2019年10月発行の「メディアあさひかわ」によると、北海道旭川市で壮絶ないじめの末亡くなった●●●●さんが転校する前に通っていた北星中学校では、校長を中心にいじめ事件の対応や謝罪を徹底的に拒否していたことが分かりました。(略)
北星中学校 学校側は事件隠蔽に躍起 女子生徒が「いじめ」で自殺未遂
メディアあさひかわが北星中学校の記事を取り上げたのは2019年10月。時期的には●●●●さんが6月22日にウッペツ川に飛び込んだ後のことになります。北海道警や市教委が中学校を追求しても、北星中学校の対応はけんもほろろ。まるで相手にしていません。
事件自体がなんともおぞましいもので、事態を重く見た道警中央署や市教委は同校(北星中学校)に対し、事件の全容解明や問題画像の削除、関係家族に対する適切な対応を求めた。
しかし本誌取材によると、学校側はこれまで「いじめはなかった。男性生徒らの悪ふざけ」などとして、全ての対応をなおざりにしてきたことも明らかになった。(2020年9月7日現在)
旭川市北星中学校長「廣瀬爽彩いじめに事件性など何もない」
記事によると、北星中学校の異常としか言えない隠蔽体質は、北星中学校の校長によるもの。A子ら主犯5人がこれだけ壮絶ないじめをしておきながら「いたずら。事件性など何もない」と、3か月もの間全く対応をしてこなかったということです。
ずさんな北星中学の対応と保身
しかし、その後の学校側の対応は、何とも誠意に欠くもので、事件への対応や保護者説明会などを実施しなかったばかりか、女子生徒の保護者や市教委に対し、「いじめの事実はなかった。男子生徒らのいたずらが過ぎただけ」などと説明したという。
学校側は校長が中心となり、「事件性などなにもない」などと、約3か月間にわたって適切な対応が行われてこなかった。
旭川市では過去に、複数の男子生徒が女子生徒に対し、〇的暴行を加える事件が発生し、市教委や学校の対応が後手に回った事件があったが、市教委はそうした反省を踏まえ、こうした事態が発生した場合、学校側と連携した迅速な対応を心がけているという。
こうした教訓を踏まえ、市教委は今回も北星中学に対し、事件への適切対応や保護者らが求める謝罪の場の設置を強く求めたが、学校側はまったく対応してこなかった。
一部関係者は「中央署は学校側に、校内で拡散していると想定された問題画像の一斉削除を求めていたが、学校側はそうしたことにも対応していなかったのではないか」と憤慨する。
旭川市北星中学「いじめは●●●●さんの妄想」
北星中学校の校長は「保護者への説明も謝罪もしない」「私達に責任はない」という姿勢を崩そうともしていませんでした。しかし●●●●さんいじめ事件がメディアあさひかわで掲載される直前になって、ようやく説明会を開催。周囲の圧力が無ければどこまでも逃げ続けるつもりだったのでしょう。
いじめは女子中学生の妄想と開き直る同校
保護者らに代わって市教委が学校側に説明会の早急な実施を指導したが、それに対し学校側は「弁護士を同席させる気はない。説明会や謝罪の場を設ける気はない」という回答に終始したという。
要するに学校側は、今回の件ではいじめの事実はなく、男子生徒らのいたずらに過ぎなかった。というふうに実際には何もなかったことで処理したかったということのようで、「だから学校側の責任はまったくない」という立場を守っている。

ことの重大性を共有する中央署や市教委と、学校側は真逆な認識を持っていたわけだが、とくにその主張を展開していたのが校長だったとされ、こうした校長の対応に学校内の教師らも疑問の声が挙がっていたとされる。(略)
https://sakurainterselection.com/asahikwa-hirose-saaya-junior-high-school-22442?amp=1&__twitter_impression=true



15:2021/04/20(火) 14:33:05.75
という校長の妄想でした
131:2021/04/20(火) 15:20:10.55
メディアあさひかわとかローカルすぎる
北海道新聞なにやってんの
162:2021/04/20(火) 15:36:21.65
いじめが被害者の妄想ってのは校長の発言ではなく
地元紙が煽り気味に付けた小見出しだろう
事が重大なだけに、デマは拡散すべきじゃない
166:2021/04/20(火) 15:37:40.75
>>162
ん?文春のインタビューで
いじめは無かったと言ってたらしいぞ?
