人口減少は不可避です。仮に明日、出生率が人口を維持できるという2・07にいきなりなったとしても、日本の人口減は当面止まりません。だとしたら、今我々が持つべき発想はなんでしょうか。
「人口減を悔やむ発想から早く飛び出せ」 自民・小泉氏
人口減少は不可避です。仮に明日、出生率が人口を維持できるという2・07にいきなりなったとしても、日本の人口減は当面止まりません。だとしたら、今我々が持つべき発想はなんでしょうか。
皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
最大の日本の課題は、人口減少と少子化にある。その打開策は、毎年減り続けることを悔やむ発想から早く飛び出して、減る中でもやっていけるという成功例を生み、人口減少でも大丈夫だという楽観と自信を生むこと。
それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日本の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。(東京都港区での講演で)
https://www.asahi.com/articles/ASJ9X516BJ9XUTFK00F.html
かけええ
【小泉進次郎】来年から使い捨てスプーン5円。従わない業者には罰金50万円w
「人口減を悔やむ発想から早く飛び出せ」 自民・小泉氏
人口減少は不可避です。仮に明日、出生率が人口を維持できるという2・07にいきなりなったとしても、日本の人口減は当面止まりません。だとしたら、今我々が持つべき発想はなんでしょうか。
皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
最大の日本の課題は、人口減少と少子化にある。その打開策は、毎年減り続けることを悔やむ発想から早く飛び出して、減る中でもやっていけるという成功例を生み、人口減少でも大丈夫だという楽観と自信を生むこと。
それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日本の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。(東京都港区での講演で)
https://www.asahi.com/articles/ASJ9X516BJ9XUTFK00F.html
かけええ

30:2021/03/22(月) 22:03:46.53
頭パーマン
12:2021/03/22(月) 21:20:25.52
アベンジャーズの見過ぎ
13:2021/03/22(月) 21:22:22.97
1億2千万総悲観的王国
18:2021/03/22(月) 21:28:11.38
だったら外国人入れるのやめろよ
20:2021/03/22(月) 21:30:02.53
実際には絶望に覆われた6千万の国になるだけ
8:2021/03/22(月) 21:16:09.38
国民を悲観的にさせているのは誰なのかって発想はないんだな
バブル期や好景気の時には、ここまで悲観的ではなかっただろうから国民性って訳でもないし
23:2021/03/22(月) 21:34:49.58
まずお前の周りの老人を排除してくれ
39:2021/03/22(月) 22:19:53.39
未来に楽観的で自信を持てるようにするのは政治家の仕事ではあるわな
ただし虚偽の情報によるものではないぞ
45:2021/03/22(月) 22:27:30.00
頭カラッポの方が夢詰め込める
55:2021/03/22(月) 23:05:35.00
お前みたいなのが大臣やってることが
世の中を悲観的にしてることに気づけよ
研究者が出した理想の人口は6千万だったような
首都圏で3千万人となってたかな
国民の半分が首都周辺にいるとか、それアカンやつや。
人口6千万人だとしても、それぞれの地方に分散してないと国がもたんわ
お前のせいで悲観してんだよ。。
スケールメリットという言葉さえも知らなそうだな・・・・・。
鎬を削ってる国際情勢の中で競争に不利になる要素を現実を見ず言葉のあやで誤魔化すようなタイプの政治家は害にしかならないように思えるが。
年金制度と高齢者優遇やめて、介護職の給料を見合った額にあげれば少子化でも困らないよ
政府に任せ楽観視してこの様よ。
隣国へ帰化移住しなさい、思う存分腕が振るえますよ
将来此奴が総理にでもなったら日本は潰れるね。 無能ほど人気がある。芸能人じゃあるまいし世間のばばあどもは勘違いしてる。
国民半分切捨て宣言
自分の父親含めて歳の順に切り捨ててくれや
これはある意味正論。
明治時代の日本と清国(中国)を比べればわかる。
それに少子化人口減は仕方ないって言ってるんだから移民反対ともとれるが?
一回やらせてみよう。←楽観的
なお民主党政権。