オリパラ開会式音楽担当、小山田圭吾「同級生障害者にウ〇コ食わせてバックドロップしたw」過去のイジメ自慢を蒸し返され炎上😰

悲報

1:2021/07/15(木) 15:56:00.03
「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」開会式および閉会式のクリエイティブチームのメンバーが発表された。

開会式と閉会式ともにショーディレクターを小林賢太郎、音楽監督をFPMの田中知之が務め開会式は「コーネリアス」小山田圭吾(52)らが楽曲を担当することになった。

そんななか、一部ネット上では小山田の名前に懸念の声が上がっている。

音楽雑誌「ロッキンオン・ジャパン」1996年1月号で、小山田が同級生いじめを自慢話のように告白していたことが蒸し返されているのだ。

「小学校時代の話で、障害者の同級生を跳び箱の中に閉じ込めたり、マットレスでぐるぐる巻きにしてみたり…なかなかハードな内容でした。

ただ、批判を集めたのは、そうしたいじめ話を得意げに話す小山田の態度でした。ネット上では『クズ』批判が巻き起こりました」(音楽関係者)

過去の話であり、現在の小山田を表すものではないが、SNS上では「ふさわしくない」「いじめの話は忘れていない」といった声が噴出。

インターネットで「小山田」と検索するといじめ問題があっさり出てくるにも関わらず、キャスティングされたことに「どこ見て起用したんだ」「チェックしたの?」といった意見もあった。

小山田は開会式で汚名を払拭するしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5feab877f736a5ef437c2cd5a1bc35befb02ed

小山田圭吾


「ロッキンオン・ジャパン」(1994年1月号。編集長は山崎洋一郎)小山田圭吾2万字インタビュー

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」

■でも、いじめた方だって言ったじゃん。

「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」

■やっちゃいけないことを。

「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全〇にしてグルグルに紐を巻いてオ〇ニーさしてさ。ウ〇コを食わしたりさ。ウ〇コ食わした上にバックドロップしたりさ」


87:2021/07/15(木) 16:50:54.50

うんこ食わせたとかマジかよ


6:2021/07/15(木) 15:58:42.83

汚名挽回だなw


5:2021/07/15(木) 15:58:18.85

8:2021/07/15(木) 15:59:30.86

障害者と同級生って、小山田も、特別支援学校かよ。


46:2021/07/15(木) 16:12:00.61

自分がされてそうに見えるんだけどw

まあ障碍者いじりは良くないわな


36:2021/07/15(木) 16:07:05.45

国民煽りにきてるだろw


17:2021/07/15(木) 16:01:48.12

またいじめの話自慢したのかと思ったら、過去の奴をほじくり返されたのか


27:2021/07/15(木) 16:03:46.65

このレベルでイジメになるのか?
何が問題なのかさっぱりわからんわ。

結局、自称弱者の立場を利用して、パヨクが反オリンピック活動してるだけじゃん


56:2021/07/15(木) 16:20:57.09

コーネリアスとか雰囲気だけの持ち上げすぎだろ

小山田とか世界に持ち出すな恥ずかしい


59:2021/07/15(木) 16:22:33.59

便器スタジアムとウンコマンのいい組み合わせだと思う


70:2021/07/15(木) 16:32:15.32

75:2021/07/15(木) 16:37:36.57

こいつのイジメ話はそこそこ有名なネタで知ってる人も多いし、オリンピックの音楽担当に、って候補に上がった時点で担当者が仮に知らなかったとしても、

ちょっと調べたらすぐ分かるだろと思うのだが、何でこういう「んなアホなww」って言いたくなる。ミスをやらかし続けるんだろうか・・・

わざとやってる、以外には考えづらいレベルなんだが


83:2021/07/15(木) 16:46:06.24

これ即刻無効にしないと

いまならそんな過去知らなかったがギリ通用するけど、時間が経過するごとにこういうのを容認する国なんだになってしまう


94:2021/07/15(木) 16:59:31.88

お前らだって25年も昔のこと掘り起こされて、何だかんだ言われたか無いだろw

今も悪さしてるってのならわかるけどさぁ

10 COMMENTS

にじホロあにまーれハニスト好き

小学生のいじめってこんな屑過ぎる事をするのか
周りにいたらドン引きするタイプ

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。