番組では米大統領選を冒頭から特集。月曜コメンテーターの橋下氏は「日本のためにはまだトランプさんの方がましだろうというのが持論だったが、米国民がバイデンさんを選んだんですから、バイデンさん前提にこれから日本は日米同盟を強化しないといけないし、バイデンさん勝利で嫌だとかは全然思っていない」と語った。
そして「ただちょっと報道を見て、日本で活躍してるパックンがこんなコメントを出してたんですね」と切り出し「トランプ大統領に7000万人以上支持者が集まったのががっかりだと」と一部ニュースで取り上げられていたことに触れた。
橋下氏は「こういう考えがアメリカの分断を生んでいる」とバッサリ。
「パックンはアメリカで分断を生んじゃいけない、トランプが原因だって言うんだけど、実はパックンも分断原因」「トランプ支持者7000万人いるのはがっかりでもなんでもない。認めないといけない」とパックンの考えを否定し「考え方を改めてもらわないと」ともコメント。
ただ、この場にはパックンがいないことから「欠席裁判はまずいから、一緒の番組になったら言いますけど」と、パックンとの共演を望んでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/adfe243b9cf3b77a2eed75cb0729956467bafd9e

32:2020/11/09(月) 10:38:51.28
でも橋本さんがそうやってグッとラックを分断してますよねって言われててワロタ
253:2020/11/09(月) 11:26:44.50
大阪分断してる原因作ったのは誰だよ
8:2020/11/09(月) 10:26:49.10
トランプはまさにアメリカの分断をやった
散々無能とか罵ってきたわけで
対立者が味方になることはなく「勝つ」しか生き残る道がない
バイデンは「融和」をやった
トランプの分断・対立にうんざりしたり疲れた「普通の人」が投票しただろう
トランプがあと4年やったらアメリカがもたなかったと思うよ
158:2020/11/09(月) 11:06:47.15
バカだなぁ
アメリカの分断はこれからだよ
トランプは原因じゃなく
ただの象徴にすぎない
220:2020/11/09(月) 11:19:03.87
象徴どころか明らかにトランプが分断を推進させたよ
大統領自身が汚い言葉で対立者を罵り続けたんだから・・・
トランプに乗っかっていた支持者のかなりの部分は
アメリカや世界を壊し続ける面白い「ショー政治」を楽しんでただけで、
大部分は落ち着いていくとみるけどな
240:2020/11/09(月) 11:24:02.84
促進はしたが
そもそも左翼陣営の行き過ぎたポリコレによって
分断が発生し、その結果トランプが生まれた
根本の原因に対処しなければ物事は解決しない
58:2020/11/09(月) 10:46:58.42
オバマのせいで台頭してきたのがトランプ勢力だからな
バイデンがやりゃまたゆり戻しで過激なのが出てくるだけ
バイデン高齢だから
また4年後はすごいことになりそう
87:2020/11/09(月) 10:55:01.55
オバマの揺り戻しでトランプになったっていうのはある
だがその時でも総得票数ではトランプよりヒラリーの方が上だった訳で
トランプが多数の支持を受けたわけではない
選挙制度のおかげで勝っただけだ
ヒラリーは自分の方が得票数は多くても
民主主義を尊重し選挙結果を受け入れた
トランプは自分の任期中に
さらに自分が有利になるような区割り変更などをやった
それでも負けた
トランプは完全に否定されたんだよ
揺り戻しがあるとしてもトランプに戻ることはない
487:2020/11/09(月) 12:08:55.60
融和はこれから始める課題でしょう?
今は7400万人と7000万人で分断している状況じゃないの。
533:2020/11/09(月) 12:16:11.37
バイデンって人生そのものが「融和」みたいな人なのよ
子供の頃の吃音による劣等感で失言も多く
その回復の為に行動する度に謝罪相手が仲間になっていったりした
オバマもそういう経緯で仲間になったうちの一人
リーダーシップではなく
仲間を増やす「人脈」でトップに登りつめた人なのよ
そういう「融和」の象徴的な人だからこそ
トランプが作った分断状況に求められた人材だった
564:2020/11/09(月) 12:20:11.47
>>533
バイデン氏の評価は、お前が言うならそうなんだろう
別にそれはここではどうでもよくて
そのバイデン氏を支持する層であるハーラン氏をはじめとした
進歩的()民主主義の方々が
別の支持者に対して言うことがこれでは
先が思いやられるってことなんだよ
結局政治家もひとりの人間でしかなくて
1人の人間があんたのいう善良なアメリカ人だとしても
他の支持者がハーラン氏みたいな差別主義者じゃどうにもなんねーよってことを
橋下氏は言ってるわけだ
579:2020/11/09(月) 12:23:34.49
>>564
橋下の考えがそこまで深いとは思えん
というかパックンが差別主義者なのか?
