茂木敏充外務大臣の公式サイト
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html

「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。

「優秀な外国人を迎え入れるという韓国の姿勢は戦略的に優れている」とのメールに対する回答(4/5)
3月5日付けの私のメールでも21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えることが必要だとして、4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を与えることも指摘しています。この意味でご意見には賛成です。
ただし、韓国が日本より進んでいるか否かは、今後の動き次第だと思います。ハブ空港の建設では、日本は韓国に明らかに遅れを取っていますが、この地方参政権の問題でも遅れを取らないようにしなければなりません。

https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html

「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。

「優秀な外国人を迎え入れるという韓国の姿勢は戦略的に優れている」とのメールに対する回答(4/5)
3月5日付けの私のメールでも21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えることが必要だとして、4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を与えることも指摘しています。この意味でご意見には賛成です。
ただし、韓国が日本より進んでいるか否かは、今後の動き次第だと思います。ハブ空港の建設では、日本は韓国に明らかに遅れを取っていますが、この地方参政権の問題でも遅れを取らないようにしなければなりません。

55:2020/11/25(水) 06:23:04.55
マジかよw
本気で移民国家にする気か?
7:2020/11/25(水) 06:15:08.35
自民の劣化が激しいな
204:2020/11/25(水) 06:36:05.97
自民にこんな奴居んのか?
菅も終わったな。
21:2020/11/25(水) 06:19:00.81
もしかしてこいつも二階の犬か?
やっぱり二階を何とかしないと
本格的にやばそうだな
46:2020/11/25(水) 06:22:08.43
てか憲法違反だろ外国人参政は
60:2020/11/25(水) 06:23:53.43
すげえな、もうやりたい放題言いたい放題
安倍の時代は隠しながら売国してたけど
もう隠す必要がないわけか
173:2020/11/25(水) 06:33:21.07
野党の悲願じゃねえかw
209:2020/11/25(水) 06:36:42.87
茂木は立憲に行けよ
そっちの方がいいんだろ
86:2020/11/25(水) 06:26:32.48
は?
こいつこんなヤバイ奴だったの?
今すぐ更迭しろよ
アメリカに次いで日本も終わるぞ
131:2020/11/25(水) 06:30:18.94
政治家の拒否リストにこいつの名前を加えたわ
外国人参政権とか最悪すぎる
135:2020/11/25(水) 06:30:39.42
茂木は20年前から信用ならんかった。
361:2020/11/25(水) 06:46:43.77
総理の道はなくなってしまったね
416:2020/11/25(水) 06:50:15.14
でも総理とかなる前に正体現してくれてよかったよ
隠し通して安倍のベトナム人大量に入れるみたいな
アホな事いきなりやられたらもう対処できんよ
426:2020/11/25(水) 06:50:33.36
でも選挙やればまた自民が勝つんだよ
国民が良いひと気取りの売国気質なんだから仕方無い
善意で迎えれば善意で答えてくれると言う
世間知らずの平和ボケばっかり
404:2020/11/25(水) 06:49:37.82
日本人って、こういう政治的なことに憤慨こそするものの
結局は何も行動に起こさないから
どんどん法案が通っていくんだよね。
あちらの国々が主要なポストの懐に入って
意のままに日本を動かすことはさぞ簡単だったろうと思う。
460:2020/11/25(水) 06:52:28.43
自民に対抗できるちゃんとした政党が無いから
やりたい放題
せめて国籍取得してからにしてよ。
定住者とか頭おかしいんじゃねぇの?
本当にそれは多様化ですか?
ドイツ、フランス見ても?
やっちまったなぁw
アメリカのドミニオン騒動も他人事じゃなくなってくるな
次の選挙が心配だよ本当
理想論はね、というのなら分かる。
けれど5年住んでも古巣の価値観は抜けないし、価値観の違う者は信用ならない。
取捨選択するのはあくまで日本主体でないと。
もてぎは辞めさせた方がいい
全然ダメ
はいアウトー
こういう考えの人は日本国政府には要りません
二階のように中国、韓国に忖度してる訳じゃない
こいつは純粋に日本をアメリカにしようとしてる
ある意味、最も危険な奴だよ
外人ばっか優遇して日本人を救わないのが政治家
それで日本人が減って税収でも増えると思ってるのか?
売国奴やん(怒ストレート)
こいつは、前から少しずつ正体現してたよ