6:2021/11/11(木) 07:22:54.33
変えたいから変えるで良いだろ
17:2021/11/11(木) 07:25:23.06
既に合憲なら、改正しても良いじゃん
既に合憲なのになんで改正反対するの??
49:2021/11/11(木) 07:32:16.79
>>17
自民党主導の改正だからやで
結局は「今のアメリカに都合が良いから」やるんやで
56:2021/11/11(木) 07:33:24.22
自衛隊は明らかに戦力やし違憲やろ
でも必要なのは明確やから憲法変えようや
だいたいの日本人にはこの説明で納得してもらわれへんのか?
62:2021/11/11(木) 07:34:36.63
>>56
今まで政権握ってた自民党が1行目を言うわけにはいかんのやろね
72:2021/11/11(木) 07:36:18.91
違憲やから自衛隊無くせ
違憲ぽいけど自衛隊必要だし残したい
合憲やから自衛隊残すぞ
二番目と三番目の人を纏めるとこういう矛盾出て来るんやろね
100:2021/11/11(木) 07:40:07.26
たしか自衛隊の合憲性って司法で争うことが出来ないんやろ?
なら合憲でも違憲でも無いってのが正解なんじゃないの
132:2021/11/11(木) 07:44:22.28
>>100
統治行為論
高度に政治的な諸問題については司法になじまない
50:2021/11/11(木) 07:32:22.62
合憲と解釈して現行も自衛隊を運用しているけど
政党によっては違憲の解釈するところもあるから明示しようって話やろ?
232:2021/11/11(木) 07:57:43.56
いやいや、たしかにじゃなくて
違憲だ違憲だとイチャモン付けてくる奴等を黙らせるための改憲でしょ
宿代クイズにまんまと騙される程度の頭脳してそう
101:2021/11/11(木) 07:40:12.08
自衛隊の意義についていってるやつなんて共産だけだろ
102:2021/11/11(木) 07:40:13.66
まあ仮に改憲が国会通っても国民投票で過半数集まるとは思えんが
選挙でインチキでもしない限り
114:2021/11/11(木) 07:42:17.98
共産党って今の憲法が出来る時に反対してた癖に、いつから護憲に回ったんや
138:2021/11/11(木) 07:45:58.27
>>114
運用してみての結果やろ
日本人を戦争から守る政党は変えたくないし、日本人の命を差し出してでもアメリカの奴隷で居続けたい政党群が改憲派になる
151:2021/11/11(木) 07:47:57.79
>>138
流石に過去に武装闘争路線とってて、今も革命の基本方針捨ててない党が日本人の命守るとか言われても困るわ
革命なんていいように言うけど内戦やろ
119:2021/11/11(木) 07:42:46.47
自民は合憲という見解だが違憲だという党もある
もしこの党が政権取ったら違憲を理由に自衛隊解体される恐れがあるから
ハッキリさせましょうと前から言っとるやろ
134:2021/11/11(木) 07:44:41.37
廃止も軍拡もいらん
現状維持でええ
137:2021/11/11(木) 07:45:28.09
>>134
自衛だけ考えても中国が力つけてるんやから、それに対抗するために戦力増強は必要じゃね?
149:2021/11/11(木) 07:47:49.21
>>137
今の中国に軍事力で対抗!とか国防費10兆でも足りんで
軍拡派こそ頭お花畑だよね
202:2021/11/11(木) 07:54:26.17
>>164
そういうミスリードが汚いよね。共産党はずっとまずは外交で戦え言うとんねんで
中国共産党にも一帯一路の国際会議で覇権主義を批判しつつ、お前ら台湾併合したいならまず人心を掴めアホォ!と説教かまして、その発想はなかったと感服されとるし
212:2021/11/11(木) 07:55:38.70
>>202
外交で戦って有事にも備える
それでなんの問題がある?
218:2021/11/11(木) 07:56:26.95
>>212
で、有事に備えるために憲法改正する必要あるん?ないやろ?
231:2021/11/11(木) 07:57:40.18
>>218
しない理由もないよね
曖昧な部分をわかりやすくするだけでも充分な意義がある
別に憲法なんて神から与えられたものでもない。他国も当たり前のように変えていくものだし
253:2021/11/11(木) 07:59:43.24
>>231
他国はまともだからな
日本はキチガイだから70年前の化石憲法で十分ってわけ
改憲となると絶対に改悪にしかならない
139:2021/11/11(木) 07:46:15.30
とりあえず9条2項だけってすれば、すぐ改憲成功すると思うわ
なんかそれに合わせて色んな所弄ろうとするから、ツッコミ食らうんやないのか
自衛隊が違憲と言いながら憲法改正に反対
天皇制反対といいながら憲法改正に反対
ほんとうにやりたい本音は日本を破壊すること
政府は白と思っているけど、今の憲法だと黒って言い張る奴がいるから憲法に照らし合わせても確実に白って判断出来るようにするって話
合憲である為の様々な努力や制限、これらが国防において非常に有害であるから改憲が必要・・・単純な話だと思うけどな。
合憲だと9条変えちゃいけないの意味がわからん
反米=反日だから
吉良よし子はどの目線から言ってんだ?
共産党みたいにケチつけてくる連中がいるからケチをつけれないように変えましょうってことだろパヨックンは理解してないみたいだけど
パックンは典型的なサヨク外国人や。
わかっていて、そういう風に誘導している。
厚切りジェイソンもその類やな。
日本が主体的に行動する為にはどう考えても有耶無耶にしておいたほうが便利なんだけど
アメリカに忠誠心を示したいだけだよなw
政治家は責任もって憲法に軍隊の役割と権限の範囲を明文化しないとだめだろ
今のように軍法がないままだと裁判官次第で国防で殺〇罪なんてあほなことになりかねないし
戦時、平時の財産や行動制限は憲法で決めておかないと、軍隊の歯止めがかからないことになりかねない
パヨ=パックン
つかもう需要ないだろこの人
自衛官が捕まったときに軍人になるのか民間人になるのか
相手国が好きに判断して都合良く扱われる可能性があるやろ
対外的には軍
じゃないと条約で捕虜扱いされなくなる
憲法が効力を発揮するのは日本国内のみ