11:2021/01/28(木) 23:03:47.61
民主主義終わった感じするよな
中国の時代きてる
469:2021/01/29(金) 08:22:00.21
アリと同じ社会を望むか
44:2021/01/28(木) 23:10:18.78
そしてそれは人権制限してるからじゃなく、ただ人数多いから
20:2021/01/28(木) 23:05:16.15
まぁ今の日本は不公平差がありすぎるから
アリかもしれんな
48:2021/01/28(木) 23:11:01.10
ひろゆきにしてはいい事いうじゃん
日本もどんどん売国左翼を刑務所に入れていくべき
218:2021/01/29(金) 00:43:36.26
共産主義社会主義体制で真っ先に粛正されるのは、1みたいな社会のシステムに揚げ足取って、ルサンチマン気取って煽るような奴だと思うんだが
236:2021/01/29(金) 00:57:19.16
これが怖いんだよな
中国の人権問題や監視社会に文句言ってるうちはいいけど、ある段階で社会が独裁政権が効率が良いと気づいてしまう
そしてウイグルやチベット弾圧も「自分たちの豊かさのためには仕方が無い」と考えるようになる
これIT企業のトップはわりと多い思考
396:2021/01/29(金) 05:57:13.74
制限掛けられると一番マズい輩が言う事かよw
646:2021/01/29(金) 12:54:42.27
ある程度豊かな独裁の国は成長はするけど、それを享受できるのはごく一部の人達だけだよ
そういう国は民主主義の国とは比べ物にならんほど格差が固定されてる
貧しい底辺は一生ジャガイモ数個とかが主食になるのが独裁国家
30:2021/01/28(木) 23:07:11.67
民主主義と自由主義をひとくくりにして話すバカ
38:2021/01/28(木) 23:09:20.49
その先は戦争だけどね
41:2021/01/28(木) 23:09:37.16
実際のところアメリカくらいフリーダムにやるか、中国ぐらいみっちり制限された監視国家じゃないと、今後沈んでいく気がする
14:2021/01/28(木) 23:04:38.23
※日本は民主主義ではありません
57:2021/01/28(木) 23:12:41.63
「抑圧した者は回帰する」
この格言を忘れるな
109:2021/01/28(木) 23:35:56.51
全体主義に基づいた共産思想は、人類の歴史で何度も誕生して一度たりとも成功してないのに、まだ理解出来んのか
その理屈は物事を単純に捉える知恵遅れ用の発明でしか無いのに、何故か共産思想にハマるものは、みんな最先端の感性だと錯覚してるよな
124:2021/01/28(木) 23:40:53.19
その成長とやらの裏を取る手段すらないやんけ
129:2021/01/28(木) 23:42:58.60
中国って古代からずっとああだしな
他の国の独裁とかとは年季が違うだろ
154:2021/01/28(木) 23:56:17.06
でも好き勝手な事言えるのは民主主義のおかげだし
今の政権ヤバイと思う人が多数派となれば、合法的に交代させられるのもそう
163:2021/01/29(金) 00:00:33.10
教育と社会の品格が低下したら、確かに民主主義は弱い。日本やアメリカが立たされている状況がコレ
国家が個人を統制するやり方も、国家や指導者が強ければいいけど、アホに取って代わるとアッという間に破滅する
実は国家の中で自治体を分散するやり方が、実は一番民主的なんじゃないかねえ
フェミさんの地域とか右派の地域とか左派の地域とか、言わば隔離所の集合体みたいな
165:2021/01/29(金) 00:01:15.13
罰則の無い社会統制、移動の自由 → コロナのような非常事態に対して脆弱
公民権運動、肯定的措置、集会の自由 → BLMとポリコレが世界中で都市と既存文化を破壊
知る権利、情報を発信する権利、匿名SNS → フェイクニュースとデマで溢れかえったネット
思想の自由、言論の自由 → 保守とリベラルの先鋭化。陰謀論の蔓延。ヘイトと過激な公民権運動の対立
テクノロジーが発達し社会が高度に情報化されても、人間の知能や精神は発達しない。民主主義という名の放任社会は人類を緩やかに衰退させる
175:2021/01/29(金) 00:09:00.50
ひろゆきは経済成長を至上のものだと考えてるのだろう。だから成長しなくなった日本を殊更貶めるのかな
どの先進国でも経験してるが経済成長は貧富の格差を広げるのだよ。だからある程度成長した国の次の課題が所得再分配になるのだ
中国も様々なひずみが生じてるのに、あの国はそれを隠そうとしてますます統制を強めているのだ
170:2021/01/29(金) 00:05:06.85
まあコロナは民主主義のプロセスなんて待ってくれないからなあ
こういうときは個人の制限をする法律を作っておかないといけないわな戦争状態と同じ
まあ現実世界中の先進国でそういう流れがきてるわけだけども
172:2021/01/29(金) 00:08:12.72
有事の場合は人権を二の次にしても国を守らねばならない
これは仕方ないことで、世界中が日本より厳しい規制をかけても、常に欧州はとか言ってるパヨはこれにも反対
45:2021/01/28(木) 23:10:21.85
やっぱ帝国主義やね
28:2021/01/28(木) 23:06:55.32
じゃあ何でお前はフランスに行ったの?
104:2021/01/28(木) 23:33:48.86
自由主義終わりとか言ってフランスにいるのは草
面白すぎw
マクロンの馬鹿も似たような事主張してたな。
どっちがいいとは言わない卑怯者
じゃあまずひろゆきの自由を奪って賠償金をきっちり払わせるべきやな。
中国なんて自由主義の国の発明と技術を盗んで安い労働力でゴミを大量生産しただけじゃん
ちょっと違うな、「民主主義と自由主義はもう終わり。」では無く資本主義が終わりなんだよ。民主主義は強者の自制を、自由主義は個人の責任を憲法によって銘文化した物でそれが形骸化したって事だよ。金が神となったなれはて。
銀河英雄伝説を頭から読み直せ
フランスに住んでるくせに日本の文句ばっか言ってる老害
中国の輸出入と自称GDP成長率見てそう言ってんならいよいよ世界を見る目がない
戦中に戦争反対発言したら逮捕されていたのと同じになってきた今の日本は。
全体主義や独裁の方が効率が良いのは厳然とした事実でしょ。中共の公表値があてになるとかならないとかはどうでも良くて、ちょっと考えれば分かるはず。GDPだけの話しじゃなくて科学だったり技術だったり、防疫もその通り。だって、議論や合意形成とかの面倒なものを全部ぶん投げることが出来るんだもの。ただ、その効率には人権やら自由やらが犠牲になってるのも事実。また、歴史を見れば独裁的(社会主義・共産主義含む)な思想は淘汰されたという見方も乱暴な気がする。人民・国民の幸福を目的とした独裁はまだ誕生したことが無いから。そんな独裁は起こり得ないという人間性そのものから否定するのであれば、自由主義だろが民主主義だろうが、明るい未来なんてものは創造も想像も出来ないんじゃないかな?
個人的には自由を犠牲に得られるものに価値を見出せないので、独裁なんて真っ平だけど民主主義も限界が見えてる気がする。