経団連の中西宏明会長は8日の定例記者会見で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言について
「日本社会にはそういう本音があるような気がする。それがぱっと出てしまったかもしれない」と指摘した。
中西氏は、森氏の発言について「コメントは控えたい」と断った上で、日本社会は「女性と男性を分けて考える習性が強い。
我々の会社(中西氏が会長を務める日立製作所)でもダイバーシティー(多様性)の話をすると、ついつい女性と男性を分けて考えてしまう。私自身も、(そのような考えが)ないかといえばそうじゃないだろう」と述べた。
その上で「女性や男性を前提に発言したり考えたりする時代ではない。ダイバーシティーを意識した組織運営や人事をやっていくべきだ」と語った。
森氏の発言についてネット交流サービス(SNS)で批判が広まっていることについては、「SNSは恐ろしい」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20210208/k00/00m/020/164000c
「日本社会にはそういう本音があるような気がする。それがぱっと出てしまったかもしれない」と指摘した。
中西氏は、森氏の発言について「コメントは控えたい」と断った上で、日本社会は「女性と男性を分けて考える習性が強い。
我々の会社(中西氏が会長を務める日立製作所)でもダイバーシティー(多様性)の話をすると、ついつい女性と男性を分けて考えてしまう。私自身も、(そのような考えが)ないかといえばそうじゃないだろう」と述べた。
その上で「女性や男性を前提に発言したり考えたりする時代ではない。ダイバーシティーを意識した組織運営や人事をやっていくべきだ」と語った。
森氏の発言についてネット交流サービス(SNS)で批判が広まっていることについては、「SNSは恐ろしい」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20210208/k00/00m/020/164000c
3:2021/02/08(月) 22:01:46.24
燃料投下するねえ
12:2021/02/08(月) 21:41:40.19
手前らに原因があるとは微塵にも思っていないんだろうなぁ
こういう人たちは
14:2021/02/08(月) 21:52:23.07
オイオイ、日本の問題にすんなよ
老害の意識だろ
7:2021/02/08(月) 21:26:14.65
恐ろしいのは迂闊な発言しまくる人を会長に据えた団体じゃろ?
8:2021/02/08(月) 21:26:33.34
シルバーにとってはSNS(というかネットワークのもの全般)ってそういうイメージなんだろ
9:2021/02/08(月) 21:33:10.90
ネットなんか無視でいいんだよ。
15:2021/02/08(月) 21:52:28.66
経団連は正副会長に女性ゼロのゴミ組織w
19:2021/02/08(月) 22:03:54.77
この件は謝罪してiocも許したこと
それをいつまでも批判するのはイジメだよ
20:2021/02/08(月) 22:04:36.52
DS創価中西w
22:2021/02/08(月) 22:06:16.55
日本社会は「上級民と上級民以外を分けて考える習性が強い」
経団連も上級民以外のことを疎かにすると叩かれるよ
48:2021/02/08(月) 22:14:53.93
お年寄り同士で楽しそうだね
日本の未来なんてどうでも良さそうだし