自民との距離縮めた全トヨタ労連 突如の不出馬表明に関係者驚き
自民を利することになる衆院愛知11区の前議員、古本伸一郎氏(56)=無所属=の不出馬表明。立憲民主の地方議員は「愛知が『民主王国』なのは、トヨタ中心に労組が頑張ってきたからだ。不出馬は選挙区で選択肢を無くし、自民に入れろと言うようなもの。
https://mainichi.jp/articles/20211014/k00/00m/010/261000c
こたつぬこ@sangituyama
免許もってないけどトヨタは買いません。全体主義勢力に加担したくないから。
@N40203885
公共交通原理主義者だけどトヨタは買いません。全体主義勢力に加担したくないから。
@white_ska
古本さん、無念だろうな。来年、新車を買う予定でしたが、絶対トヨタは買いません。ここは労使とも腐ってる。やっぱりマツダ買います。地元だし、宮口はるこさんを陰ながら応援してくれたし。
@_cos_mike
ついに全トヨタ労連がその本性を現した!全トヨタ労連はまさに日本中の働く人たちの敵!
@uehara_yukimi
森ゆうこさんの『今だけ、金だけ、自分だけ』じゃないが、全トヨタ労連には日本全体の労働環境を良くする発想はない。
@Penpen37551235
自民党車なんて乗りたくない🤮
@frimakov_n1ik2
前代未聞。野党の候補を取り下げて自民にエールを送るとは。自公政権にピリオドを打たなくてはならない時に水をかける愚行。まさにトヨタ労使の共闘、協同作業
@Tun0amR8aUQuwCE
#野党共闘で政権交代
自民党応援野党共闘反対の大企業労組さようなら👋
メッキが剥がれただけですね😜
車のメッキも剥がれないといいですね😄
トヨタは一生買いません‼😤
@InuyamaSannpo
自前候補より建前を通したか。トヨタ労連、後で後悔するなよ。信念と理念、通せよと言いたい。
@urazumi
ふざけるなトヨタ。もう二度と乗らない。滅びるがいい。
@53yzS1Gt057xbk6
で、選択的夫婦別姓制度にも反対の自民・八木哲也に投票させようってこと?いよ、産業報国会トヨタ支部!
@A11900101
改めて言いますけど、全トヨタ労連さんとかいわゆる「自由で民主的な」労働組合の皆さんは、この際経団連に合流して「産業報国会」とかに名称変更したらいかがですかね?
@k_miki
労働貴族たる連合及び関連労働団体は、岸田総理の唱える成長と分配の果実を経営貴族とともに受け取る側に回ったということだろう。
@muno_man
トヨタ労連の動きが読めない。労働組合だけど自民党支持? 自民党の政策こそがトヨタ労使にはプラスなの? トヨタ社員(組合員)なら、会社の発展こそが社員(組合員)の利益?全員黙ってろって事? 巨大組織で誰も意見出せなくなるのでは? つか、自民党が野党になったらどうすんのさ、トヨタ労連さん
@hrm_med
トヨタ労連は実質自民サポートか?
そんなに野党連合、脱原発が憎いのかね?
@qbxm5
ここまではっきり自民を推すならトヨタ労連は労働組合じゃないな。労働貴族は運動より利権を取った。愛知県は元々トヨタ労連主導の民主党の牙城、大波乱だ。
@CLGARAnagaoka
愛知11区といえば全国屈指の野党鉄板区だが、まさかこんなことが…私も愛知国民民主党とは縁があるので、何とか踏みとどまってほしい。全トヨタ労連は数年前からおかしなことやってるとは思っていたが、もはや労組と呼ぶに値しない。経団連でもどこでも行ったら良い。
@KIMINOKAI_Tokyo
労働組合と経営者とは「和して同ぜず」。これがくずれた時、トヨタは潰れる。潰れている。
@misaki200724
全トヨタ労連労働組合はトヨタ系列企業群従業員互助会でしょ。世界共通認識の労働者の味方である労働組合ではないと思う。世間一般の労働者の生活には無関心でしょ。
@kyunmayo
最悪。
信じられない。
汗をかいたのは我々自民?
