【外国人参政権】武蔵野市・松下玲子市長、外国人に日本人と同じ住民投票権を与える条例案議会上程…

悲報

1:2021/11/12(金) 19:52:20.49
在留期間などの要件を付けずに外国人に住民投票の投票権を与える条例案を東京都武蔵野市がまとめ、松下玲子市長が19日開会の市議会に提案する方針を固めたことが11日、分かった。

外国人に投票権を認める条例は全国で40以上の自治体にあるが、在留期間などの要件を付けるケースが多い。日本人と同条件で付与する条例が成立すれば全国で3例目とみられ、市は令和4年度中の施行を目指している。

条例案では、18歳以上の日本人と定住外国人のうち、市内に3カ月以上住んでいる人に住民投票の投票権を認める。定住外国人とは特別永住者のほか、留学生や技能実習生らも含むという。

また、投票権を持つ市民の4分の1以上の署名があれば、議会の議決がなくても市は住民投票を実施しなければならず、市や議会には結果を「尊重する」よう求めている。

市は昨年12月、市職員と市議らで構成する住民投票の検討委員会を設置。素案を基に市民からの意見聴取などを重ね、理解は得られたと判断した。

松下氏は産経新聞の取材に「市民自治のさらなる推進が期待でき、次の定例会に上程する」と答えた。都内では、小金井市に市民投票「規則」はあるが、住民投票を規定する「条例」の制定は初めてとなる。
https://www.sankei.com/article/20211111-VQRC4U5XI5LCZMK3WHEZVCP6NU/

5:2021/11/12(金) 19:54:37.27

オワタ(^o^)


38:2021/11/12(金) 20:12:38.64

武蔵野市やべえええ


18:2021/11/12(金) 20:03:52.32

菅直人を当選させた選挙区か


47:2021/11/12(金) 20:18:40.17

留学生も対象みたいだから、中国が動員かけたらあっという間だな


6:2021/11/12(金) 19:54:57.44

10:2021/11/12(金) 19:56:48.29

>>6
税金払ってる外国人も公共のサービスを受けてんだろ

投票権と納税はまったく別の話


11:2021/11/12(金) 19:57:11.87

そもそも住民投票の結果も法的拘束力があるものじゃないし

そんな騒ぐような話じゃない


26:2021/11/12(金) 20:07:41.67

投票結果によっては、日本人よりも外国人の政策を優先させるって事だからな

おそろしい……


24:2021/11/12(金) 20:06:10.80

日本人に何のメリットがあるのか


31:2021/11/12(金) 20:09:53.29

何かメリットあると思ってやってるんだろうけど

どんなメリットあるのか教えて欲しいな


57:2021/11/12(金) 20:37:49.55

>>31
投票権の対象が日本人だけだと、いつまでも政権を取れない政党があるだろ?


40:2021/11/12(金) 20:12:45.41

さすがマスゴミが推す住みたいまちNo.1の吉祥寺があるところだね


41:2021/11/12(金) 20:14:03.99


56:2021/11/12(金) 20:31:55.27
あと300人で規定の10000人いく


76:2021/11/12(金) 21:13:31.43

松下 玲子

生年月日 1970年9月26日(51歳)
出生地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市
出身校 実践女子大学文学部
早稲田大学大学院経済学研究科
前職 サッポロビール従業員
所属政党 (民主党→)
(民進党→)
無所属


86:2021/11/12(金) 21:30:08.26

この松下玲子ってのは首長九条の会って、地方自治体主張に極左活動広めようとしている団体の幹部だよ


49:2021/11/12(金) 20:20:22.70

国政選挙の外国人参政権への足掛かりなのは子供でもわかる


87:2021/11/12(金) 21:34:07.63

まあ外国人犯罪で痛い目を見るのは、こんなのを市長に選んだ武蔵野市民だから好きにしろ


128:2021/11/13(土) 08:52:19.49

別に移民が増えようが参政権がなければ何もできない

だからこそ参政権だけは絶対に認めてはならない


129:2021/11/13(土) 08:52:39.61

あー投票っていうから参政権と勘違いしちゃったのね


130:2021/11/13(土) 08:54:23.72

勘違いも何も立憲公明社民れいわ共産は、外国人参政権政策に入れてるじゃねえか


124:2021/11/13(土) 08:21:07.78

住民投票権というのが今回の核だね

選挙権なら憲法違反とかそういうのが絡んでくるからね

アホに勘違いさせるのも作戦のうちかもしれん


126:2021/11/13(土) 08:47:55.59

左翼はこうやって少しずつ進めるのよ
これを全国に広げ次は地方参政権
最後に国政だよ

夫婦別姓もそう
最終目的は戸籍制度廃止ですから


106:2021/11/12(金) 22:46:51.07

さてさて
何人が一番多くやってくるのかな?
実験都市として見てみようではないか


83:2021/11/12(金) 21:28:26.96

オーストラリアはこれで中国人が地方議員に選挙に出るってなって、留学生が大挙してその地域に住民票を移した

その手助けをしたのが留学学校や中国系仏教団体等々

サイレントインベージョンで調べるか本買えば詳細はわかる


91:2021/11/12(金) 21:48:09.08
http://adc-g.co.jp/oainfo/bs1sp_silentinvasion/
BS1スペシャル「静かなる侵略~中国新移民に揺れるオーストラリア~」

これのことかな

動画もあったわ

12 COMMENTS

匿名

>そもそも住民投票の結果も法的拘束力があるものじゃないし
>そんな騒ぐような話じゃない

典型的な侵略者の定型文じゃねえか
法的拘束力がない違法行為なのに結構な自治体が特定外国人に補助金出してるの知ってるくせによくもまあこんなこと言えるわw

返信する
匿名

恐ろし。なんでこんな基地が当選するんやろな。
オーストラリアはアボリジニにした事考えたら同情などできん。コムケイと同じ親の因果が子に報うや。

返信する
匿名

外国人に参政権与えたら、外国人に国を乗っ取られるだろ。今言ったどれだけの外国人が日本に住んでると思うんだ。そいつらの意見が選挙に反映されたら、とんでもない政策が出てくるようになるだろ。武蔵野市長というより武漢市長だな。

返信する
匿名

地法自治体なんで議会通るなら勝手にやってりゃいいんだろうけど
実態のない住民票の異動はどうやってチェックするのかな
不正の温床になるのは目に見えている

返信する
名無しさん

タスマニアのタンって議員候補、「あなたのまわりに中国の影があるのでは?」と質問されて、「カメラを止めろ!」ときたもんだ。
こりゃ確実だな。
こんなんだから支那人には民主主義は理解できないと言われるし、事実であろうと思われる。

返信する
りぷらい@名無しさん

中国共産党員かと訊かれて「それはほめ過ぎです。違いますよ」と答えるあやしい中国人実業家。
ならあんたは共産党が「良いモノ」だと考えてるって事だな。
馬脚を表すのが早すぎだわw

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。