【失言】森喜朗「(世の中には)女性と男性しかいない、もちろん両性っていうのもありますけどね」

1:2021/02/04(木) 17:59:36.92
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が4日、都内で会見した

。前日3日に日本オリンピック委員会(JOC)の評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」などと、女性蔑視ととられる発言をしたことを謝罪し、撤回。

辞任は否定しつつ「皆さんに邪魔だと言われれば、老害が粗大ゴミになったのかもしれませんから、掃いてもらえればいいんじゃないですか」と述べた。

前日の「女性は話が長い」などの発言は、JOCが女性理事を40%以上登用するように新たなルールをつくることに際し、スポーツ団体の現場からあらゆる苦労話を聞く中での誤った表現だったと釈明。

「男女を区別するような発言をしたこと(が不適切)」「私も(男性だが)話が長い」と陳謝、撤回し、「(登用は)数字にこだわらない方がいいと言いたかった」と真意を説明した。

ただ、男女平等に基づいた女性登用を否定する考えはないとしつつも、釈明の中では「(世の中には)女性と男性しかいないんですから。もちろん両性っていうのもありますけどね」と発言。

LGBTなど性の多様性が叫ばれる中で、拙い性認識を露呈する場面もあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210204-00000104-dal-spo

悲報 【東京五輪】森喜朗会長「女性の多い会議は時間かかる」→「即刻辞任しろ」と大炎上🔥

140:2021/02/04(木) 18:13:31.49

スベらんなー


141:2021/02/04(木) 18:13:35.10

これは揚げ足取り。


2:2021/02/04(木) 18:00:18.03

6:2021/02/04(木) 18:01:59.24

世界に誇る正直者


94:2021/02/04(木) 18:09:44.89

両性の何が悪いの
何て言えば気がすむの


115:2021/02/04(木) 18:11:15.74

両性に言及するとはLGBTQより先進的やん

LGBTQは森を見習っとけよ


5:2021/02/04(木) 18:01:55.80

LGBTでもどっちかでしょ?
外が女性でも中が男なら男だよ


7:2021/02/04(木) 18:02:01.74

それでいいと思うわ最近のジェンダーフリーにはドン引きする。男と女の境界線を失くすことは多様性とは真逆の行為だろう

もちろん本当に脳や心の問題で体と心の違いに苦しむことがあるってのは理解するべきだが、広く一般的にまでジェンダーを失くす必要はない


11:2021/02/04(木) 18:02:52.22

森元がんばれ。こうなったら、もう徹底的にマスゴミ連中と喧嘩しろ。俺は応援してやるぜ。

お前の代わりにやれる奴はいないのだ。たとえ中止するにしてもだ。

骨だけは拾ってやるから、遠慮せずにマスゴミの連中と大喧嘩しろ。


18:2021/02/04(木) 18:03:46.68

オリンピックってそんなに男女平等にしたいなら、女子と男子で競技を分けるのやめれば?


55:2021/02/04(木) 18:06:41.37

性差別撤廃の第一歩として、五輪の男女の区別やめさせたらLGBT界隈は喜ぶの?


160:2021/02/04(木) 18:15:23.33

差別はだめ
区別は必要


42:2021/02/04(木) 18:05:55.36

間違っちゃいないが、態度が悪すぎる


79:2021/02/04(木) 18:08:37.49

86:2021/02/04(木) 18:09:09.69

日本版トランプで草


121:2021/02/04(木) 18:11:44.02

公的な場で喋るような感覚ある人じゃないんだから、あんまりいじめてやるなよと思うわ

息を吐くように問題発言でてくると思うぞ


128:2021/02/04(木) 18:12:17.73

こいつ、最後の最後でアホみたいな発言して辞任する事になるのなw

こいつが辞めたら、一気に五輪中止の流れになるだろうから、女性の方々は不愉快だっただろうけど、我慢して推移を見守っててほしい。

こいつには、世論が引導を渡してやる必要がある。


134:2021/02/04(木) 18:12:59.24

なんかもう清々しい。
頑張れ、森元!
オリンピック決行反対!!


139:2021/02/04(木) 18:13:27.66

いちいち過敏になりすぎ。
本当嫌な世の中になったな。


157:2021/02/04(木) 18:15:15.24

森は嫌いだしやめてほしいけど、さすがに80代の爺さんにLGBTとかわかんねえだろ

40代の俺でもやっと「公の場で触れちゃいけないんだな」ということがわかる程度


188:2021/02/04(木) 18:16:58.03

内容が何であれ、今どきは性差に関する発言は全て差別と言われる。

それがわからない爺さんは人前に出る仕事をしちゃいけない。


186:2021/02/04(木) 18:16:49.38

多様性()なんだよね結局

なんか力のあるやつが気に入れば多様性になるし、気に入らなければ多様性じゃないということになる

やれやれだね

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。