番組では新型コロナウイルス感染拡大防止対策について議論。この件について、木村氏は「マスク過信は絶対に危険です」「距離を放つ以上のエビデンスはないので、マスクをしているから安心ということはない」と持論を展開する。
阿川佐和子は「マスクがエビデンスがないとおっしゃいますけども、前、木村さんがおっしゃってたスウェーデンの集団感染は(拡大防止に)非常に効果的だってのが全然そうじゃないって、わかっちゃったじゃないですか」と死亡者が相次いでいるスウェーデンを引き合いにして質問した。
木村氏は「それはまだわからない」とするが、ひろゆき氏は「いやいやもう、わかったでしょスウェーデンが無理だったのは」と「人口1,000万の国なのに、7,000人亡くなっているんですよ。明らかに失敗じゃないですか」とツッコミを入れる。
これに対し木村氏は「スウェーデンが一番いいとは言ってない」「社会経済を念頭に置いた政策を」と主張。ひろゆき氏は「人が亡くなったら経済は回らない」「自殺を止めるなら生活費としてお金を渡せばいい」と反論した。
東国原英夫は「木村さんね、マスクをしてようがしてまいが、感染拡大になったという(エビデンスがないって本当ですか)」と語りかける。木村氏は「マスクが、(効果が)全くないかどうかっていうのは別にして、あるというエビデンスは出てない」と主張する。
苦笑いのひろゆき氏は「同じ室内で、全員がマスクをしていたら、1人が感染していても、感染が広がらないのは事実じゃないですか。同じ部屋にいるんだったら、みんなマスクをしていたほうが、感染者が減りますよねっていうのは、木村さんも同意してもらえますよね」と諭すように話す。
木村氏は「有症者のマスクは有用」とコメントした。
ひろゆき氏はさらに「コロナの場合、有症者かどうか、本人の自覚すらないので、じゃあ全員がマスクをしたら、同じ室内の人に感染者は減りますよね?」と質問するが、木村氏は「それはわからない」と話す。
若干イラだっているようにも見えるひろゆき氏は「わからないじゃなくて。マスクをしていると飛沫が飛ぶ量が減るっていうのは既にエビデンスもあるし、観測結果でも出てます。なので、室内に飛ぶ飛沫の量は減りますよね」と話をぶつける。
しかし木村氏は「感染を抑えられるかどうかのエビデンスはわからない」と譲らなかった。
話を聞いていた神田愛花は「マスク着けたほうが感染の予防にも多少なっているっていう研究結果を出した大学のデータがあった」と指摘し、阿川も「全然ないってことはない」と同調する。すると、木村氏は「全然ないとは言ってない。ただ、過信は危険です」とした。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8627699?news_ref=50_50
TVタックル 2020/12/13
ひろゆきvs木村もりよ①
今日もおいらの勝ち@hirox246@kimuramoriyo pic.twitter.com/EFmLT2P2pS東村ひろゆき(@hiroyuki_nise)December 13, 2020
TVタックル 2020/12/13
ひろゆきvs木村もりよ②
やっぱりおいらの勝ち@hirox246 @kimuramoriyo #TVタックル pic.twitter.com/6LcMmK6b56東村ひろゆき(@hiroyuki_nise)December 13, 2020
TVタックル 2020/12/13
ひろゆきvs木村もりよ③
おいらの完全勝利@hirox246@kimuramoriyo#TVタックルpic.twitter.com/9KdMrnwHBI東村ひろゆき(@hiroyuki_nise)December 13, 2020
3:2020/12/13(日) 20:51:57.79
エビ言いたいだけ
275:2020/12/13(日) 22:28:23.02
元医系技官ってこんなアホなのか?
