3:2021/10/15(金) 09:44:29.05
クビだったのか?
アホなのか
5:2021/10/15(金) 09:44:34.39
岸田「………。(なにを言っているんだコイツは)」
48:2021/10/15(金) 10:06:01.16
それなら、お前はアルバイトなw
9:2021/10/15(金) 09:46:43.61
現時点で無職の山本
71:2021/10/15(金) 10:15:20.20
切り取りじゃ意味が分からんだろ
山本太郎が何を言いたいかは
街頭演説の方が分かりやすい
山本「総理大臣、何もえらくないです。国務大臣、何もえらくないんです。政治家、何もえらくない。期間限定の代理人にすぎません。総理大臣なんて、雇われ店長と一緒です。」
山本「じゃあ、この国でいちばんえらい人、誰ですか。そう、みなさんですよ。主権者、国民です。」
山本「この国の株主、オーナーは、みなさんおひとりおひとりなんですよね。そのオーナーが、雇われ店長がやっている店の運営、そこをチェックしなくなったら、好き放題やります。」
山本「店、つぶれちゃいますよ。もう1度オーナーとして、株主として、この国のあり方をぜひチェックしていただきたいと思います。もうすでに、みなさん、そういうことされていると思いますけど、もう1度チェックを。」
10:2021/10/15(金) 09:47:09.44
ついこの間まで独裁とかわめいてたのに
13:2021/10/15(金) 09:49:26.19
まあ山本太郎に言われたくもないけど、過去二代と違ってキッシーの雇われ店長感は確かに認める。
17:2021/10/15(金) 09:52:54.07
その「雇われ店長」になる為に屁理屈捏ねてる山本太郎は何なの?
23:2021/10/15(金) 09:56:11.75
口のうまさは学歴に比例しないのか?
太郎は達者すぎんだろ
28:2021/10/15(金) 10:00:07.62
お前は王様にでもなるつもりか
32:2021/10/15(金) 10:01:19.99
総裁選出馬しないだけだ
話し合いでハブにされて、東京8区出馬取り下げのヤツよりよっぽどまともだろ
40:2021/10/15(金) 10:03:36.99
国会で指名して、天皇が任命するんだから、雇われてるという表現は別に間違ってはいないが
小学生でも知っているので、ドヤ顔で語るようなことではない
45:2021/10/15(金) 10:04:48.23
雇われ店長に対する職業差別では?
60:2021/10/15(金) 10:10:24.15
守旧派の雇われだった新選組を名乗ってるお前が言うなよw
しかもチョロっと役やっただけのくせして
有権者「あんたでも無職じゃん 働いてる人馬鹿にしちゃいけないよ」
一番偉い国民からの信任を多く得ているのが議員だから、偉いに決まってんだろ。
それだけ多くの国民の気持ちを代弁して、多くの国民の得になるように動く仕事なんだぞ。偉いに決まってるだろ。
無職のオヤジが何か言ってるぞ。
そうすると山本太郎あたりは、個人営業の小規模店のバイトぐらいなんやな
チリ紙配ったり、看板持って街頭をチョロチョロうろついたりさせられるやつ
いや、当選すらしてないからバイトにもなれないニートおじさんだよ。
自分の意に沿わない人間への攻撃。
自分を高めることなく自分の上にいる邪魔者だけを排除することだけを考えてるのが、
彼だけではなく野党全般に言えること。
下品かつ失礼、どうして日本の野党はこんなんばっかりなんだろう。
政治家なんて小間使い
そのトップだから雇われ店長程度と形容しても間違っていない
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ 明日はどこに行こう…
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
国民に対する侮辱になってるの草
悔しかったら店長まで上り詰めてみろ!