8:2020/12/18(金) 14:43:29.42
新手のクレーマーやん
185:2020/12/18(金) 14:56:23.80
テキトーに嘘こかれたらどうすんのやろか?
店「もちろんですとも!」
549:2020/12/18(金) 15:17:08.77
違います言われたらどうするんや?
565:2020/12/18(金) 15:18:04.00
>>549
そらSNSで拡散よ
14:2020/12/18(金) 14:45:06.39
これぞカスハラやん
15:2020/12/18(金) 14:45:18.99
プラスチックの包装なので
あなたには売れません
19:2020/12/18(金) 14:45:45.16
パートの店員にそれ聞いてどうするん?
34:2020/12/18(金) 14:47:11.18
「本社へお問い合わせください」で終了や
22:2020/12/18(金) 14:45:49.36
ホームアローン定期
41:2020/12/18(金) 14:48:03.78
アメリカなら逆ギレされそう
25:2020/12/18(金) 14:46:12.63
まわりの環境にこいつが配慮しろよ
27:2020/12/18(金) 14:46:37.31
化粧とイヤリングは
環境破に配慮してないし環境破壊です
28:2020/12/18(金) 14:46:41.04
コンドーム買う時に聞いてみてほしい
29:2020/12/18(金) 14:46:45.63
実にまんらしい
自分が世界に与える影響なんて
1ミリもないの理解してるのかな
35:2020/12/18(金) 14:47:11.26
その髪の毛は地色ですか?
46:2020/12/18(金) 14:48:26.53
環境(のことを考えている私)に配慮した商品ですか?
11:2020/12/18(金) 14:44:24.36
ペットボトルを廃止にして
紙パックとリサイクル可能な瓶にすればええだけだよな
なぜ誰もメーカーにて提言しないのか
758:2020/12/18(金) 15:31:13.94
>>11
瓶は収集して洗浄するのに石油も水も薬品もたくさん使うで
紙は自然破壊につながる
ポイ捨てしない限りはペットボトルが一番エコや
774:2020/12/18(金) 15:32:34.69
>>758
再生ペットボトルを1本作るのに
ペットボトル2本分の石油を使うからな
そりゃエコだわ
783:2020/12/18(金) 15:33:37.86
>>774
はえーじゃあリサイクルとか無意味やな
燃やした方がいいと
792:2020/12/18(金) 15:34:44.94
>>783
そういうことや
ワイんとこはペットボトルは可燃ゴミでOKや
39:2020/12/18(金) 14:47:43.01
これじゃトラウデンじゃなくてダズネルデンじゃん...
99:2020/12/18(金) 14:50:51.39
仕組みを理解せずにブームに乗っかるだけなのは
一番の害悪やろ
たとえば食べ物はビニールやプラにパッケージされている時代に
店員さんの労働や手間に対する配慮はないのね
訪れている店が普通のお店と考えていると話が合わない。
聞かれるのが当たり前のお店に訪れているのでは?