鱧の店頭での問い合わせが案の定週末増えているんだけど聞いてくるのもお察しの層なんだよね
担当者ガッツリ拘束されて説明していたわけだけど見た感じほぼ「あぁ自分達には向かないんだな」って感じで帰っていく。これからあと何回繰り返すんだろうね
https://twitter.com/nigawa/status/1335249044457758724
※ドコモショップ店員
※鱧=hamo=ahamo

67:2020/12/06(日) 21:02:33.11
自分のような情弱?
40代なのにPCまったく出来ない
スマホ全然使いこなせない自分より
ちょっとマシなご年配の方々?
81:2020/12/06(日) 21:04:30.37
>>67
スマホを弄れない層だよ
電話かけるのも、ものすごく時間がかかるレベル
595:2020/12/06(日) 21:52:24.11
えっ?
オンラインで手続きは完了出来るって言われてましたよね?
流石お察しの層の皆様ですわ
2:2020/12/06(日) 20:52:37.96
ネット限定ってテレビで言ってないからな
そりゃ来るわ
53:2020/12/06(日) 20:59:47.93
>>2
どこもちゃんと言ってたよ
言ってるけど、聞いてないバカが殺到したんだろ
31:2020/12/06(日) 20:57:35.48
何のためにスマホを握りしめているのかと
727:2020/12/06(日) 22:05:24.54
その層20GBいる?
40:2020/12/06(日) 20:58:45.11
接骨院みたいな状況なのか
10:2020/12/06(日) 20:54:34.13
年金世代は元気で365日暇なので
8:2020/12/06(日) 20:54:21.04
とりあえず分からないことあったら
ドコモショップ行くからなあいつら
それが携帯料金の高止まりの原因になってる
102:2020/12/06(日) 21:06:32.80
>>8
キャリア店員なんてそれが仕事だろ
嫌なら辞めちまえ
遠からずキャリア側から退職促されるだろうけど
11:2020/12/06(日) 20:55:00.90
ショップの窓や看板に
アハモはネット限定販売です!と書いとけw
66:2020/12/06(日) 21:02:31.80
>>11
アハモって何?だったら意味がない(´・ω・`)
何かニュースで安いプランが出たって聞いたぞ!で
それの名前知らなくて来るのもいるんじゃないの
12:2020/12/06(日) 20:55:03.97
ドコモショップに来る客層を馬鹿にする店員という構図が
もう病んでるよ
586:2020/12/06(日) 21:51:27.86
嫌がらせ目的とか明らかに悪質な人はともかく
仕事だから何とかこなしてほしいよな
自分も接客業だったけどこれくらいわかるだろ!…みたいな事
しょっちゅうだったけど
それも仕事だと理解してやってきたけどなぁ
730:2020/12/06(日) 22:05:45.07
こいつただのアンチだろ
鱧なんて言い方ここの奴らですら?な状態だろ
コロナでドコモショップ取りづらいし
ショップ予約の場合理由聞かれるんだが。
飛び込みできた老人が1番予約制知ってるだろ
19:2020/12/06(日) 20:55:53.83
これ最初からあほもっていうサブブラでよかったのにな。
なんで無理くりメインブランド扱いにしたw
51:2020/12/06(日) 20:59:34.91
>>19
もともとサブブランドにしたかったんだろ、ドコモは
国に怒られて慌てたもんだから
当初はMNP手続き必要
25:2020/12/06(日) 20:57:08.56
ジジイ「あほもって奴契約したいんやが」
ショップ「あはーん」
ジジイ「おい聞いてるのか?あほもやあほも」
ショップ「あはーん」
ジジイ「もう、話にならんわ。ドコモ解約や」
ショップ「おひとり様、解約はいりまーすw」
48:2020/12/06(日) 20:59:26.57
Docomoショップで
ahamo予約受付代行(有料)をすれば良い。
873:2020/12/06(日) 22:18:25.74
ahamo契約代行します!って言われて
クレカ番号抜かれる事案が多発するぞw
7:2020/12/06(日) 20:53:59.86
ドコモ店員「あぁ、はぁ、もぅ… 嫌
老害 らくらくホン世代なのに生意気だー
どうせ押し掛けてくるんだから商売にしろよ
店頭での契約だとプラス10万円にしろ
あいつら馬鹿だから10万円分払っても絶対気づかねーぞ
Docomoショップ自体すでに用済みだからな
店員も数年後には全員首だろ