4:2020/12/13(日) 20:53:24.44
テレビ番組で誰の意見がおかしいとか合ってるとか言い争って
何がどう解決するんだよ
41:2020/12/13(日) 21:03:33.43
なんで0 1で決めたがるんだろうね
マスクしてれば感染拡大防げるかも知れない、以上終了
だろ
197:2020/12/13(日) 21:58:33.34
マスクをしない派とする派で
完全に生活圏を分けてしまえばいいのに
したくない人は
無症状の感染者の飛沫を浴びまくってもなんともないみたいだし
46:2020/12/13(日) 21:05:12.82
ひろゆきを苛つかさせたんだ
つえー
89:2020/12/13(日) 21:18:30.29
動画みたらひろゆきニッコニコで草
16:2020/12/13(日) 20:58:35.36
まあでも過信するなっていうのはその通りだからなあ
マスクをべたべた手で触る様ならヤバイし
25:2020/12/13(日) 21:00:34.06
マスクは基本装備であって
マスクしてたら何でもいいわけではない
その事とマスクしないでいいということは
天地ほどの差がある話
32:2020/12/13(日) 21:02:24.26
お互い
「あるかないかの極端な断言は今のところできない」
って同じ論旨じゃね?
44:2020/12/13(日) 21:04:21.65
マスクしてりゃいいという過信が
現状の右肩上がりの増加ちゃうの?
66:2020/12/13(日) 21:12:07.78
過信なんてしてないだろ。
マスクするくらい普通の人なら楽々できるからやるだけ。
やれることはやるそれが社会を成立させるために必要なこと
78:2020/12/13(日) 21:15:41.63
エビデンスがないってのは
全否定する根拠にならねぇーんだよ
55:2020/12/13(日) 21:07:51.04
この女医師免許持ってるんだよね。
テレビ出てどうでもいいこと話してる暇あるなら
やることあるんじゃないの
92:2020/12/13(日) 21:18:39.04
もりよは自分の過ちをまったく認めないタイプだから面倒臭い
115:2020/12/13(日) 21:27:35.06
木村もりよがいちばん厚労省のホンネを言葉にしてる気がする
いわく「何もしたくない」
143:2020/12/13(日) 21:41:39.12
どっちでも良いけどマスクはしろよ
206:2020/12/13(日) 22:02:01.54
マスクや消毒を徹底している病院が
各県でクラスターとなっている
結局マスクをしていても感染者が周りにいれば
一定数は感染する
マスクをしていて感染しないのではなくて
周りに感染者がいないから感染していないだけ
201:2020/12/13(日) 22:00:51.39
でもちょっと前までマスクは効果無いってのが主流だったのに
いつの間に効果が絶大に変化してて笑える
214:2020/12/13(日) 22:03:30.58
217:2020/12/13(日) 22:04:10.36
関西ローカルでホンコンさんレギュラーのらの正義の見方では
木村さんもっといいキャラなんやけどね
エビデンス連呼が台本なんやろう
これ見てたけど極論&極論、反論されると論点すり替えでいくらひろゆきでもキレてもしゃあない。
見てたけど、木村さん全然論点すり替えてる感じなかったよ
ちゃんとしてたし、なるほど!って思った
ひろゆきとか東山国原とかが変なこと言い出して論点がそらされた感じ
本当にネットの記事で判断するのは危険だな
怖い怖い病には何を言ってもムダ
だって怖いもんは怖いんだもんw
怖い人がいるからすべての経済活動を止めろっていうから
いや、そんな必要は無い。怖いヤツだけ引きこもればいいと言っている
TVタックルなんてしょうもない番組まだ見てる奴いるんだなw
あの番組肝心なところは、おちゃらけて濁すだけの何の結論も出ない番組だろ?w
だから、ひろゆきみたいな口の達者な詐欺師を起用するんだと思うが
飛沫が飛ぶ量が減るというのは事実だが
マスクをしてれば100%安全というとこまでのエビデンスは無いからな
こんなもんをあるとか言い出したらジジババが1m以内で2時間も3時間も井戸端会議したり昼カラで騒ぎだすようになるだろ
個人的には我慢できない後期高齢者やら年金受給者が勝手に感染するのはほっとけばいいと思うが
ひろゆき負けてるじゃんw
感染拡大するのは家庭内とか職場とかマスクしてない所で
発生するから街中でマスクしても全く意味無いよ
街歩けばどいつもこいつもマスクしてるけどみんなバカだよね~
こいつキムじゃねーの
わざと日本混乱さすようなこと言ってるよな