ
ユニクロのパクリといえばレジのシステム以上に問題な
ヒートテックの件、これってブレスサーモのパクリ。
じゃあ3月まで世界中で排除すればいい
売り上げ落ちれば早く証拠が出てくるだろ