プロゴルファーのタイガー・ウッズが23日、交通事故にあったと報じられた。
タイガーウッズは現地時間の23日朝、ロサンゼルス近郊で、タイガー・ウッズ選手が運転する乗用車が道路脇に転落し、横転。駆けつけたレスキューによって車内から救助され、病院に搬送されて治療を受けている。足に複数箇所の怪我を負い、現在手術を受けているという。
そんなタイガー・ウッズが乗っていた車はヒュンダイのSUV『GV80』という車種だと判明。
先週末、ウッズはヒュンダイスポンサーで行われた全米ゴルフ(PGA)ジェネシスインビテーション大会主催者として参加。ウッズはロス滞在中にヒュンダイからこの『GV80』を借りていたところだった。
GV80はヒュンダイの人気ブランドであるSUVで、エアバッグ10個に眠気アラーム、障害物との衝突を防ぐ安全機能が備わっているという。しかし残念ながらそんな車は大破してしまい、タイガー・ウッズは大怪我を負ってしまった。
https://gogotsu.com/archives/63146
ウッズが運転の現代車GV80、斜面6メートル転落も「内部は毀損せず」中央日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb79f053d0f2d5ae77e3c8ca8f636364e87b1b85
koj*****
通常は車の内部のことなどどうでもいいことで、運転者や同乗者がどのような状況になったか、大きなけがはなかったのかを気にしなければいけないと思います。この場で車のアピールとかおかしいとしか思えません。
123
こういう時に、ありもしない安全性のアピールをするとか、本当にこの国の人達の神経は常軌を逸している。
wad*****
車には問題が無いPRにしかみえないです。
kum*****
このメーカーの安全性・信頼性は元々皆無ですが、ウッズの運転による過失の可能性もありますので、今の時点では何とも言いきれないですね。ただ、かの国と関わると本当に碌なことがないという事だけは分かった事案です。
打倒レクサスを目指すも全く売れない韓国ジェネシス 韓国民「価格だけはレクサス級だけどねw」
タイガーウッズは現地時間の23日朝、ロサンゼルス近郊で、タイガー・ウッズ選手が運転する乗用車が道路脇に転落し、横転。駆けつけたレスキューによって車内から救助され、病院に搬送されて治療を受けている。足に複数箇所の怪我を負い、現在手術を受けているという。
そんなタイガー・ウッズが乗っていた車はヒュンダイのSUV『GV80』という車種だと判明。
先週末、ウッズはヒュンダイスポンサーで行われた全米ゴルフ(PGA)ジェネシスインビテーション大会主催者として参加。ウッズはロス滞在中にヒュンダイからこの『GV80』を借りていたところだった。
GV80はヒュンダイの人気ブランドであるSUVで、エアバッグ10個に眠気アラーム、障害物との衝突を防ぐ安全機能が備わっているという。しかし残念ながらそんな車は大破してしまい、タイガー・ウッズは大怪我を負ってしまった。
https://gogotsu.com/archives/63146
ウッズが運転の現代車GV80、斜面6メートル転落も「内部は毀損せず」中央日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb79f053d0f2d5ae77e3c8ca8f636364e87b1b85
koj*****
通常は車の内部のことなどどうでもいいことで、運転者や同乗者がどのような状況になったか、大きなけがはなかったのかを気にしなければいけないと思います。この場で車のアピールとかおかしいとしか思えません。
123
こういう時に、ありもしない安全性のアピールをするとか、本当にこの国の人達の神経は常軌を逸している。
wad*****
車には問題が無いPRにしかみえないです。
kum*****
このメーカーの安全性・信頼性は元々皆無ですが、ウッズの運転による過失の可能性もありますので、今の時点では何とも言いきれないですね。ただ、かの国と関わると本当に碌なことがないという事だけは分かった事案です。

719:2021/02/24(水) 14:28:51.78
安全機能が盛りだくさんの車で事故
27:2021/02/24(水) 11:11:11.18
こんな形の法則発動もあるのか
31:2021/02/24(水) 11:11:34.02
日本にまたヒュンダイ車を売りに出そうとしてるタイミングにまあ
155:2021/02/24(水) 11:37:17.97
はぁ?安全性能抜群?コレは何なのかしら。。。
韓国車ジェネシスの「GV80」ディーゼル、出荷中断=ネット、高級車の欠陥に不満