250:2021/04/20(火) 16:08:56.19
校長ぐるみでイジメてたんじゃないかこれ
35:2021/04/20(火) 14:41:25.61
なんか怪しいな校長。
隠蔽のしかたが普通じゃないな。
こいつの裏を探ればなにか出てきそうだな。
46:2021/04/20(火) 14:43:45.94
なーんだー地元の新聞で報じられてたのか
北星中学校で起きた犯罪だったんだー
犯罪が起きたら警察が捜査して立件するんだろう
未成年だと警察は介入できないようになってるの?
なら、犯罪が起きたら何というとこが対応するん?
293:2021/04/20(火) 17:08:29.14
月刊メディアあさひかわを発刊する㈱メディアあさひかわは、検索してもTown Pageにしか出てこず、公式Web pageは無いみたい。
月刊メディアあさひかわて地元でのみ読まれているミニコミ誌みたいなものか。
だから、2019年10月頃にこれが掲載された時も、全国的なニュースにならなかったのか。
288:2021/04/20(火) 16:46:57.67
この事件は
被害者が以前通ってたX中学と
そこから移って通っていたY中学と
加害者連中が通っていた別のZ中学の3校が出てくるのか
文春記事でやっと分かったわ
旭川の学校教育は終わっとる
339:2021/04/20(火) 17:53:45.11
第一発見者も死亡するし
この学校で他に教師一人、生徒二人死んでんだから
警察も学校疑うわな
347:2021/04/20(火) 17:59:42.73
>>339
警察も一枚噛んでると思われる。
旭川は地域ぐるみでの児童売春斡旋やってた思われる。
顧客なり元締めが公務員関係者が居るのが濃厚では?と言われる状態に
381:2021/04/20(火) 18:21:23.41
http://www.hdrank.com/val/11222eaeea/旭川市(北海道)+/
北星中学女子死亡事件で旭川をちょっと調べたら旭川駅近くに893事務所が点在してるのは全国的に稀有で更に大島てる情報では駅前の自殺が集中と重なり全国的に例がないです。
実子を庭に埋めたり、青年会議所の女体盛、買春、女子中学生の自殺の多さ等とてもまともとはいえない。
警察が機能していないということはそれ以上のものが支配し不条理が蔓延しているということで正義ない生きずらい町なんだろうと思ういます。子供が自死ということはそういうことです。
25:2021/04/20(火) 14:37:38.52
陰湿な土地だな
209:2021/04/20(火) 15:48:44.73
96年に旭川の中学で暴行事件起きてるけど
何十年治安悪いんだよ
93:2021/04/20(火) 15:06:39.72
ここまで頑なに拒否するというのは
中学生買春が常態化してて
教員の中にも上客がゴロゴロいたという可能性は?
33:2021/04/20(火) 14:40:52.69
イジメの有った時期の校長は
もう今は教育委員会の方の要職についているらしい
なので何が何でも認めるわけには行かないと思われ
106:2021/04/20(火) 15:10:02.78
とりあえず事件の隠蔽を成功させた
という功績で教育委員会にいるのですか?
274:2021/04/20(火) 16:31:39.39
校長は逃げきり退職したんか?
401:2021/04/20(火) 18:31:00.60
あれ、確かその当時の金〇校長
定年退職して教育委員会の役員やろ
指導する側と指導される側が同じじゃ意味ねえじゃん
125:2021/04/20(火) 15:17:04.87
北教組の闇は深いな
見て見ぬふりをする
モラル欠如した元校長が今は教育委員会役員
モラル欠如した教育委員会がモラル欠如した子を育て
モラル欠如した街を作るわけ
旭川医大も問題になったしどーしようもない街じゃ
北海道新聞なにやってんの?って日教組とお友達だろう
学校や教育委員会に巣くって、不祥事の隠ぺいに精出してるの
日教組様なんだし、身内を撃つわけねーし
爆サイあたりに期待しとけ、2ちゃんは5ちゃんになってから
これ系の騒ぎでは弱くなったね
校長はキムさん?w