京大・宮沢孝幸「呼吸器感染症にワクチンを筋肉注射しても効かない」→医者ブチギレw

1:2021/01/19(火) 14:02:15.74
ものすごく重要な事を、宮沢先生が言った。呼吸器感染症にワクチンを筋肉注射して、効く訳がない。だけど効いたって言われてる。


@EARL_COVID19_tw
反ワクチンの兆候は見られてましたが、完全に染まったようですねあの方は

@sekkai
京大の宮沢孝幸氏、明確に公衆衛生の敵になった言っても過言でない。

例えば麻疹は新型コロナウイルスと比較にならないほど空気感染性が高く同じ部屋にいるだけで感染する呼吸器感染症ですが、ワクチン筋注でほぼ100%感染予防できます。

視聴率のため彼の放言を公共電波で発信する読売テレビも恥を知れ。

@io302
ただ今回の宮沢孝幸の『呼吸器感染症はウイルスが直接肺にきちゃう。血中の抗体が効くのはおかしい』ってのは、ワクチンの根本すら知らない事を露呈。

ヒト診ないから、とかでなく、獣医学の知識としても『大丈夫?』というレベル。意外と獣医はワクチン使うからね

@mph_for_doctors
はいー???

麻疹(はしか)のような飛沫核感染のウイルスにもワクチンは抜群に効くんですが、この人本当にウイルス学者なんでしょうか?

医療知識のレベルは医学部生以下だと思うのですが、まるで専門家のような顔をしてテレビに出てるのは流石にあり得ないと思います。

@tsudtaku
免疫を全く分かってない。我々一医療者が日常診療で伝える努力をしても、こういった不安を煽ることで視聴率を追求する番組に潰される

@usefinal
合理的じゃないとしか言ってないし、この動画では結論がカットされてるのにこれだけで判断しちゃう人って、普段も人の話最後まで聞いてなさそうで周りの人かわいそうだな。まあこの先生も結論から話せば?って感じだけど

@jabjabman2020
峰先生と新妻先生が説明されています。腕に打ったワクチンがどうやって全身を守るのか、皆が疑問に思うことに答えてくれています。


3:2021/01/19(火) 14:05:12.90

どっちが正しいんや


5:2021/01/19(火) 14:06:50.92

お前は京大のウイルス学者と、ネットの自称医者のどっちを信じるんや


6:2021/01/19(火) 14:07:19.91
こいつひろゆきにレスバで負けてたやつやん

論破王ひろゆき、GoToレスバで京大准教授をブチギレさせるw

4:2021/01/19(火) 14:05:57.03

15:2021/01/19(火) 14:11:41.24

反ワクチンって連中の嫌いな朝日新聞が、かつて子宮頸がんのワクチンのネガティブキャンペーンでやらかしたのと同じような道を辿るのか


7:2021/01/19(火) 14:07:30.08

ワクチンの効果はちゃんとした定量的な研究すると、なかなか示しづらいのは事実

理論上ある程度の効果はあるはずってだけで、あとは統計的なアナロジーでしかない


9:2021/01/19(火) 14:07:36.77

それじゃあワクチン筋肉注射がデフォの欧米バカみたいじゃん


33:2021/01/19(火) 14:17:31.33

インフルエンザワクチンも筋肉注射じゃね?

呼吸器感染症に筋肉注射ワクチンが効かないなら、日本の医者は何年も間違ったことをしてきたってことか?


2:2021/01/19(火) 14:04:48.64

医者(自称)


17:2021/01/19(火) 14:12:28.67

宮沢はクソだがEARLとかいうやつ、こいつはクソの中のドクソや

両方抱き合って四散しろ


21:2021/01/19(火) 14:13:52.99

宮沢孝幸

・教授ではなく、准教授
・医師ではなく、獣医師
・専門は感染症学ではなく、ウイルス学

何でテレビはこいつ使うの?


38:2021/01/19(火) 14:19:30.36

宮沢に関しては呼ぶ方が悪い


32:2021/01/19(火) 14:16:23.59

ツイッターの医療関係者ってめちゃくちゃレスバし合っとるよな。引用RTでマウント取りあったり

なんでこんなに内ゲバ酷いんや


36:2021/01/19(火) 14:18:51.09

>>32
学術研究だけじゃなく製薬会社や医療機メーカの利権、病院どうしの派閥争いに学閥争いとかいろんなもんが絡んでくるから


公衆免疫強靱化論

5 COMMENTS

匿名

統計データと直接的医学根拠は別だよって話じゃん
ワクチン接種したから絶対感染しない補償なんかないよっていう
中国のワクチンだから怖いって言ってる人は打ってから判断しないとねって話でもあるが

返信する
匿名

K値野郎は信用に値しない
こいつのせいでおおさかは日本一に昇りつめた
京大もいつまでこんなの飼ってんだよさっさとクビ切れよ

返信する
匿名

「利権がある」と「効果がある」は別もんやで?
水道の利権はあるが、水道は必要なもんや。
ワクチンも利権はあるが、ワクチンは効くんや。

ただ、ワクチンは「おい小池」の手配書配るようなもんやから、
誰にも効果があり、いつも100%効くってもんやない。
手配書みて、上手く病原体を免疫系に通報する奴はワクチンが効くんや。
それで実効再生産数を下げて集団免疫効かせるんに十分なんや。

あ、宮沢さんの話は論外な。

返信する
匿名

自称専門家なコイツラやマスゴミの話よりはたらく細胞のコミックス読む方がよほど免疫への理解が得られると思うでマジで。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。