【ひろゆき】
位置エネルギーっていう中学1~2年の時にやる奴で、僕位置エネルギーすごい嫌いだったんですけど、要は高いところにあるものは位置エネルギーがあるっていう表現があるんですけど、あれ嘘なんですよ。虚数と一緒で。
エネルギーっていうものは必ず質量に変換されるっていうのがあって、エネルギーって突然0になることは無いんですよ。
ところがどっこい、位置エネルギーって、今この高さの問題で言いましたけど、物がどんどん上がっていったらその内宇宙まで行っちゃうじゃないですか。
で、宇宙に行った瞬間にそれはもう落ちてこないんですよ。要は、宇宙ギリギリまで成層圏とか上がると、落ちていったときはめちゃめちゃエネルギーでかいんですよ。
ただ、めちゃくちゃエネルギーでかいんですけど、成層圏超えて宇宙まで行っちゃうと突然落ちてこなくなるからエネルギー0になるんですよ。
エネルギー0になっとるやん!っていうのは、今までの質量保存の法則と合わなくなるんすよ。
物理学上、質量保存の法則とは矛盾するから位置エネルギーって本当は存在しないんじゃないの?って話なんですけど、位置エネルギーが存在するっていう風に計算した方が計算しやすいものがあるんですよ。
そうです、宇宙は無重力なので高さって概念が突然無くなって0になるんですよ。重力も0になるんですよ。なので宇宙まで行って飛び降りてみるといいんじゃないでしょうか。

ひろゆき「賠償金を裁判所で払うと思ってるの?民事と刑事の区別もわからない?」立花「裁判所で支払は出来ます」
位置エネルギーっていう中学1~2年の時にやる奴で、僕位置エネルギーすごい嫌いだったんですけど、要は高いところにあるものは位置エネルギーがあるっていう表現があるんですけど、あれ嘘なんですよ。虚数と一緒で。
エネルギーっていうものは必ず質量に変換されるっていうのがあって、エネルギーって突然0になることは無いんですよ。
ところがどっこい、位置エネルギーって、今この高さの問題で言いましたけど、物がどんどん上がっていったらその内宇宙まで行っちゃうじゃないですか。
で、宇宙に行った瞬間にそれはもう落ちてこないんですよ。要は、宇宙ギリギリまで成層圏とか上がると、落ちていったときはめちゃめちゃエネルギーでかいんですよ。
ただ、めちゃくちゃエネルギーでかいんですけど、成層圏超えて宇宙まで行っちゃうと突然落ちてこなくなるからエネルギー0になるんですよ。
エネルギー0になっとるやん!っていうのは、今までの質量保存の法則と合わなくなるんすよ。
物理学上、質量保存の法則とは矛盾するから位置エネルギーって本当は存在しないんじゃないの?って話なんですけど、位置エネルギーが存在するっていう風に計算した方が計算しやすいものがあるんですよ。
そうです、宇宙は無重力なので高さって概念が突然無くなって0になるんですよ。重力も0になるんですよ。なので宇宙まで行って飛び降りてみるといいんじゃないでしょうか。


2:2021/04/28(水) 22:03:07.62
論破王(笑)
72:2021/04/28(水) 22:12:47.54
論破王って言い始めたやつ誰やねん
こいつは偏屈王やろ
4:2021/04/28(水) 22:04:19.64
やっぱ専門外に口出しすぎや
てかひろゆきの専門分野知らんけど
19:2021/04/28(水) 22:06:39.50
位置エネルギーは専門とか
そういうレベルの話やないんよなぁ
10:2021/04/28(水) 22:04:48.62
初めから詭弁言ってるゴミだろ
26:2021/04/28(水) 22:07:47.75
大概の高校生が物理基礎で習う
私文だろうと
50:2021/04/28(水) 22:10:33.04
私文の限界
5:2021/04/28(水) 22:04:21.26
のちの天動説である
542:2021/04/28(水) 22:38:57.18
位置エネルギーを重力で説明すべき
だけは正しいやろ
コレ批判してる奴らの方が学歴ヤバいわ
11:2021/04/28(水) 22:05:08.12
これ理系の牛がここぞとシュバッてる感じがして嫌い
14:2021/04/28(水) 22:05:57.08
ひろゆき「くっそ負けそうや!これでもくらえ!」Wikiペター
大卒一般人「ガイジか?」
20:2021/04/28(水) 22:06:55.70
自分の地位が存在しなくなって草
39:2021/04/28(水) 22:09:13.38
チャンネル登録者数?
ツイッターのフォロワー数?
それとも番組降板させられた?
一体何を失ったの?
42:2021/04/28(水) 22:09:29.91
定義の問題ですよね?
まであと少しや
36:2021/04/28(水) 22:08:45.99
学校行けとか言ってるやつがこれである
62:2021/04/28(水) 22:11:44.56
小卒とレスバトルしてる時点でそらもうアレよ
73:2021/04/28(水) 22:12:49.53
なんか10年以上前には若者の代弁者みたいな扱いやった
ひろゆきやらホリエモンやらがこぞってガイジになったな
80:2021/04/28(水) 22:13:58.61
ゆたぼんに20年後お前はひろゆきみたいな大人になるぞって言う方が効果ありそうやな
25:2021/04/28(水) 22:07:40.71
「了解でーす♪」
www
事象を説明しやすいという概念であって、「位置エネルギー」と言う「エネルギー」は存在しないって言うなら間違いじゃ無くない?
下種の勘繰り…ひろゆき…ホリブタ…玉川徹(テレビ朝日専属アナ)
これほど的確な言葉はない。
なんで詳しくもないのに知ったかぶりするのかな?ちなみに高校物理には都合よく(問題が複雑にならないよう)実際の状態とは違う設定してあることなんていくらでもある。
理想気体てみんな知ってるでしょ?
あれは現実にはありえない。大学だとファンデルワールスの状態方程式を使う。
理系なら他にもたくさんある。
コイツ専門分野なに?コロナのことでも偉そうなこと言ってたけど軽いよ。
ペラペラ。いつかボロ出すと思ってたけどさ。
脳内宇宙遊泳中なんだろ
位置エネルギーのせいじゃなくて軽はずみなイキりのせいじゃないんですかねー
論破王って言ってるやつら多いけど
ひろゆき自身が自分の著書ではっきり
相手の議論のなかからたったひとつだけでもいいから
例外を指摘してそれを説明できなかったらひろゆきの
勝ち。ひろゆきの主張を伝えることは一切せず
相手の主張のほころびを延々とつつくだけ
「ひろゆきの考えに共感させて賛成させる気は
一切ない」って自分で主張していたぞ
一つの考えとしてひろゆきの話を聞くのはいいけど
議論のないようは逆張りの反論だけだからきをつけろよ
宇宙空間でも天体同士には引力が作用しているんだよね?
物体がそこにあれば、何らかの位置エネルギーは持ってるって事なのかな?
キチンと社会生活してこなかったからだね。
新人に言うんだけど自信がない事は「申し訳ございません。明日までに調査しておきます」って。
老害よね
この馬鹿