首相看板政策で3会議新設 デジタル田園都市構想など
松野博一官房長官は9日の記者会見で、岸田文雄首相の看板政策を議論する3つの会議を新設すると発表した。首相が掲げるデジタル田園都市国家構想や具体的な分配政策を話し合う。
「デジタル田園都市国家構想実現会議」は11日にも初開催する。地方からデジタル化を進める具体策を検討する。まち・ひと・しごと創生本部を所管する若宮健嗣万博相が担当する。
議長は首相が務め、関係閣僚、有識者も参加する。竹中平蔵慶大名誉教授や増田寛也東大公共政策大学院客員教授らがメンバーに入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA092IO0Z01C21A1000000/
松野博一官房長官は9日の記者会見で、岸田文雄首相の看板政策を議論する3つの会議を新設すると発表した。首相が掲げるデジタル田園都市国家構想や具体的な分配政策を話し合う。
「デジタル田園都市国家構想実現会議」は11日にも初開催する。地方からデジタル化を進める具体策を検討する。まち・ひと・しごと創生本部を所管する若宮健嗣万博相が担当する。
議長は首相が務め、関係閣僚、有識者も参加する。竹中平蔵慶大名誉教授や増田寛也東大公共政策大学院客員教授らがメンバーに入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA092IO0Z01C21A1000000/
11:2021/11/10(水) 07:52:03.53
あーあ
2:2021/11/10(水) 07:48:53.74
もう終わりだぁー
5:2021/11/10(水) 07:49:33.37
やっちまったな岸田
6:2021/11/10(水) 07:51:25.68
小泉竹中路線は間違いでした~
これからは分配で行きます~
とか言っといて竹中起用!?
41:2021/11/10(水) 07:59:02.40
せっかく竹中外したのに、あっという間に戻ってんじゃねぇかw
今度のクーポン関連の仕事も竹中んとこに任せるのか?
9:2021/11/10(水) 07:51:39.44
もう維新の圧力に屈したのか
19:2021/11/10(水) 07:53:44.67
他に人いないのか?
39:2021/11/10(水) 07:57:39.25
まーた失敗するなw
日本は10年また負け決定か
191:2021/11/10(水) 08:30:38.92
ジョーカー無敵人間が増えるなw
45:2021/11/10(水) 07:59:42.85
竹中平蔵は株主やオーナーからしたら人件費削減の神!!
46:2021/11/10(水) 08:00:32.74
新しい資本主義って中抜きのことかよw
85:2021/11/10(水) 08:10:51.06
自民推しだけどこれはないわ
参院選は他に入れます
119:2021/11/10(水) 08:17:10.68
労基法改正で正社員の解雇がアメリカ並みに手軽
空いた枠に派遣を入れる事で補助金支給
こんな感じでウハウハだろうパソナ
132:2021/11/10(水) 08:19:00.29
あーあ、予想通りに超短命政権になるわ
しっかし非正規雇用搾取で儲けた金使いまくって、竹中は政界にも経済界にも幅きかせてるからなぁ
日本ももうすでに終わってるんだわな
137:2021/11/10(水) 08:20:12.06
>>132
逆だよ
維新の躍進を見れば分かる通り今の流れはこれ
143:2021/11/10(水) 08:20:53.71
そら自民だし竹中よな
維新も竹中だし
民意は竹中を望んでるんよ
160:2021/11/10(水) 08:22:58.91
20~30人くらい居る会議メンバーの1人というだけの話だろ
竹中氏の提言だけで決まるわけもなく何を騒いでいるんだかw
430:2021/11/10(水) 09:11:35.30
>>160
それがな、権威主義だから竹中平蔵の声で決まっちゃうのが日本の政治よ
188:2021/11/10(水) 08:30:10.70
いやこんなの分かりきって自民に投票したんじゃないの?
まさか本気で竹中と手を切ると思ってた奴なんていないだろ
233:2021/11/10(水) 08:36:55.51
中間搾取をやめるには本格的な資本主義を導入するしかないんだが、それは国民が絶対望まないからな
日本は横並び主義の社会主義が似合ってるんだよ。たとえ平等に貧しくてもだ
199:2021/11/10(水) 08:31:59.52
まあ残念ながら本当にこれは国民の選択だ
それもつい10日前に行われた公正な選挙の結果として自民は選ばれた
人生中抜き
円高対応で――外国に逃げてく企業にーー非正規で対応したーー小泉政権――これから円安だから逆に非正規廃止に向けるときかもよ――
ふざけんな💢
ダメだこりゃ
次行ってみよー
政治家も役人も過去の失敗を認める事ができない人種なんだろうな。
それに関わった人に恥をかかせるからとか言って国民を犠牲にし続ける。
自民に投票して早速批判してるやつって選挙権持ってる才能ないでしょ笑
マジで迷惑だから選挙行かないで欲しい笑
岸田なんて底抜けのマヌケだとお分かりなかったのかな。
甘利幹事長抜擢といい今回の不公平給付といい、自分の考えの本気でやってるのなら辞職したほうが国の為だな。
あとcop26の100億ドルの追加融資な
つくづく国際金融資本の犬
これで日本中から正社員が消えて経営者だけが大儲け出来る地獄のシステムが出来上がるね。もう終わりだよこの国、唯一の対抗方法は国籍離脱だけだよ。
今の日本をまともな国にするにはもうクーデターしかないようだな…
ジョーカーとかわけわからん事件起こすくらいならこういう奴の所に行けばいいのにな