2020年6月6日(土)
https://www.recordchina.co.jp/b811704-s0-c20-d0155.html
2020年6月5日、韓国・JTBCによると、韓国の現代自動車は同日、車体の振動トラブルが相次いでいる同社の高級車ブランド「ジェネシス」のスポーツ用多目的車(SUV)「GV80」ディーゼルモデルの出荷を、当面中断すると発表した。
同社は、車体が揺れる不具合について、エンジンにカーボンがたまったことが原因と説明しているが、具体的な対応は明らかにしておらず、「改善策を検討中で、改めて車両点検実施の案内をする」と話している。
SUV「GV80」ディーゼルモデルは今年1月に発売。これまでに約8000台が売れ、約1万台が納車待ちの状態だが、顧客から、車内の物が大きく音を立てるほど車体が揺れるといった指摘が相次いで寄せられていた。
2020年6月6日(土)
https://www.recordchina.co.jp/b811704-s0-c20-d0155.html
2020年6月5日、韓国・JTBCによると、韓国の現代自動車は同日、車体の振動トラブルが相次いでいる同社の高級車ブランド「ジェネシス」のスポーツ用多目的車(SUV)「GV80」ディーゼルモデルの出荷を、当面中断すると発表した。
同社は、車体が揺れる不具合について、エンジンにカーボンがたまったことが原因と説明しているが、具体的な対応は明らかにしておらず、「改善策を検討中で、改めて車両点検実施の案内をする」と話している。
SUV「GV80」ディーゼルモデルは今年1月に発売。これまでに約8000台が売れ、約1万台が納車待ちの状態だが、顧客から、車内の物が大きく音を立てるほど車体が揺れるといった指摘が相次いで寄せられていた。
594:2021/02/24(水) 13:36:41.12
問題のジェネシスG80急発進
826:2021/02/24(水) 15:06:25.17
たまたま借りた車がヒュンダイで
乗ったら事故って複雑骨折で選手生命が終わる
どういうことかわかるよね
6:2021/02/24(水) 11:06:51.00
タイガーウッズが危険性を身をもって教えてくれた
221:2021/02/24(水) 11:53:42.89
日本車は暴走して止まらないやん
年間何台の車がコンビニ突っ込んでんだよ(笑)
911:2021/02/24(水) 15:34:21.30
暴走してんのは老害やで
520:2021/02/24(水) 13:06:40.87
<;`Д´> こ、こんな大事故でも命が助かるほどの安全性ニダ
135:2021/02/24(水) 11:32:17.29
Hのエンブレム…
これはホンダが悪い
謝罪と賠償
147:2021/02/24(水) 11:35:15.26
ていうかスポンサーとして提供するような車だから最高のメンテナンスを施して、万が一に事故っても
「車はクシャクシャだけどドライバーはこのように無傷です」ってアピールするような機会なんじゃねえのか?
189:2021/02/24(水) 11:45:03.57
ヒュンダイだからな。驚きは無いというのが悲しいね。
逆に韓国から故意に事故を起こしてブランドイメージを汚した!とか叩かれるんじゃないの。そこまでがセット。
200:2021/02/24(水) 11:47:00.00
タイガーの心配よりも事故してブランドイメージ下げられて激おこなんでしょ
5:2021/02/24(水) 11:06:43.07
ヒュンダイ車借りるとかどんな罰ゲームだよ
10:2021/02/24(水) 11:07:39.23
そりゃスポンサー様々だからな
嫌でも乗らないと
インスタに写真をアップするのも混みだったらしいな
65:2021/02/24(水) 11:19:48.46
結果沢山のメディアに写真出たからOKでしょ
205:2021/02/24(水) 11:48:20.82
金あるのにヒュンダイなんか乗ってるんだ、と思ったら大会スポンサーか
スポーツ選手も大変だな
頭飯塚おって草
これ 事故の原因がヒュンダイにあって奇跡的に命が助かったかも。なにはともあれヒュンダイは疫病神だな。
WRCじゃトヨタと拮抗する強さだから、技術もさぞ向上したんだろうと思ってたが
>ウッズ氏の車が猛スピードで走行し、制御を失ったとの見方を示している。
嫌な予感しかしないが、どうせCDRのログも隠滅するんだろうな
ヒュンダイのジェネシスはリコールばかり。
まだリコールしてない案件も出てきてるから、車の欠陥による可能性が高い。
部分的に自動運転機能があるから、人がブレーキ踏んだりハンドル切っても反応しなかったんじゃないのか?
安全機能てんこ盛りでもちゃんと動作しないとこうなるいい例か?