@chairtochair
小泉進次郎 環境大臣
「これも結構批判されてますよね
レジ袋有料化を決めたのは僕では無いって事は...笑
完全にレジ袋有料化したってなってますよね
フェイクニュースってこう根付くんだと
私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事ならその中で如何に前向きに進めるか」


小泉進次郎 環境大臣
「これも結構批判されてますよね
レジ袋有料化を決めたのは僕では無いって事は...笑
完全にレジ袋有料化したってなってますよね
フェイクニュースってこう根付くんだと
私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事ならその中で如何に前向きに進めるか」


32:2021/10/10(日) 10:23:57.77
はあ?
ふざけんなよ、こいつ
2:2021/10/10(日) 10:19:49.34
思いつき担当大臣
5:2021/10/10(日) 10:20:19.48
自分で誇ってなかったか?
63:2021/10/10(日) 10:26:35.19
自分が決めてないことを誇ってたの?
10:2021/10/10(日) 10:21:06.15
進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕じゃないけど実行したのは僕です」
24:2021/10/10(日) 10:22:53.24
この人、この発言で失望させて、残念な人になっていくことが分からんのかな。
41:2021/10/10(日) 10:25:06.40
そういう言い訳が通るなら大臣なんかいらないんじゃないかな
44:2021/10/10(日) 10:25:10.86
国民を思う大臣なら一度立ち止まって意見しろよな
官僚の言いなりでホイホイと決定を下したんだろ
47:2021/10/10(日) 10:25:19.03
消費税増税っていうもっと大きな政策を安倍は二度も延期した
お前はコロナ禍の中でも強行したよな
57:2021/10/10(日) 10:25:56.49
じゃあ人生100年なんたらっていうのも違うんだな??おん?
77:2021/10/10(日) 10:28:12.09
こいつマジで次落ちるかもな
73:2021/10/10(日) 10:27:23.46
自分のおかげ他人のせい
84:2021/10/10(日) 10:28:57.50
批判が多いからこう言ってるだけで、好評なら自分の手柄にしたままだったんだろ?
そういうところ見透かされてるんだよ
107:2021/10/10(日) 10:31:05.94
でもスプーン有料化決めたのこいつだよね?
119:2021/10/10(日) 10:32:12.58
全てにおいてセンスがない。
124:2021/10/10(日) 10:32:40.75
今度から二度と要職つかないでね
129:2021/10/10(日) 10:32:52.91
効果あったの?という質問に対して決めたのは俺じゃないってw
小学生かこいつ
155:2021/10/10(日) 10:36:10.79
レジ袋自分じゃないって言ったら、何もやってない大臣になっちゃうぞ
169:2021/10/10(日) 10:38:12.68
僕は決めてない何故なら僕は決めてないから
じゃあ誰が決めたんだよwww言ってみろやクソがwww
施行したのは小泉だろ
河野がアショア止めたように止める権限は有ったはず
予算も予備調査も関係無いので格段に止めやすかった
止めるというより寧ろ保留中の案件にGoサイン出したようなモノ
意味が無いことを知っていながら実施した罪は重い
てめぇが担当大臣の時に決まったことは動かせないだろうが
コイツ心底ダメだわ
原田義昭が大臣の時に決まったことですが。
小泉は目立ちたがりの馬鹿でしかない
大臣の一存でこういうことは決まらない、必ず官僚がやってる
仮に大臣の一存で決めようとすると加計学園騒動みたいなことが起きる
あれは獣医大学を増やしたくない文科省の反対を官邸が特区、文科省の力が
及ばない場所に合法的に作ったから文科省が首相を下ろそうとした
マスメディアとつるんでるのは官僚、関係者の話とリークされるのは官僚が
誰かを貶めるために意図的にリークしてる
卑劣で無能の極み
人間としてレベルが低すぎる
こいつに大臣やらせるぐらいなら中学生にやらせた方がマシ
こいつが言い出して全員一致で閣議決定したと思ってたけど、あれもフェイクニュースだったのか?
幼稚かつ致命的に頭の悪い発言。
しかも頓珍漢な回答
IQは40差があると会話にならないと言うが80ないのでは?
バカボン「引き金は引いたけどじゅうを用意したのは僕じゃないです」
学術会議みたいなこと言い出してて草
コイツはヤバい
自民が下野したら尻尾巻いて離党した石破とそっくり。
「正直スマンかった」と言えたら少しは支持をつなぎ留められただろうに。
センセーショナルなフレーズで民衆の心を捉えたいみたいだけど致命的に頭が悪い。
たまたま上手くいった父親の真似してもそう簡単に国民は騙せない。