違う。
肉体労働者だ。
そういうことを平気で言う奢った自民党なんかと手を組むなんて。
トヨタ終わった。
@bakusandesu
これで気兼ねなく全トヨタ労連を潰せるな。いいことだ。もう、非自民・非公明はトヨタを買わずにほかのメーカーを買えばいい。連合も総評と同盟に分かれればええ。
@nijimuniji
トヨタはこれにて不買リスト入りしました。ま、我が家の車は、厳しい懐に比例して、トヨタ→ホンダ→スズキと時を経て変遷しており、トヨタを買う金なんてひねりだせないが。
@matsudadoraemo1
全国でトヨタ不買運動が起きるまで気づかないんだろうな。トヨタの労使は。これが最悪手だということに。
自民を利することになる衆院愛知11区の前議員、古本伸一郎氏(56)=無所属=の不出馬表明。立憲民主の地方議員は「愛知が『民主王国』なのは、トヨタ中心に労組が頑張ってきたからだ。不出馬は選挙区で選択肢を無くし、自民に入れろと言うようなもの。
https://mainichi.jp/articles/20211014/k00/00m/010/261000c
こたつぬこ@sangituyama
免許もってないけどトヨタは買いません。全体主義勢力に加担したくないから。
@N40203885
公共交通原理主義者だけどトヨタは買いません。全体主義勢力に加担したくないから。
@white_ska
古本さん、無念だろうな。来年、新車を買う予定でしたが、絶対トヨタは買いません。ここは労使とも腐ってる。やっぱりマツダ買います。地元だし、宮口はるこさんを陰ながら応援してくれたし。
@_cos_mike
ついに全トヨタ労連がその本性を現した!全トヨタ労連はまさに日本中の働く人たちの敵!
@uehara_yukimi
森ゆうこさんの『今だけ、金だけ、自分だけ』じゃないが、全トヨタ労連には日本全体の労働環境を良くする発想はない。
@Penpen37551235
自民党車なんて乗りたくない🤮
@frimakov_n1ik2
前代未聞。野党の候補を取り下げて自民にエールを送るとは。自公政権にピリオドを打たなくてはならない時に水をかける愚行。まさにトヨタ労使の共闘、協同作業
@Tun0amR8aUQuwCE
#野党共闘で政権交代
自民党応援野党共闘反対の大企業労組さようなら👋
メッキが剥がれただけですね😜
車のメッキも剥がれないといいですね😄
トヨタは一生買いません‼😤
@InuyamaSannpo
自前候補より建前を通したか。トヨタ労連、後で後悔するなよ。信念と理念、通せよと言いたい。
@urazumi
ふざけるなトヨタ。もう二度と乗らない。滅びるがいい。
@53yzS1Gt057xbk6
で、選択的夫婦別姓制度にも反対の自民・八木哲也に投票させようってこと?いよ、産業報国会トヨタ支部!
@A11900101
改めて言いますけど、全トヨタ労連さんとかいわゆる「自由で民主的な」労働組合の皆さんは、この際経団連に合流して「産業報国会」とかに名称変更したらいかがですかね?
@k_miki
労働貴族たる連合及び関連労働団体は、岸田総理の唱える成長と分配の果実を経営貴族とともに受け取る側に回ったということだろう。
@muno_man
トヨタ労連の動きが読めない。労働組合だけど自民党支持? 自民党の政策こそがトヨタ労使にはプラスなの? トヨタ社員(組合員)なら、会社の発展こそが社員(組合員)の利益?全員黙ってろって事? 巨大組織で誰も意見出せなくなるのでは? つか、自民党が野党になったらどうすんのさ、トヨタ労連さん
@hrm_med
トヨタ労連は実質自民サポートか?
そんなに野党連合、脱原発が憎いのかね?
@qbxm5
ここまではっきり自民を推すならトヨタ労連は労働組合じゃないな。労働貴族は運動より利権を取った。愛知県は元々トヨタ労連主導の民主党の牙城、大波乱だ。
@CLGARAnagaoka
愛知11区といえば全国屈指の野党鉄板区だが、まさかこんなことが…私も愛知国民民主党とは縁があるので、何とか踏みとどまってほしい。全トヨタ労連は数年前からおかしなことやってるとは思っていたが、もはや労組と呼ぶに値しない。経団連でもどこでも行ったら良い。
@KIMINOKAI_Tokyo
労働組合と経営者とは「和して同ぜず」。これがくずれた時、トヨタは潰れる。潰れている。
@misaki200724
全トヨタ労連労働組合はトヨタ系列企業群従業員互助会でしょ。世界共通認識の労働者の味方である労働組合ではないと思う。世間一般の労働者の生活には無関心でしょ。
@kyunmayo
最悪。
信じられない。
汗をかいたのは我々自民?
違う。
肉体労働者だ。
そういうことを平気で言う奢った自民党なんかと手を組むなんて。
トヨタ終わった。
@bakusandesu
これで気兼ねなく全トヨタ労連を潰せるな。いいことだ。もう、非自民・非公明はトヨタを買わずにほかのメーカーを買えばいい。連合も総評と同盟に分かれればええ。
@nijimuniji
トヨタはこれにて不買リスト入りしました。ま、我が家の車は、厳しい懐に比例して、トヨタ→ホンダ→スズキと時を経て変遷しており、トヨタを買う金なんてひねりだせないが。
@matsudadoraemo1
全国でトヨタ不買運動が起きるまで気づかないんだろうな。トヨタの労使は。これが最悪手だということに。
5:2021/10/15(金) 19:14:38.15
愛知でトヨタ敵に回してどーすんねん
6:2021/10/15(金) 19:15:11.38
たまには有能な野党の味方おらんのか
7:2021/10/15(金) 19:15:22.89
全体主義勢力云々って工作員の合い言葉か?
