https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac29062eb401ead15ba81c5ff454d08b46173b7
男子生徒が「2人の間にトラブルがあった」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。
また、男子生徒は「いじめられていた」という趣旨の供述もしているということです。
武井壮「仕返ししても人間性が下がるだけ。自分が大金稼いで成功して、イジメてた奴よりも素敵な人生を送る事が最大級の報復」
2:2021/11/25(木) 21:43:18.72
武井壮..😢
5:2021/11/25(木) 21:43:49.55
へぇー
18:2021/11/25(木) 21:45:09.62
薄っぺらいな~
7:2021/11/25(木) 21:44:07.00
意味はあった模様
11:2021/11/25(木) 21:44:33.90
いじめられて無いやつがこれを言っても、当事者には何も響かんよ絶対
14:2021/11/25(木) 21:44:57.29
へぇー
俺なら復讐もして社会的にも成功するけどなぁ
26:2021/11/25(木) 21:45:59.91
成功者しか説得力ない理論やめーや
29:2021/11/25(木) 21:46:31.70
などと訳のわからないことを申しておりまして
30:2021/11/25(木) 21:46:32.38
🍙
548:2021/11/25(木) 22:15:31.70
この理論は生産的だけど、いじめに対する抑止力はないんだよな
32:2021/11/25(木) 21:46:45.99
本気でいじめられたことないんだろうな
33:2021/11/25(木) 21:46:46.09
子供が社会のこと考えるわけないやろ
学校が世界の全てや
35:2021/11/25(木) 21:46:56.53
加害者も被害者もこれポカーンやろ
イジメエアプらしい発言
41:2021/11/25(木) 21:47:21.83
本当に無責任
明確な解決策を提示できないから綺麗事で逃げてるだけ
51:2021/11/25(木) 21:47:49.52
昔虐めてたやつが稼いでても「ほーん」で終わるやろ
武井壮もホンマはわかっとるやろうに嫌な奴やな
84:2021/11/25(木) 21:49:44.72
別にいじめっ子側からしたら、いじめたヤツがどうなろうが興味ないし、復讐でもなんでもなくね?
いちいち言葉が薄っぺらいよなこいつ
53:2021/11/25(木) 21:47:51.60
今復讐されたら困るやつの言葉やろ
140:2021/11/25(木) 21:53:03.66
いじめっこ「ぐぬぬ…」
絶対こんなことならんぞ
59:2021/11/25(木) 21:48:18.10
度合いにもよるが、酷過ぎるいじめを受けたら社会に出る事すら恐れるやろ
見返す以前に対人恐怖症+コミュ症にでもなったら、絶対社会で成功なんか出来んやろ
71:2021/11/25(木) 21:48:56.80
どれだけ社会的金銭的に成功しても、ウ〇コ喰わされた屈辱は一生晴れないからな
幸せに生きる為には何が必要かって話や
75:2021/11/25(木) 21:49:14.57
イジメられっ子が金と地位を得たとしても心が満たされる事はないぞ
残ったトラウマとどう付き合うかや夢に出てくるし
171:2021/11/25(木) 21:55:05.87
復讐はプライスレスや
金で換算できるものちゃうぞ
128:2021/11/25(木) 21:52:15.77
成功出来なかったらどうすんの?
82:2021/11/25(木) 21:49:33.09
基本的にいじめっ子の方がソーシャルスキル高いから、ほっといたらそのままいじめっ子の方が成功してまうんや
いじめられっ子が勉強得意ならまだしも、勉強苦手なタイプの陰キャパターンも多いし
99:2021/11/25(木) 21:50:35.28
被害者が頑張って成功しても、加害者の罪悪感を減らすだけやろ
下手すると、ワシが育てたまで言われる
119:2021/11/25(木) 21:51:39.96
いや、こう言うしかないやろ
復習でころしてもええでとか言ってたらそれこそヤバいやろ
79:2021/11/25(木) 21:49:23.79
なんなら記憶消す治療でも実用化した方が解決早いかもな
131:2021/11/25(木) 21:52:44.30
まるで解決出来なかったイジメ問題に、さ〇人と言う唯一の解決策を提示され、明確に否定出来ない大人たち
哀れすぎるわな、ワイも含めて
133:2021/11/25(木) 21:52:49.17
直接復讐せずに収まるようなイジメは、そもそも大したイジメじゃないんだよ
206:2021/11/25(木) 21:57:04.49
結果的にこの復讐劇も皆忘れた頃に年少から出るわけやろ
その後ウ〇コみたいな人生待ってるやろうけど
子供たちは競争の中で病んでる
2021年9月7日の動画に何言ってるんだ?
武井壮は予知能力者か?
可能性を潰されるってことなんだけどなぁ
慣習的に暴行されることに対して、「大金を稼いで成金生活で幸せをつかむのが反撃」とか言われてもな
理想論の一つに過ぎないけれど、その言葉で刃物を握っている被害者の行動を変えられるとは思わない。
本人の価値観の問題
罪を負う覚悟をして苦慮の末に決断したんなら仕方がない
共感はしないが理解はする
昔、ヒロシを虐めてたって人に会ったことあるけど特に気にしてなかったよ
むしろ武勇伝?
成功者の強者理論でしかない
500万の人間が年収が100億の奴と会話しても
500万で十分生活できてるなら負けてるとは思わんだろ
武井が拝金主義者ってだけだな
こんなアホに人生相談をする人がいるんだよなあ
年取れば一年なんてあっという間だから、そんな事言えるんだろうな。
理由はわからないから、何も言えないが子供からみたら、学校生活なんて、長いし、選択肢ないし、絶望するわ。