西畑志朗 Shiro Nishihata @NSHT_46
2度目の #緊急事態宣言 が出てから一夜明けた8日朝、品川駅前で #通勤 風景を取材。記事の通り、ほぼ変わっていない印象。いきなりテレワークは難しいので、変わるとしたら週明けかなと思います。
宣言から一夜、通勤風景ほぼ変わらず 遠い出勤7割減
https://asahi.com/articles/ASP183D46P18UTIL003.html
ヤムラ会長(一時的に解錠中)@aoyamadai
今朝の品川駅で圧縮マンが大活躍!




西畑志朗 Shiro Nishihata @NSHT
望遠レンズで撮影するのは、通行される方の邪魔にならないように背後が柱の場所まで下がり、離れて撮影するためです。当該の場所では、近くに寄って撮影すると歩行の邪魔になるので、ほとんどのカメラマンが望遠で撮影しています。
https://twitter.com/NSHT_46/status/1347408949272694784
2度目の #緊急事態宣言 が出てから一夜明けた8日朝、品川駅前で #通勤 風景を取材。記事の通り、ほぼ変わっていない印象。いきなりテレワークは難しいので、変わるとしたら週明けかなと思います。
宣言から一夜、通勤風景ほぼ変わらず 遠い出勤7割減
https://asahi.com/articles/ASP183D46P18UTIL003.html
ヤムラ会長(一時的に解錠中)@aoyamadai
今朝の品川駅で圧縮マンが大活躍!




西畑志朗 Shiro Nishihata @NSHT
望遠レンズで撮影するのは、通行される方の邪魔にならないように背後が柱の場所まで下がり、離れて撮影するためです。当該の場所では、近くに寄って撮影すると歩行の邪魔になるので、ほとんどのカメラマンが望遠で撮影しています。
https://twitter.com/NSHT_46/status/1347408949272694784
24:2021/01/08(金) 15:27:33.87
圧縮マンwww
545:2021/01/08(金) 17:15:14.27
ひどいやつだな。フェイクニュース垂れ流し朝日新聞らしい。
13:2021/01/08(金) 15:24:17.39
みんな自転車止めてるのに、なんで俺だけ取り締まるんだよ的な言い訳
171:2021/01/08(金) 15:47:29.37
518:2021/01/08(金) 17:08:12.81
懲りない連中だなw
640:2021/01/08(金) 17:50:02.42
朝日新聞なら社長賞だろ胸を張れ!
どうした!それでもKYカメラマンの末裔か!
7:2021/01/08(金) 15:23:34.03
圧縮前のスマホで適当に撮ったと思しき画像の方が、普通に報道として正しいよなw
8:2021/01/08(金) 15:23:34.44
マラソンとか正面からの映像だと密集してるように見えても、横からの映像だと結構離れてるあれだな
182:2021/01/08(金) 15:49:26.24
天板に乗るな
12:2021/01/08(金) 15:24:06.46
その脚立の後ろから、カメラマンごと写した画像も見たいわ
21:2021/01/08(金) 15:25:35.60
速攻で論破されてる
↓
75:2021/01/08(金) 15:37:07.00
>>21
圧縮西畑はコレについては何も言ってないのか?
91:2021/01/08(金) 15:39:06.14
>>75
今のところ無視してる
100:2021/01/08(金) 15:40:04.51
>>91
まあ何も言えんわな
629:2021/01/08(金) 17:45:36.23
88:2021/01/08(金) 15:38:49.45
これくらいの誇張は捏造には入らないと、感覚が完全に麻痺したカメラマンw
40:2021/01/08(金) 15:31:19.04
子供が「おまえの父ちゃん嘘つきカメラマン~」と言われても、同じような嘘釈明するんかね
6:2021/01/08(金) 15:23:18.70
つまり、ほとんどのカメラマンが圧縮効果を使って、さも混雑してるようにしてるってことだろ
「報道」なんてそんなものってバラしてるようなものw
63:2021/01/08(金) 15:34:36.52
マスコミの欲しい絵を意図的に撮ってきたのが最近バレてきたからな。言い訳聞くのも恥ずかしいわ。バレバレなのにな
72:2021/01/08(金) 15:36:42.88
使わなきゃならんなら使っても構わんけど、望遠レンズ使ってますとか初めから注釈しとけばいいだけなのにな
隠して人集まってまーす密でーすって、印象操作やりたい意図がミエミエ過ぎて
148:2021/01/08(金) 15:44:54.19
こう言う情報操作も犯罪にするべき。
38:2021/01/08(金) 15:31:06.12
望遠レンズ圧縮を見破る方法
極一部の横列にだけピントが合ってる状況、逆に広角レンズだと全体にピントが合う
162:2021/01/08(金) 15:46:37.12
圧縮って何?
どうして人数多く見えるの?
248:2021/01/08(金) 16:00:40.51
「オブジェクトを前後に圧縮したのではないか」というコメントをいただいたので解説動画。オレンジがカメラ位置と視錐台デス。カメラワークだけで「圧縮」されて見えます。pic.twitter.com/OO0RSLAKLQ言迷水/暗黒通信団ブロンズ戦闘員【公式】(@nazomizusouti)January 6, 2021
反日アカヒらしい詭弁w
本当に犯罪だと思う
この日の品川は空いてましたよ。こんなに人がいない品川駅は初めて。
令和2年12月 「コピペマン参上!! わずかしかいない人の群れも、コピペで5倍、8倍にも増やして、群衆ぎっしりの写真をお届け」
令和3年1月 「圧縮マン参上!! まばらで、スカスカの人々の姿も、望遠鏡と脚立を駆使して、群衆ぎっしりの写真をお届け」
600mm使ってんだな
もう言い訳できねーじゃん
どんだけ人が多くたって、ほぼ全員マスクしてただ歩いてるだけで感染する訳ないやん
あと混んでる混んでる言ってるけど、お前もその場におるやん、って言うね
身に付けた技術を捏造に使うクズな朝日。
あと、雨の日とか台風なんか、女性ばっかり撮影するよな。 こいつら。
風景としてではないよね
盗撮だから迷惑防止条例違反、勝手に放送出版してるんだから肖像権の侵害に当たるんだけどなあ
シャッター押すだけの簡単なお仕事だもんな、何も考えて無くても出来るわな。
全くザコ新聞らしいわ