
東京都で11月以降に確認された死者56人について、年代別だと80代が最も多く19人でした。基礎疾患があったのは52人で、そのなかでも糖尿病が8人、腎臓疾患が7人と目立っています。
6:2020/12/08(火) 20:28:27.92
糖尿持ちはコロナで死ぬって
一番最初に言われてたじゃん?
89:2020/12/08(火) 21:01:08.88
これめっちゃわかり易いよな
4:2020/12/08(火) 20:27:59.35
画像、高血圧も多いな
おまえらピンチ!
12:2020/12/08(火) 20:32:09.06
とはいえ年齢とともに基礎疾患は増えるわけでね
基礎疾患持ちなんて年寄りには珍しくねえぞ
むしろゴロゴロしてる
13:2020/12/08(火) 20:32:23.32
今日ひるおび!に出てた医者も言ってたな
しかも高齢者だからといって
全員が重症化する訳では無くて
高齢者でも無症状はいるし
高齢者であっても全体の1割しか発症しないらしい
25:2020/12/08(火) 20:38:30.27
今後の社会保障費を抑えるためにも
集団免疫方に政策変えるべきだな。
33:2020/12/08(火) 20:40:52.19
日本には糖尿だけで1千万いるからな
74:2020/12/08(火) 20:56:06.64
糖尿病って高血圧を併発し易いので
とても危ないんだよね。
管理がちゃんと出来てる人ばかりでもないし。
ちゃんとコントロールしてれば
糖尿病だけなら何とか位かな。
合併症が出やすいから、それが怖い。
67:2020/12/08(火) 20:53:45.19
糖尿は色々薬使えないからなぁ
101:2020/12/08(火) 21:06:39.10
アメリカで死者数が多い理由わかっちゃった
59:2020/12/08(火) 20:52:20.24
80代以上って風邪引いただけで死ぬよね
インフルなんか覿面だし
ノロでも死ぬ
52:2020/12/08(火) 20:48:28.08
コロナはインフル以下って言ってたバカは息してんのか?
58:2020/12/08(火) 20:51:56.80
>>52
あおや、インフル以下だろ
インフル流行してる年はコロナ以上に殺してる
64:2020/12/08(火) 20:53:21.67
>>58
ニュース見てないのか?
日本中がこんだけ対策してインフルは激減してるのに
コロナは増え続けてるじゃねえか
90:2020/12/08(火) 21:01:27.31
>>64
感染力で見るか殺傷力で見るかで違うだろう
ついでに言うとインフルはコロナのように
未発症を人数にカウントなんてしないし
感染力比較は不可能だね
55:2020/12/08(火) 20:51:04.80
これって医療がまだ回ってるからだろ?
エクモやスタッフ、ベッド枯渇したら
若い死者増えるだろ
57:2020/12/08(火) 20:51:40.08
世間がただの風邪だと認めるには
まだ2年から5年位は掛かりそうだな
まあその頃には日本経済はボロボロだな
想像以上に世間は馬鹿なんだと気付かされたわ
82:2020/12/08(火) 20:58:58.12
これって極端だけど
末期の癌になってもう死にそうなのに
死ぬ直前に風邪引いてすぐ死んで
「死因は風邪!」って言ってるようなもんじゃね?
163:2020/12/08(火) 21:25:36.52
政府がGoToやめない理由はコレじゃん
このままでいいよ
103:2020/12/08(火) 21:06:56.31
て言うか、そもそも老人が死ぬのがそんなに珍しいか?
俺の言ってる意味分かる?
114:2020/12/08(火) 21:10:12.29
10代の若者が死亡!っていうフェイクニュースで
ギャーギャー発狂するコロナ脳も大概だよな
むしろここまできてやっと1人?っていう
結局誤報だし
ただの風邪の方がやばかった
153:2020/12/08(火) 21:21:35.08
ハゲたかどうかの真実も頼む
よく分からんのだが、無症状で治った場合、後遺症はゼロなのかな?
後遺症がヤバいイメージなのだが。
倦怠感、目の充血が退院後に起こったってデータは出てる
コロナ起因かは知らんけどな、しょっちゅう起こる事だし