「万引き理由に自主退学させられた」元生徒側と県が和解、校長は誤り認め直接謝罪
万引きを理由に県立高校を自主退学させられたのは不当として、元生徒の男性(20)と両親が鳥取県に160万円の損害賠償を求める訴訟を起こし、21日、鳥取地裁米子支部で和解が成立した。
当時の校長が判断の誤りを認めて直接謝罪したほか、県が和解金80万円を支払う。
訴状などによると、男性は2016年10月に靴を万引きして警察に補導され、ほかにも万引きの経験があると学校に報告。母親は当時の校長から、自主退学しないと退学処分にすると言われ、退学願を出したという。
原告側は、万引きは重大犯罪ではないのに、退学処分相当だと誤って信じさせられたと主張していた。
原告側の弁護士によると、当時の校長はこの日、男性と両親の前で「まずは、教育的指導を行うべきところを判断を誤った。当時の学校長として深く反省し、謝罪する」との文書を読み上げた。
男性と両親は「直接謝罪を受けることができ、前に進めるきっかけにしたい」と話しているという。
原告側の弁護士は、今回のような「不本意な自主退学」は多いとの認識を示している。山本仁志・県教育長は「今後、退学処分の判断を慎重に行うよう努める」との談話を出した。
https://news.livedoor.com/article/detail/19420361/
万引きを理由に県立高校を自主退学させられたのは不当として、元生徒の男性(20)と両親が鳥取県に160万円の損害賠償を求める訴訟を起こし、21日、鳥取地裁米子支部で和解が成立した。
当時の校長が判断の誤りを認めて直接謝罪したほか、県が和解金80万円を支払う。
訴状などによると、男性は2016年10月に靴を万引きして警察に補導され、ほかにも万引きの経験があると学校に報告。母親は当時の校長から、自主退学しないと退学処分にすると言われ、退学願を出したという。
原告側は、万引きは重大犯罪ではないのに、退学処分相当だと誤って信じさせられたと主張していた。
原告側の弁護士によると、当時の校長はこの日、男性と両親の前で「まずは、教育的指導を行うべきところを判断を誤った。当時の学校長として深く反省し、謝罪する」との文書を読み上げた。
男性と両親は「直接謝罪を受けることができ、前に進めるきっかけにしたい」と話しているという。
原告側の弁護士は、今回のような「不本意な自主退学」は多いとの認識を示している。山本仁志・県教育長は「今後、退学処分の判断を慎重に行うよう努める」との談話を出した。
https://news.livedoor.com/article/detail/19420361/
103:2020/12/22(火) 12:51:47.87
なんで和解すんだよ
馬鹿かよ
2:2020/12/22(火) 12:00:36.18
退学処分にすれば良かったじゃん
6:2020/12/22(火) 12:02:39.46
これで被害者面出来るのはすごいな
こんなやつに税金使われた鳥取県民はキレていい
10:2020/12/22(火) 12:03:45.11
万引きは窃盗だぞ軽くなんかないぞ
26:2020/12/22(火) 12:11:13.56
万引なんて呼称しないで
窃盗犯として対応してあげない学校の落ち度
123:2020/12/22(火) 14:06:16.89
窃盗罪は10年以下の懲役または50万円以下の罰金だぞ
12:2020/12/22(火) 12:04:34.91
盗人が学校内にいたら安心して授業受けられないだろ
17:2020/12/22(火) 12:07:36.58
二十歳wwwww
18:2020/12/22(火) 12:08:02.74
親も相当だなあ
こりゃ
122:2020/12/22(火) 13:49:22.39
これ絶対この親子に知恵付けた奴おる
19:2020/12/22(火) 12:08:27.39
税金の万引きに成功
22:2020/12/22(火) 12:09:09.17
うちの高校も常習万引は退学だったが
23:2020/12/22(火) 12:10:08.81
だいたいこういうやつは
万引き以外にも問題起こしてたんだよな
24:2020/12/22(火) 12:10:48.24
未成年だから停学が正しいだろう
退学は重すぎる
50:2020/12/22(火) 12:20:54.89
一度でも犯罪者
したやつは軽く考えてるかも知れんが犯罪は犯罪
52:2020/12/22(火) 12:22:35.43
当時未成年だったなら
子供の万引ってきほん家庭環境が悪いんだよな
せめて学校が面倒見てやんないと
もっと重大犯罪者の道へ行ってしまう
55:2020/12/22(火) 12:24:30.61
退学処分にできないから
自主退学を進めたり退学するように追い込むんだよな
会社と一緒
とはいえ万引きするやつは普通に退学でいいけど
62:2020/12/22(火) 12:30:58.26
学校側も失敗なんだよ
万引を理由にじゃなく万引した後の態度が悪いだとか
他の生徒に迷惑かけてる等を理由にすればよかった
76:2020/12/22(火) 12:36:24.66
生徒の未来を思っての温情処分なんだけどな
公務員とかも処分決まる前に辞めて退職金貰うだろ
73:2020/12/22(火) 12:35:10.50
1ヶ月停学で単位足らなくなりゃ
留年で勝手に辞めただろうに
79:2020/12/22(火) 12:38:04.74
会社員でも万引きで懲戒解雇をしたら
会社側が負けると思うよ
96:2020/12/22(火) 12:46:45.46
まだ子供なんだし
いきなり退学は厳しすぎ
せめて3アウト制にしてやれよ
66:2020/12/22(火) 12:32:28.79
そのゲットした金もって靴屋に謝罪しに行けよな
そうじゃなきゃおかしいだろ
106:2020/12/22(火) 13:06:02.59
てめぇの人生80万って事だぞw
泥棒と泥棒の親だろ
調べたら鳥取の県立高校24校 しかないから
現在20歳の世代って絞り込んだら安易に特定出来そう
1回目の万引で、即退学は厳しいな。
2回目で退学・・が妥当。
youtuberが取材してくれそう
厚顔無恥、盗人猛々しい
退学処分が妥当だったし自主退学は温情だろ
前に先生の方が万引して懲戒免職になって厳しすぎるって訴えて
結果、万引先生の方が勝って学校側は退職してからの2年分くらいの給料と慰謝料で何百万払って復帰みたいな話あってむなくそだったが
万引なめ過ぎじゃね?犯罪だよね?
退学になった後にクズ親がこれまで払ってた学費が惜しくなって訴えたんだろ