「オリンピック出て行けって、まるで鎖国していたころの尊皇攘夷といっしょだね」とつづった猪瀬氏。
「攘夷は、事態が明らかになるとたちまち消え、尊王開国に転向して何ごともなかったかのようにつぎのステージ、鹿鳴館へと移っていった。ロジックより感情で動いてきたのが日本人とつくづく」と続けた。
猪瀬氏は東京都知事として大会招致活動に携わった経験を持つ。
https://hochi.news/articles/20210528-OHT1T51085.html

40:2021/05/28(金) 21:48:09.70
都知事クビになったドクズは黙っとけ
24:2021/05/28(金) 21:45:17.64
五輪推進派こそロジックあるのかよ?
32:2021/05/28(金) 21:46:34.61
ロジックより
金
2:2021/05/28(金) 13:48:31.63
鞄に収まらないくらいだったに
ロジック(現実の合理性)は
酷いよねぇ (-_-;)

4:2021/05/28(金) 14:02:34.03
まあ確かに日本のマスごみは
混乱をあおり感情的に誇張しすぎるのは確かだな
科学的論理的じゃないな。
5:2021/05/28(金) 14:03:19.53
いや、どちらかといえばハルノート突き付けられた、大日本帝国が主戦論に傾いた太平洋戦争前夜の雰囲気
今回はIOCがオリンピック利権を突きつけられてるわけだけど、無能な首相では間違いなく世界大戦を始めるだろうね。
6:2021/05/28(金) 14:13:32.93
電通や竹中グループと与党の癒着っぷりとかIOCの腐敗っぷりとか、むしろ事態が明らかになっていくにつれて中止論が高まってるだろ。
例えるなら幕末の攘夷運動よりもフランス革命の方が近いわ。
13:2021/05/28(金) 14:52:00.73
まあ一応幕末にコロリ(コレラ)はあったけど、その時は攘夷運動に特に結びついてはいない。
ただし、維新後に不平等条約の改正運動が起きたのは、コレラ流行地から来た外国船が日本の検疫ルールに従わず、横浜に強行入港した事件が一つの大きなきっかけになってる。
そっか、例えるならフランス革命よりも不平等条約改正問題の方がふさわしいかもな。
7:2021/05/28(金) 14:19:16.84
今となれば都知事でなくなって大正解だもんね
74:2021/05/28(金) 21:54:43.20
この人知事時代に
誘致活動してたから。
当然なにがなんでも、開催派。
どう罵ろうと。
62:2021/05/28(金) 21:51:42.38
この人もロジックで話してるか?
ひたすら上から目線で見下ろしてるだけだろ。
179:2021/05/28(金) 22:15:30.55
国民のことを何も考えてないだろ
7:2021/05/28(金) 21:41:12.12
こんな御時世やれるなら鎖国したいわ
53:2021/05/28(金) 21:49:51.59
これはそうだろ
ノイジーマイノリティなんか気にすることない
59:2021/05/28(金) 21:51:02.02
民主主義国家における唯一最大のロジックは多数決の優先
政府には国民の8~9割が反対してるオリンピックを中止する義務がある
それがロジックだ
93:2021/05/28(金) 21:58:59.31
まだコロナ前とコロナ後の違いが理解できないバカが多いな
ウイルスに精神論で立ち向かえとかアホの極みだわ
166:2021/05/28(金) 22:13:03.58
なんでこうやって政府関係者やメディアが、いちいち例え話で一般人を貶めようとするのかね
正しく開催できるという確信があるなら、それを推し進めればいいだけなのに
モノ申す系のやばいユーチューバーかっつの
264:2021/05/28(金) 22:35:59.99
コンパクト五輪とはなんだったのか
中止はロジック
開催は感情
でも話通るよね
中止は希望予測と感情
強硬は利権・金
中止を正当化したいのは理解できるが
何方かと言えば中止の方が感情的だよw
強硬派はロジカルに金儲けしてる。
度胸あること言ってんのなあ。攘夷も何も、君子危うきに近寄らずだぞ。
ほほう、あんたはロジックで5千万円をカバンに詰めたのかぁ?
卑しい欲は感情以外の何者でもないよなぁw。
数日前からもう100%五輪開催で動いてるね。
血眼で活動してたパヨチンご苦労様でした。
反対派は東京五輪株なんて妄言まで言い出したからな
反対派がコロナ脳こじらせすぎてやべぇわ
何か大切なものが抜け落ちている
この国がロジックで動いたことなんてないだろ笑
常に感情だけで動いてるんだよバーカ
お前もアジア人だって自覚しろ!
女帝に全部手柄横取りされたね
ねえ、知ってた?
その女帝とやらが誰か分からないから定かでは無いけど、とある女帝は舛添とはプライベートもあって犬猿だけど猪瀬とは政治塾で共にする程、昵懇なんだぞ
猪瀬はオリンピックなんて要らんもの引っ張ってきた張本人のくせに偉そうに批判してんなドクズが
いや普通にロジックだよ。常識的に言ってただのリコールであって、どの企業も傷ひとつあったり、混入があった場合は損失含めてリコールする。何億円であっても。レストランで注文と違ったり、損失があった場合作りかえるのと一緒。そんな基本的常識から逸脱しているのは国の金を使えてしまえるから。ワクチンが行き届いて安全確保されるであろう2024年からにすべきで、自分らがステーキ食ったりしといて1年延長しただけなのに、やりますってのがおかしい。レストランで30分ですぐ作り直しますって行って1時間経っても出てこなかったら誰だって怒る。しかも毒物混入疑いあるのに対処、応急処置しないとかない。団体スポーツでグラウンド選手が倒れているのにやってる。狂気の沙汰。