ひろゆき「10万円給付金、麻生さんの金じゃないんだからさっさと配ればいいのに。なぜ渋るのか不思議」

1:2021/01/20(水) 10:03:29.16
麻生大臣が高まっている個人向け給付金を求める声に、「前回のように一律10万円をやるつもりはない」と語ったことを取り上げた。

これに西村氏は「飲食店以外にもスポーツジム、パチンコ屋さん、花屋さん、飲食店以外で困っている業種はいっぱいある。飲食店に(支援を)やるからいい、後は誰にもカネをやる必要は無いっていうのはどうかと思う」と麻生大臣の考えを疑問視。

「政府のお金は基本的に国民のお金を預かって、国民に戻すので、さっさと配っちゃえばいい」ともコメント。

「麻生さんのお金じゃないんだから、(給付金を)配って、自民党いいよねとなって、秋の選挙で自民党にいれてもらった方がいいので、なぜ渋るのか不思議なんですよね」との考えも語っていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/19561254/

麻生財務「一律10万の再交付をするつもりはない。減収世帯への支給も考えてない」ときっぱり

8:2021/01/20(水) 10:07:45.12

ほんまこれ

国債どんどん発行すれば良いのに
他国はやってるぞ


4:2021/01/20(水) 10:05:56.05

国民に考えさせる為にレジ袋有料化した小泉と同じ

世襲議員は常に上から目線


30:2021/01/20(水) 10:17:02.95

財務省が駄目って言ってるから


12:2021/01/20(水) 10:09:14.92

ひろゆきの願望ですよね


15:2021/01/20(水) 10:09:42.61

党利のために金ばらまいていいとなってしまう


21:2021/01/20(水) 10:12:03.15

国民が納付した税金なんだが

あっ!ひろゆきには関係ないのか

こりゃ失敬!


23:2021/01/20(水) 10:13:45.38

12兆円って国家予算の1割強だぞ。

ホイホイばら撒ける訳がねーよ。


133:2021/01/20(水) 10:48:03.87

26:2021/01/20(水) 10:15:08.69

>「政府のお金は基本的に国民のお金を預かって、国民に戻すので、さっさと配っちゃえばいい」

納税してない奴にまで配ったら、不満や不平も出るに決まってるわ


31:2021/01/20(水) 10:17:15.13

前回10万円配ったのに思った効果が得られなかったんだろ

大体貯蓄に回ったみたいだし、政府的に失敗した施策を繰り返さんだろ


55:2021/01/20(水) 10:21:26.76

好き勝手に税金上げれるならそうだけどさ


59:2021/01/20(水) 10:22:19.04

長くやりすぎて自分の金だと思ってる


117:2021/01/20(水) 10:41:14.18

ひろゆきの金でもない


135:2021/01/20(水) 10:48:35.14

お前が賠償金の支払いを渋るのと同じだよ


82:2021/01/20(水) 10:27:19.91

ワイドショーは10万円配った直後は自殺したとんかつ屋を引き合いに、困ってる業者にやれだの騒いでたくせに困ってる業種に配るとコレだよ

10万円直後にこれで助かりました!って報道しとけよ


64:2021/01/20(水) 10:22:57.11

35歳で夢をつかんだ「資産家」シンさんの教え

12 COMMENTS

匿名

当たり前のことって、何を言うかでなく誰が言うかだけが問題になる
ひろゆきは言ってはダメな奴の最上位クラスだな

返信する
匿名

こいつがやれっていったことで実施してろくでもないことになったことしかないから配らなくて正解なんだろうな

返信する
匿名

持続型給付金は別に飲食店だけじゃない
困ってる業者が受け取れるからでしょ
逆に利益上げた人まで配る必要ないからでしょ
今の予算は景気対策じゃなくて雇用対策なんだから
来年春以降の景気刺激策として消費税の減税の議論始まるからそこに向けて減税を言ったらどうでしょう?

返信する
匿名

逆だよ 麻生さんの金じゃ無いからさっさと配れないんだよ
何でそんな簡単な事も予測できないのか不思議なんだか?
相変わらず馬鹿だな

返信する
s

一律だと無駄なところに大金が回るので効果が薄いんだよ
特に某宗教団体とか某朝鮮団体な
マスゴミ連携なので分かりやすいだろ

大部分はマスゴミと連携した売国極左政権樹立の工作資金になるよ

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。