2:2021/04/18(日) 20:47:50.72
騙されたんだね
254:2021/04/18(日) 21:03:53.09
Forbes社員がこんな適当な事書いてるのか
このオッサンすぐにクビになりそう
5:2021/04/18(日) 20:48:10.62
アホモ
12:2021/04/18(日) 20:49:14.38
機種代はどうなっとるんや
17:2021/04/18(日) 20:49:35.55
どこおじの末路
23:2021/04/18(日) 20:49:57.95
実際どういう事やねん
27:2021/04/18(日) 20:50:14.35
画面上に答え出とるやん
64:2021/04/18(日) 20:53:00.73
5分とか実はあっという間だからね
5分定額280円ポッキリ!とかいう
「延長料金に誘い込む」巧妙な罠
60:2021/04/18(日) 20:52:47.35
通話料かかるの嫌ならLINEでもなんでも使えばええやん…
36:2021/04/18(日) 20:50:52.98
通話無料の楽天モバイルをサブに持つだけで全て解決するよね
58:2021/04/18(日) 20:52:33.74
povoなら通話し放題オプション付けて4000円くらいでしょ
96:2021/04/18(日) 20:54:43.34
ワイUQは1654円や
ほんまいい時代になった
63:2021/04/18(日) 20:52:58.19
どのぐらい通話したらこの金額行くんやろ
80:2021/04/18(日) 20:53:59.96
30秒22円で2886円なら121分やないか
39:2021/04/18(日) 20:50:54.40
これじゃ無識者じゃん
115:2021/04/18(日) 20:55:56.17
この人はネタじゃなくマジで言ってるのか
69:2021/04/18(日) 20:53:21.32
ツイート削除してて草
68:2021/04/18(日) 20:53:18.96
ドコモショップも大変やな
ここまで頭が悪いと本当に社会人としてやっていけてるのか不安になる
それともマスゴミって障碍者枠でもあるの?
派遣の担当がかけてもかけてもすぐ電話切るねん。アレ五分以内じゃないと無料ちゃうんやろな。全然話が進まないし、話をさせないでんわなんて意味あんのか知りたいわ。
通話をそれなりにする人は通話し放題がついてないと格安系でも毎月数万いくからな
いまではオプションで通話し放題つけれる格安系も多いし、そっち使えばええやん
通話するならahamoはやめとけって…
典型的な情弱やん
アホなの?
菅総理ありがとう
3千円以上安くなりました
中韓への圧力、電波オークションも引き続きよろしくお願いいたします。
こいつ歩きながら大声で電話して俺めっちゃ仕事してるぅ~って自分に酔ってそうw
楽天じゃ通話料完全無料なのに
飯屋の「¥380~」の看板を見てトッピングサイドメニューがっつりで食って会計が¥1000超えたって言ってるみたいなもんじゃん