【悲報】市場連動型の電力会社、電気代1ヶ月10万円コースに😱

悲報

1:2021/01/11(月) 13:54:02.42
1/11 17:30の価格
190円/kWh
https://direct-power.jp/low-v/jepx/area_kanto

自然電力 日本卸電力取引所(JEPX)電力取引価格高騰に関する重要なお知らせ
https://www.shizenenergy.net/2021/01/07/jepx_infomation/

【新電力卸売210円/KWhまで高騰】

オーストラリアが対中姿勢を強める

中国逆ギレでオーストラリア産石炭を輸入制限

中国国内の電力が不足し、LNG輸入を急増させる

LNG需給の制約により大手電力各社の在庫が減少

強烈な寒波の襲来

新電力市場のスポット取引価格が急騰中 ← イマココ
https://twitter.com/canary_kun/status/1348486658946056198

ちょ俺ここと契約してるけど先月単価10円で5000円請求だったのに、単価120円だったら今月の請求いくらになるんだよ・・

まじで、知らないで使ってる人、7日間で2万円以上だから、10万円くるぞ。信じられない。すぐに変えれる所しらない?東電とかが一番早く替えれるかな?

これ、自由価格で契約している家庭がいたらマジでハンパない請求が行くと思うので気をつけたほうがいいですよ。

ヤバい、今日の1730からは190円/kWh!もうブレーカーごと切って近くの安めビジホに避難するレベルw

笑い事じゃないかもしれない…今夜の電気は相当タイト。みんな個室に籠らずリビングに集まって暖まった方がいい。今週寝るときは暖房を付けずに防寒着と靴下で寝よう。

電気代、1日5000円超えるとか罠すぎる。市場連動型の電気契約はみんなしちゃいけないぞ。今月10万円コースになる。。。

4:2021/01/11(月) 13:55:52.79

中共は地球の癌


2:2021/01/11(月) 13:54:53.98

市場変動型は安い時は安いからね


8:2021/01/11(月) 13:56:46.43

東電の上記超過(第3段階料金)で30円57銭/kWh

およそ7倍だな


30:2021/01/11(月) 14:14:24.55

大雪で電力ひっ迫、ソーラー発電役立たず

どうしてくれるんだ


56:2021/01/11(月) 16:38:05.35

大寒波でソーラー発電が無用の長物になること予想してなかったのか?


33:2021/01/11(月) 14:18:01.22

日本も石炭火力あるんだから、オーストラリアから輸入強めれば、そこの原料費抑えられるやろ


34:2021/01/11(月) 14:20:10.71

結局はバランス良くやらないと駄目なんだよね

こんなんでEVの普及なんて出来るのかな


41:2021/01/11(月) 14:41:18.04

50:2021/01/11(月) 15:40:55.62

やっぱ原発しかない


53:2021/01/11(月) 16:24:11.54

脱原発派「原発止めろ!」


54:2021/01/11(月) 16:34:45.14

金で買えるうちは大騒ぎするな。昭和の急成長時代は電気足りなくて、工場が週に3日休み。そのレベルになってから


発電機 ポータブル電源 非常用電源

1 COMMENT

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。