
同ブランドはGACKTと、20日にプロデューサー契約解除を発表したカリスマホスト・ROLANDの共同プロジェクト。2年前から「いろんなことができるんじゃないか」と2人で話し合っていたものだった。
その中で「話を聞きつけたdazzy社の社長が『ぜひ、自分たちにやらせてほしい』とオファーをしてきました」(GACKT)という。
GACKTは「ところが、この2年の間にdazzy社が急成長し、社長が現場に出ることも少なくなり、若い人間に、現場を任せていることには再三、苦言を呈してきました。
この前の記者会見も段取りが悪く『調子がいい時だからこそ、調子に乗るな。足元見て、きっちり仕事やれと。本当、足元すくわれるぞ』とかなりきつい言葉で何度も話をして、
その中で彼も初心に返り『もう一度やり直します』と言葉をもらった矢先に今回の問題が発覚しました」と裏舞台を明かす。
デザインのパクリには「1人のデザイナーが行き詰って、他社のデザインを模倣したと聞いています。そしてその子が仕上げたデザインのごとく、僕らはそれをチェックし、採用し、そして製品化に至りました」と報告した。
責任はデザイナーのクビやブランド企画の消滅だけでは終わらないとし「個人的には今回のプロジェクトの顔となった責任が自身にもある、と思っています。今回のことでがっかりさせてしまったファンには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と再度詫びた。
「ただ、失敗してしまった個人や会社を切り捨て、非難するだけなら、根本的な解決になるとは思ってません。いま社会が1度の失敗ですべてゲームオーバーになるような風潮が少なからずあります。
僕はその風潮があることで、これから新たにチャレンジしようとする人の行動を阻害することになることになると思っています」と続け、大事なのは、これから〝dazzy社の今後の対応〟だ、と話した。
「僕自身、最後まで見届けようと思っています。時間が掛かると思いますが、若い彼らを見捨てずに、サポートしていくのも先輩である僕の責務だと思っています」とした。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2534304/
37:2020/12/21(月) 13:52:42.19
俺は悪くない!
56:2020/12/21(月) 13:55:11.09
ほーぅ。被害者ヅラし始めたな。
疑惑のGACKTコイン事件の再来か?
454:2020/12/21(月) 15:20:50.69
なんで責任者であり加害者なのに被害者ぶってんの?
見てる人にはバレバレだけど。小物が‼
17:2020/12/21(月) 13:49:35.72
社長ってやつも同罪だし
お前らも同罪に決まってんだろ
2:2020/12/21(月) 13:44:50.50
巧みに被害者サイドに回り込む
7:2020/12/21(月) 13:46:10.28
なぜか人のせいで自分は被害者ポジション。
どこかの国民性そっくりですね。
29:2020/12/21(月) 13:51:14.84
嘘、言い訳、被害者ぶる、どっちもどっち論
韓国系ってこんなんばっかやな
33:2020/12/21(月) 13:52:10.83
自分は言うべきことは言ってきたが
結果的に被害にあってしまってかわいそう
しかし被害者ではあるが責任者である以上自分にも責任はあるから
特に何もしないけど見守るという責任を果たす俺かっこいい
ってこと?
42:2020/12/21(月) 13:53:08.69
何でも自分でやってる風に装ってるくせに
名前だけ貸してることを認めたんだなw
53:2020/12/21(月) 13:55:06.97
いやいや、怒りを感じてるのは消費者サイドだろ
この釈明が通じるならどこのアパレルもそう逃げるわ
54:2020/12/21(月) 13:55:08.65
結局dazzy社が全部悪かったとしても
最終順位を付けたがLINE暴露の門
最終デザインを精査したガクト
二人に決めてもらってすげーとか
すっかり他人事のローランドといい
そもそも企画が破綻してる
98:2020/12/21(月) 14:01:52.70
いまどき、こうやって即バレてしまうわけで
それを発売前に確認できないはずがない
何度も厳しく注意した、とあるが、それが本当なら
その段階でもう信用できない相手だということも分かっているはず
信用できる人間に最終チェックさせるなりすれば
十分防げる事だろ
怒りを感じるのは勝手だが
単純にやるとこやってないだけで
怒る理由なんて何処にもないんだがな
147:2020/12/21(月) 14:12:07.47
何をやっても格好悪い
周囲の無理矢理な持ち上げも含めて格好悪い
チヨンだからなwww
スピンドルといい都合が悪くなると何でも人のせい
てめえんとこの商品の格付けチェックはしてなかったんですね!