経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。
今、安倍晋三前首相に是非言いたいことがある。「Go To 国会」。
安倍氏の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭について、彼の資金管理団体が参加者の会費と実際に要した費用の差額を補填していた。この事実を示す明細書や領収書が明るみに出た。
この問題の存在が判明したのは、去年の秋だ。その後の国会答弁の中で、安倍氏は補填の事実はないと繰り返してきた。
ご本人は、補填が実際に行われていたことを承知していなかった。安倍氏周辺の人々は盛んにそう言う。だが、彼らが必死でそう言い立てれば言い立てるほど、我々の「ホントかよ」の疑念は深まる。
野党は、衆参両院の予算委員会への安倍氏の参考人招致を要求した。当然だ。本当に、ご本人がこの問題について知らなかったのなら、積極的に「Go To 国会」してその旨をしっかり語ればいい。それをすると、「Go To トラブル」となってしまうから、イヤなのか。
「Go To 国会」に安倍氏がひるむほど、我々は、彼にとって、そこに「トラブル」の要素があるに違いないと確信してしまう。どうかすれば「Go To プリズン」ということになりかねない。ひょっとして、そんな風に怯えているのか。
現に、この補填疑惑については、政治資金規正法違反や公職選挙法違反の疑いが出ている。このような展開の中で、安倍氏が気配を消して、いない振りをすることなど、許されるはずがない。この場面で「ステイホーム」を決め込むとは、何事か。
https://dot.asahi.com/aera/2020120200010.html?page=1

今、安倍晋三前首相に是非言いたいことがある。「Go To 国会」。
安倍氏の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭について、彼の資金管理団体が参加者の会費と実際に要した費用の差額を補填していた。この事実を示す明細書や領収書が明るみに出た。
この問題の存在が判明したのは、去年の秋だ。その後の国会答弁の中で、安倍氏は補填の事実はないと繰り返してきた。
ご本人は、補填が実際に行われていたことを承知していなかった。安倍氏周辺の人々は盛んにそう言う。だが、彼らが必死でそう言い立てれば言い立てるほど、我々の「ホントかよ」の疑念は深まる。
野党は、衆参両院の予算委員会への安倍氏の参考人招致を要求した。当然だ。本当に、ご本人がこの問題について知らなかったのなら、積極的に「Go To 国会」してその旨をしっかり語ればいい。それをすると、「Go To トラブル」となってしまうから、イヤなのか。
「Go To 国会」に安倍氏がひるむほど、我々は、彼にとって、そこに「トラブル」の要素があるに違いないと確信してしまう。どうかすれば「Go To プリズン」ということになりかねない。ひょっとして、そんな風に怯えているのか。
現に、この補填疑惑については、政治資金規正法違反や公職選挙法違反の疑いが出ている。このような展開の中で、安倍氏が気配を消して、いない振りをすることなど、許されるはずがない。この場面で「ステイホーム」を決め込むとは、何事か。
https://dot.asahi.com/aera/2020120200010.html?page=1

2:2020/12/05(土) 16:48:01.22
はい誹謗中傷
15:2020/12/05(土) 17:13:57.79
何言ってんだ五十円婆さんw
8:2020/12/05(土) 17:06:31.90
毎年日本経済は破綻するという本を出してるババァ
10:2020/12/05(土) 17:07:45.66
まだ生きてたんだ
あんなに予想外したんだから
恥ずかしくて死んだと思ってた
23:2020/12/05(土) 17:18:24.70
とうとう売れない芸人と同レベルの事しか言えなくなったか
皮肉を効かせていた分まだ、ぜんじろうの方がましだが
35:2020/12/05(土) 17:39:00.31
あがり紫BBAってほんと終わってんな
こんな寒い駄洒落モドキしか言えなくなってるのか
24:2020/12/05(土) 17:20:26.31
しっかしパヨって人相がアレなのばっかだな
見るからに底意地悪くて性根腐ってそう
31:2020/12/05(土) 17:30:56.12
アベガーの末路w
バカムラサキ