【テレ朝】学会が警鐘「100%有効で安全なワクチンなどない。最終的に打つか打たないかは本人の判断」

1:2021/01/24(日) 11:56:29.22
新型コロナワクチンの接種に向けて準備が進むなか、日本ワクチン学会の岡田賢司理事長がANNの取材に応じ、「100%有効で安全なワクチンはどこにもない」と過度な期待に対する警鐘を鳴らしました。

日本ワクチン学会・岡田賢司理事長:「一定の副反応は起きるけども、ワクチンを打つメリットの方が打った後の副反応に勝ることを考えて今、ワクチンが開発され、使われる」

世界中で開発が進む新型コロナのワクチンですが、岡田理事長は効果の持続性については「全く分からない」と話します。

異例の速さで開発された新しいワクチンだけに、各メーカーごとに「効き方も違うかもしれない」とも話します。

日本ワクチン学会・岡田賢司理事長:「100%有効で100%安全なワクチンはどこにもない

来月中旬にも国内で初めて承認される見通しのファイザー社のワクチンは、メッセンジャーRNAという新しい技術を使ったもので、多くの人に接種されるのは今回が初めてです。

日本ワクチン学会・岡田賢司理事長「長期間の有効性やメッセンジャーRNAだけにあるような副反応がまだ誰もよく分かっていない。正確に打つ人たちに(情報を)伝えて、最終的に打つか打たないかは本人の判断」

すでに接種が始まっている海外では、接種直後に強いアレルギー反応が出たケースなども報告されています。

ワクチンとの因果関係はまだ分かっていませんが、問題が起きる恐れが生じれば、ちゅうちょせず速やかに対応する必要があると話します。

日本ワクチン学会・岡田賢司理事長「新しいワクチンが世の中に出て重篤な副反応が出た場合は、ワクチンとの因果関係を問わず止めるなり何なり早く対応しなければいけない」

実際の接種を想定した時、新たな懸念も生まれています。

副反応が出ないかどうかを確認するために、接種した人に15分から30分は会場に残ってもらう形にしたいといいますが、一方でこんな問題があります。

日本ワクチン学会・岡田賢司理事長「住民接種の現場だと今度は密となり、そこで感染が起きることになりかねない」

多くの人がその場に残ることで、感染のリスクが高まります。密にならないようにどこで待機してもらうかなど、課題は多く残っています。

厚生労働省は今週、集団接種の手順の訓練を始めます。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000205020.html

90:2021/01/24(日) 12:22:49.91

まーた始まった


96:2021/01/24(日) 12:24:01.83

そういう煽りすると、また頑固な連中がワクチン受けないからやめろ


6:2021/01/24(日) 11:58:05.52

そりゃ強制したら第2の肝炎訴訟確実だからな


18:2021/01/24(日) 12:00:42.42

大多数の人体実験が終わった後にワクチン打つわ

どうせ打っても感染しないという意味じゃないからな


467:2021/01/24(日) 21:36:42.70

全ての薬がそうだ。使用上の注意に書いてあるだろ。

あと、食品だってアレルギーとかあるんだから、そんなアホなこと言い出したら食事もできんぞ。

煽るならちゃんと確率出せよ。


88:2021/01/24(日) 12:22:25.38

7:2021/01/24(日) 11:58:09.01

今更ゼロリスク論なのか


20:2021/01/24(日) 12:00:49.49

そんな当たり前のことを言われても…

だから、高齢者に優先してうつんだろ


21:2021/01/24(日) 12:01:44.14

そんなん当たり前だろ、と思うが

それすら分からないアホが多いんだろうな


45:2021/01/24(日) 12:08:50.47

何も解決しない逆張りばかり騒いでる。メディア共ここまで無責任な事ばかり

言ってるダイヤモンドプリンセスにしろ、GOTO止めろと言って止めたら店が~と

そんなの解りきってる事だろバカなのか?


51:2021/01/24(日) 12:09:56.69

じゃぁ100%成功する手術なんて存在しないし、その時は全部拒否しろよ?


33:2021/01/24(日) 12:05:02.75

自己判断とか言いつつ、ワクチン接種証明書とか発行して、接種してない人を攻撃するんだろ?


67:2021/01/24(日) 12:15:51.17

100%の安全性や効果を求める方が間違い

ただ死ぬ可能性があるおみくじワクチンは勘弁してほしいけどな

ワクチンを打つ前に血液検査とかで、適正の有無が調べられたりできたらいいのにな


69:2021/01/24(日) 12:16:34.45

PCR検査は国民全員に、感染拡大防止のためにはロックダウンをと言ってる奴が、ワクチン接種は個々人の判断でと言うのはおかしい


101:2021/01/24(日) 12:25:06.50

72:2021/01/24(日) 12:16:44.28

テレビ新聞メディアが反ワクチンを扇動するのって日本だけじゃねえの?


153:2021/01/24(日) 12:50:53.16

>>72
ここまでやるのは異常
子宮頸がんワクチンもそう


81:2021/01/24(日) 12:18:58.39

誰も絶対的な100%なんか求めてない

インフルエンザのワクチンと比べて、どれくらいの安全性なのかを教えろ


100:2021/01/24(日) 12:25:00.80

だからアビガン等を早く承認しろよ

インフルエンザはワクチンと治療薬があるから、今回のコロナみたいになってないんだよ


73:2021/01/24(日) 12:16:50.62

よく分からないけど、中国のワクチンだけは打ちたくないわ


新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実

4 COMMENTS

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。