強いアレルギー症状アナフィラキシーの報告が欧米より多いことについて、同部会が報告のあった17例を精査した結果、該当したのは7例だったとして「単純な比較は難しい」との見解をまとめた。
部会では、ファイザー製ワクチンの安全性に重大な懸念は認められないとして、接種を続けることも確認した。厚労省によると、接種100万回当たりの報告頻度は米国5回、英国18回に対し、日本は204回。
ただ、国際的な基準ではアナフィラキシーに該当しない例が含まれる可能性があるとの指摘があり、9日までに報告された17例を精査した結果、該当は7例だった。
部会は、接種後に死亡した60代女性について、死因はくも膜下出血と推定されており、現時点では接種との因果関係を「評価できない」とした。
このほか、先行接種を受けた医療従事者約2万人の健康日誌の分析結果も示された。接種部位の痛みは92.4%あったほか、頭痛21.3%、37.5度以上の発熱が3.3%だった。アナフィラキシーの報告はなかった。
アレルギー頻度「比較難しい」 報告17例、国際基準では7例―厚労省部会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031201092&g=soc
5:2021/03/12(金) 20:05:49.95
原因は何なの?
日本人は虚弱体質なの?
6:2021/03/12(金) 20:06:05.13
花粉症
29:2021/03/12(金) 20:11:30.26
>>6
マジでそれだったら終わりよ
7:2021/03/12(金) 20:06:19.90
あれだろ牛乳飲んだら腹下す奴みたいな
8:2021/03/12(金) 20:06:29.48
マスゴミの反ワクチン報道による精神的なもの
56:2021/03/12(金) 20:16:58.67
やっぱアジア人に対する治験は充分じゃなかったのかな
62:2021/03/12(金) 20:19:49.92
先進国で衛生環境が良い国ほどアレルギーが多いらしいからな
日本は突出して清潔な国だし毎日風呂入るしで、バリア機能が弱くなっちゃってんだろうな
239:2021/03/12(金) 21:37:50.97
日本の基準が厳格だからとしか思えんのだが
277:2021/03/12(金) 22:06:50.01
欧米の報告が雑なだけ、って言ってた
偉い人が
64:2021/03/12(金) 20:20:03.81
紙谷 聡@SatoshiKamidani
厚労省の会議傍聴していますが、やはりアナフィラキシーのワクチン用の国際定義(ブライトン分類)に従うと、日本の初期報告は約3分の1に減ります(17例中の6例が真に該当)。つまり国際的にはアナフィラキシーに該当しない症例が2/3も含んで日本は報告しており、世界の数と単純比較はできないのです。
https://twitter.com/SatoshiKamidani/status/1370246309282734082
35:2021/03/12(金) 20:13:16.13
注射打った患部が腫れました
よし!アレルギー反応にカウントね
66:2021/03/12(金) 20:20:13.05
国際基準でのアレルギー反応にしろよw
手当て無しの人間もアレルギー反応として数えてるから滅茶苦茶だわw
76:2021/03/12(金) 20:22:22.72
国際基準にしたら今度は隠蔽してるとか
陰謀論喚き散らずじゃんお前ら
22:2021/03/12(金) 20:09:06.12
軽度ならまぁいいんじゃない
28:2021/03/12(金) 20:11:24.93
30分以内のはPEGかもね
だが、本当に知りたい副反応はこれからなんだよ
少なくとも3ヶ月は経過を見ておかないとね
75:2021/03/12(金) 20:21:57.50
欧米人てデカいからなぁ…
骨格から全然違うのに同じ量打ったら
そらヤバいような気もしないでもないわ
77:2021/03/12(金) 20:22:55.09
大江千里はモデルナワクチンでアナフィラキシーショックになったが、40万人に1人だったそうだ
大手三社とも、アジア人には合わないのか
67:2021/03/12(金) 20:20:15.73
東洋人は免疫あるのに投与するからそうなる。
125:2021/03/12(金) 20:37:21.79
アナフィラキシー反応って一度出来た抗体が過剰反応して起こるんだよな
他国に比べて多いアナフィラキシー反応と比較的少ない感染者
ファクターXの正体見えただろこれ
137:2021/03/12(金) 20:42:00.16
コロナウイルスに関しては、やっぱり欧米と日本人とで何か違うのかもね
もともと別のウイルスなんじゃないのと思えるぐらい広がり方が違ったから、ワクチンも同じものじゃだめかもしれない
12:2021/03/12(金) 20:07:39.67
自覚症状に気を回せるくらい
平和なんだよ
花粉症なんて書いてるレスあるけど
日本でスギ花粉が問題になるずっと前から、
アメリカ等ではブタクサの花粉の花粉症が有って
外国では大変だなあ、なんてノリだった
副反応が204件あって、英米の数字での基準に直すと1/3でも70件くらいはあるということなのかね?