41:2021/10/15(金) 19:24:36.79
免許無しのトヨタ不買宣言は草
24:2021/10/15(金) 19:19:56.11
やっぱり免許すら取れない層が野党を応援するんやな
8:2021/10/15(金) 19:15:31.67
そら賃上げ要求したの自民やし、それに反対したの立憲やん
15:2021/10/15(金) 19:17:18.22
こいつら元からトヨタ車なんて買ってないだろ
22:2021/10/15(金) 19:19:18.50
そもそも客の立場にもなれてないヤツが何言っても、トヨタからしたら笑うしかないやろ
353:2021/10/15(金) 19:31:02.67
マツダ買いますってトヨタとマツダ資本提携しとるやん
27:2021/10/15(金) 19:20:59.94
労働者の味方とか言うて、伊是名みたいなんに味方したりするからやろ
29:2021/10/15(金) 19:21:19.93
共産と仲良くしてりゃそらこうなるよ
34:2021/10/15(金) 19:23:02.73
トヨタ労組「立民ちゃん、共産党と組むのだけは止めて!」
立民「うるさいですね…」
しゃーない
37:2021/10/15(金) 19:23:43.38
労組が共産と組めるわけないやろ
普通に考えればわかるやろ
148:2021/10/15(金) 19:29:46.78
買わないじゃなくて買えないのくせに何故偉そうに言うのか…
47:2021/10/15(金) 19:25:18.70
そもそもこいつらからしたら、トヨタ勤務とか高給取りで敵やろ
72:2021/10/15(金) 19:28:04.99
古本はトヨタ出身やし、トヨタが推す政党から出馬すればええやん
80:2021/10/15(金) 19:29:12.25
立憲「増税するで!企業活動は制限するで!LGBT!外国人!夫婦別姓!」
労組「ワイらは…?」
そら離れるやろ
49:2021/10/15(金) 19:25:29.17
味方以外は敵みたいな考え方でいるから孤立していくんだよなあ
「ネトヨタ」とか言う意味不明なレッテル貼って叩き始める、に一票
マジか?GRヤリス買いたいな。
ナビ要らないけど、バックカメラだけを付けられないんだよなぁー。
GRヤリスの後ろ見えにくいのに、バックカメラだけのオプション設定がないなんて酷い。
ふざけてんのはTOYOTAの金でイキリ散らしながらアカまで引き込み始めたパヨさんなんだよなあ
金を出してくれてるスポンサーが効果と収益を当て込んでいたオリンピックさえあんなに足を引っ張ったし
今までネトウヨはトヨタに乗って無かったの?
全体主義ww
どっちがだよアホがwww
正しいパヨはヒュンダイに乗るんだぞ
そもそも「労組の中の人」は大元をたどれば殆ど共産
外部から入ってきて内部の人間の為に一切働かないのに本社へ損失与える
別に急に裏切ったわけじゃなく、最初から左よりのどうしようも無い組織
労組の中の人が共産ってどんな勘違いしてるんだ
一般市民以上に現場で暴れて迷惑かけまくった共産嫌ってるのが労組なんだけど
だから警告してたし、それでも共産と組むことを選んだ連中がアホなだけだぞ
だよな
労組でも自民党以上にタカ派だったかっての民社党を支えた同盟労組のような反共派と、かっての社会党を支えた官公労主体で容共派の総評労組があった
勿論、グローバル極左でカルトのマルクス教こそが人類のガンであり、ソレとも仲良くやって行ける容共派なんて悪魔の手先でしか無い
なのに米ソ冷戦が終わっただけで、容共派を粛清する事も無く曖昧なままに、同盟と総評が合同するという取り返しのつかない許されざるアヤマチを犯した
よって、連合は今こそ反共派の民間労協と容共派の官公労に別れるべきだ!
パヨとかの前に有名大企業が堂々と組織票をやってると公言してるのが間違いなんだわ。法改正して逮捕しろよ。
いや自動車総連が「立憲との今後の関係について検討する」ってだいぶん前に言ってただろ
その時点で自動車業界は立憲ではダメだと判断してるんだよ
電力総連もだし沖縄経済界&議会もだし、反自民出来てたのは世の中が平和だったからであって今はそんなことやってる場合ではないと正気に戻ったんだろうよ
最大の支援団体であろう連合の会長にすら釘刺されてたじゃねえか