21:2020/11/09(月) 10:34:26.53
分断というが元々ひとつじゃないだろ
46:2020/11/09(月) 10:43:24.33
選挙権も無い奴が語ってるのが滑稽で笑えるな
11:2020/11/09(月) 10:29:30.47
分断を煽ったトランプ支持者に対してガッカリと言ったわけだろ
これは寛容のパラドックスと同じだよ
橋下は難癖つけてるだけ
てかパックンとまともにやりあって勝てるわけねえぞ橋下は
53:2020/11/09(月) 10:46:06.85
パトリックは中国や北朝鮮みたいになって欲しいのか?
29:2020/11/09(月) 10:37:23.46
リベラルって常に敵を作って攻撃してるよね
そんなに一般大衆の考え、スタンダードが怖いのかね?
62:2020/11/09(月) 10:47:43.50
恣意的な報道姿勢で分断を煽りまくってるのはマスゴミな
アメリカが二分したのは完全にアメリカマスゴミの責任
64:2020/11/09(月) 10:48:53.29
パックンは民主党支持だからそういうだろうよ
別に中立的な人物ってわけじゃない
69:2020/11/09(月) 10:50:02.46
そもそも「中立」なんて存在しない
パックが偏っているから正しくないというのなら
誰が言っても正しくないとしないとおかしい
71:2020/11/09(月) 10:50:04.25
パックンも厚切りも嘘ばっかだな
アメリカ人は議論が出来る
ディベート終わればお互いを尊重して仲良く出来る
それに比べて日本は・・・
って言ってたくせに
82:2020/11/09(月) 10:53:42.17
米国では政党支持を明言するからね。
それを分断と言うのなら、「日本の民主主義こそ素晴らしい。」
という事になるぞ。
未だにケントギルバートは不正選挙と言っているだろ。
99:2020/11/09(月) 10:56:57.67
アメリカはもう赤と青で分ければいい
矛盾だらけで中共につけ込まれる
93:2020/11/09(月) 10:56:04.14
まぁ分断はなくならないから
36:2020/11/09(月) 10:40:18.29
色んな考えを主張できるのが民主国家だもの
分断もいいじゃないの
バイデンが分断を産んでる定期
パックンの言う分断のない国って北朝鮮とか中国ってことか
バイデンが融和って(笑)
ホワイトハウスに「トランプしね」「消えろ」みたいな看板を張り付けるやつらのどこに融和があるんだ?
こいつらこそまさに差別主義者そのものじゃないか
分断、分裂って民主主義において最も必要なことの一つだよ。
分断がないと一定数以上に支持されてるはずの意見や要望が埋もれるだろ。
分断と融和は常に繰り返し続けるもんで、一辺倒なのが危険だわ。
パックンみたいなカスがTVに出てくることに
がっかりしてるよ
どっちかというと今までは結果出たら一致団結(表面上は)してたのに
トランプが大統領になった時反トランプがずっと認めなかったのが原因じゃん
同じこと相手にされた途端被害者面するのは卑劣だと思う
「欠席裁判はまずいから、一緒の番組になったら言いますけど」
いや、今言ってるじゃんw
米国分断の元凶はオバマ政権でしょ
バイデンをやたら称賛してるのはどういう層なんだ?
自身も酷い差別主義者でおまけにペド、息子ハンターに至っては少女虐待の動画まで出回ってるのにそれについての言及は一切なし。大統領選の勝利が確定的になってきてから公の場にまで出す始末
ジョー
・レイシスト
・ペド
・セクハラ
・ボケ
ハンター
・虐待
・薬物
・収賄
不正込みで勝つことが正義なのか民主党員に聞いてみたい
トランプもいいところなんてろくに報道されなかっただろうから
孤立して余計空回りしたという部分もあるだろう
メディアが最初から協力してたらコロナ対策ももっと上手くいったかもしれん
他国に苦い思いをさせてまで勝ち取った好景気を手放すことになった
結局 足の引っ張り合いしかしてない
不法移民の受け入れで雇用不安、BLMで社会不安を、コロナのロックダウン拒否からの爆発感染で健康不安を煽ってそれらを全部トランプに背負わせてるのが民主党。
自分の正当化をするでなく、相手を攻撃せんがためだけに自分の統治を放棄した唾棄すべき屑どもが民主党。
なりふり構わぬ選挙の不正に恥じる様子もないこいつらこそは民主主義の否定者であり国家の敵である。