ワイドショー「東京五輪反対やりすぎた…実際五輪が始まったらどんなテンションで報じればいいんだ…」

東京五輪

1:21/06/07(月)10:30:06
“五輪反対”色を強めるワイドショースタッフの本音 恐れる“手のひら返し批判”

本音と建前

オーストラリア女子ソフトボールの五輪代表チームが6月1日、成田空港に到着した。選手団29人は待ち構えていた報道陣に手を振ったり、笑顔を浮かべたりしながら、合宿地の群馬県太田市へ専用バスで移動した。

大きく報じられ、「もうすぐ五輪か」と実感した向きも多いだろう。東京五輪の開幕式は7月23日で、残り50日を切った。

(略)

◆「坂上忍、東京五輪賛否論で私見『今、オリンピック見たいという人たちですら協力する気持ちを失いつつある』」(5月10日)

◆「坂上忍、三木谷氏の『五輪開催は自殺行為』発言に『いよいよスポンサーさんたちも声を上げ始めました』」(5月17日)

■朝日新聞の社説

◆「坂上忍、IOCの『コロナ感染は自己責任』にあきれ『化けの皮がはがれてきた。不信感しかない』」(5月31日)

◆「坂上忍、東京五輪PVの工事開始で小池都知事に疑問『PVやって飲食店は閉めては絶対に許されない』」(6月1日)

見出しを並べるだけでも番組の雰囲気が伝わってくる。五輪反対の視聴者が喜んでいる姿が目に浮かぶ。だが、開催反対の意見ばかり紹介していると、しっぺ返しが待っているという。

「五輪反対の路線を突き進むと、今は視聴率が取れるかもしれません。しかし実際、東京五輪が始まれば、好意的に報じなければなりません。まして日本人選手が金メダルを取ったら、ワイドショーは『おめでとう!』と大騒ぎしてこそ視聴者に喜んでもらえます。

スタッフの中には『東京五輪が始まったら、どんなテンションで報じればいいんだ!?』と頭を抱えている者もいます」(同・関係者)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06060600/

朝日新聞「五輪中止を社説で主張したけど、オフィシャルパートナーは続けます!」 東京五輪 世論調査では東京五輪「中止」48% ヤフーアンケートでは「中止」79%

5:21/06/07(月)10:33:15

これは楽しみやなw


3:21/06/07(月)10:32:08

ガチ目先の利益しか考えてないな


23:21/06/07(月)10:42:53

7:21/06/07(月)10:33:50

特別番組やればええ


12:21/06/07(月)10:35:19

メダルおめでとう!しかし五輪の運営のココに問題が~!

この姿勢でいけるやん


21:21/06/07(月)10:42:29

別にテレビの手のひら返しなんて今に始まったことじゃないでしょ

もしオリンピックやったら奴らは平然とおめでとうございますとか言うよ


35:21/06/07(月)10:49:46

平然とデマや偏見やってきたんだから、何くわぬ顔で報道すりゃええやろ

何真人間みたいな悩みしとんねん


29:21/06/07(月)10:45:45

さっさと中止延期の可能性はゼロって宣言しろよ

どうせやるんやし、これを会議してる委員会とか無駄すぎやん


152:21/06/07(月)11:09:53

支那共産党の工作機関であるメディアがどうのというのは差し置いて、五輪開催は非常に良いことだと思います。

何より、支那共産党の東京五輪中止工作が失敗に終わったことが嬉しい。


163:21/06/07(月)11:10:55

五輪中止を謳ってきたマスコミは大会から締め出せばいいよ

入場もさせない選手への取材もさせないで記事にできなくする

そいつらにとって本来ないはずの大会当然異論はないだろ

5 COMMENTS

匿名

観光地にこんなに人手が!めっちゃ密!日本ヤバい!ってニュースの次にグルメレポートとか平気でしてるのに、そんなこと気にする?

返信する
匿名

マスコミ関係者は、ボーナスUp! でおめでとうさん。
雛壇芸人排除、外注ロケ排除、出前サービス広告増大でウハウハ。

返信する
ななし

総選挙で野党を勝たせるための反対だからなーー接種のスピードが上がってきてーー濁ってるのかもよーー今から盛り上げようとしてーー視聴者に気ずかれないようーーちょびっとづつ―開催の方向に誘導しているようなーー

返信する
匿名

「我々は五輪開催に反対しています」っていうテロップを出しっぱなしにして、しかめっ面で報道したらいい感じになると思う

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。