高橋洋一氏は先月末に「現代ビジネス」で、「NHK改革は『Eテレ売却』が特効薬だ」と題したコラムを寄稿。
これによると、「Eテレをチャンネル売却し、通信に利用しやすい周波数帯を携帯キャリアに売却」することで、「受信料引き下げ」「設備投資が少なくなり携帯料金が下がる」などのメリットがあるという。
これには著名人を巻き込んで賛否両論となっているが、ひろゆき氏はゲストの高橋氏に「解せない部分がある」と切り込み
「『Eテレが占有していた電波の一部を政府のデジタル庁が使えば、確定申告などのサービスにも利用できる』という発言があったんですけど、確定申告が便利になるかどうかって、確定申告をやるオンラインのサーバーをどう作るかなんで、電波関係ないですよね?」と指摘。
さらに「〝電波〟とか〝ネット〟とか言うと、一般の人はよく分からないから騙されるみたいな話で、わざと言っているのか? 本当に電波とサーバーの仕組みをよく分かってないから言ってるのか?」と疑問を呈した。
これに高橋氏は「電波とサーバーの話は知っております。それは、ご推察通りだと思いますよ」と意味深な返答をした。
ひろゆき氏が「一般市民はどうせ分からないから『適当な言い方するか』ってそういう話ですか?」と畳みかけると、高橋氏は「そういう話じゃなくて、元々、帯域(周波数の範囲)の話をしてるだけです。はっきり言えば」とトーンダウン。
また、ひろゆき氏が「帯域とサービス、関係ない話をごっちゃにしてるのは故意にしてるのか?それって騙そうとしてるわけじゃないですか?」と問うと、
高橋氏は「故意っていうか、Eテレの帯域をいろんなものに活用できるって、そういう意味で言っただけです」とやや言い淀む場面も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77866977ecd6f88d43e1f455f01e25fdfa211a0f
これによると、「Eテレをチャンネル売却し、通信に利用しやすい周波数帯を携帯キャリアに売却」することで、「受信料引き下げ」「設備投資が少なくなり携帯料金が下がる」などのメリットがあるという。
これには著名人を巻き込んで賛否両論となっているが、ひろゆき氏はゲストの高橋氏に「解せない部分がある」と切り込み
「『Eテレが占有していた電波の一部を政府のデジタル庁が使えば、確定申告などのサービスにも利用できる』という発言があったんですけど、確定申告が便利になるかどうかって、確定申告をやるオンラインのサーバーをどう作るかなんで、電波関係ないですよね?」と指摘。
さらに「〝電波〟とか〝ネット〟とか言うと、一般の人はよく分からないから騙されるみたいな話で、わざと言っているのか? 本当に電波とサーバーの仕組みをよく分かってないから言ってるのか?」と疑問を呈した。
これに高橋氏は「電波とサーバーの話は知っております。それは、ご推察通りだと思いますよ」と意味深な返答をした。
ひろゆき氏が「一般市民はどうせ分からないから『適当な言い方するか』ってそういう話ですか?」と畳みかけると、高橋氏は「そういう話じゃなくて、元々、帯域(周波数の範囲)の話をしてるだけです。はっきり言えば」とトーンダウン。
また、ひろゆき氏が「帯域とサービス、関係ない話をごっちゃにしてるのは故意にしてるのか?それって騙そうとしてるわけじゃないですか?」と問うと、
高橋氏は「故意っていうか、Eテレの帯域をいろんなものに活用できるって、そういう意味で言っただけです」とやや言い淀む場面も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77866977ecd6f88d43e1f455f01e25fdfa211a0f
12:2020/12/05(土) 02:56:56.51
また下らない者を切ってしまった(シャキーン
31:2020/12/05(土) 03:22:12.95
さすが論破王だな
格が違う
6:2020/12/05(土) 02:48:25.19
高橋洋一は怪しい
この話に限らず
7:2020/12/05(土) 02:50:16.51
同僚の原が言ってたが新規産業のために
電波帯を空ける事が目的だから
15:2020/12/05(土) 03:00:11.62
携帯料金とNHK受信料が異常だから
その是正のための戦略なのにw
新型コロナの影響はこれからが本番だから家計の負担を減らし
同時に既得権益を潰すのが狙いなのに
16:2020/12/05(土) 03:03:43.22
そんなことよりスクランブルすりゃ終わる話
18:2020/12/05(土) 03:07:44.88
NHKだけプラチナバンドを2つ持っておりその片方がEテレ
この帯域はアンテナ設備が少なくて済むから
通信会社に使わせればいいって話
ヤフコメにも放送電波は一方向だからとか
アホな書き込みあったけどわかってないね
そうすれば通信環境が充実するから
行政サービスもさらに使いやすくなるよね
NHKの利権構造も崩せるよね、っていう話なわけ
ひろゆきって、何してる人なの?
36:2020/12/05(土) 03:31:34.45
いや、確定申告サービスとかアホなこと言うから
博之みたいなバカにも突かれただけで
方向性は間違ってない
電波オークションで無駄な帯域を売ればいい。
欧米ではテレビ局が無駄に専有してる良質な電波帯域買い上げして
新たに通信事業やりたい業者にあてがったり、っていうことやってるから
通信インフラの良質化、刷新が起こって消費者にもメリット拡大してる
テレビ局、特に地方局が専有して手放さない電波帯とか
ほんとにもったいないし無駄なんだよ
さっさと電波オークションやれよ
クソみたいな番組しか作れないテレビ局には相応の電波帯でいい
そもそも、技術が向上して、電波帯をもっと細分化できるんじゃねーの?
知らんけど
日本は敗戦国だからそのそも電波の使える幅が狭い
すでに番組の企画も出演者も、主たる時間帯は某お笑い芸人事務所Y興業に買われてるようなもんだろ、今のEテレって。
NHK教育と言っていた古き良き時代の番組つくりができないのなら、どこに売られようがどうでもいい、どうせ見ないから。
NHKが独占してるプラチナバンドをひろゆきは知らないんだな
そこを空ければ基地局減らす事は可能になるよ
低周波帯は通信系企業はみんな喉から手が出るほど欲しい
サーバーがあれば回線確保できるって何を言ってるの?