「最近のテレビは芸能人の不倫や離婚ばかり…ほっといたれや」吉本興業・大﨑会長がボヤく”マスコミの劣化”
中略
明治創業の吉本は、戦後に家庭用テレビが普及する波に乗って成長してきた面もある。1959年に始まった「吉本新喜劇」も、MBSテレビ開局のタイアップとして生まれたものだ。そのテレビについても、「ほころびが見えてきた」とチクリ。
「最近のテレビを見ていると、芸能人の不倫や離婚がなんとかかんとか……そういう話も世間の人は興味あるのかもしれませんけど、僕なんかは内心、『ほっといたれや』と思って。
芸能ニュースにばかり時間を使わず、もっと前向きなニュースを流してもいいんじゃないですか。もちろん、芸能ニュースを流したほうが視聴率でいい数字がとれて、スポンサーがついて、広告収入も高くなるんでしょうけど。そういうあまりにも資本主義的な、短絡的な考えには、僕自身そろそろ行き詰まりを感じているんです。
ましてやテレビは公共財の電波を使って放送しているじゃないですか。他にニュースで伝えなあかんことはないんかな、と思います。いっぱいあるでしょう、地方でこんなボランティアが足りない、とか」
「去年の闇営業騒動でもマスコミの劣化を感じました。もちろん、反省すべき点は反省し、正すべき点は正すのは当然です。ただ、『吉本は芸人のギャラを9割も取ってる』とか、本題とは全く関係のないことを、何の証拠もないのに毎日テレビでワーワー騒がれました。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de46345af38a78502cd53eabb3d055ba71f25a7
中略
明治創業の吉本は、戦後に家庭用テレビが普及する波に乗って成長してきた面もある。1959年に始まった「吉本新喜劇」も、MBSテレビ開局のタイアップとして生まれたものだ。そのテレビについても、「ほころびが見えてきた」とチクリ。
「最近のテレビを見ていると、芸能人の不倫や離婚がなんとかかんとか……そういう話も世間の人は興味あるのかもしれませんけど、僕なんかは内心、『ほっといたれや』と思って。
芸能ニュースにばかり時間を使わず、もっと前向きなニュースを流してもいいんじゃないですか。もちろん、芸能ニュースを流したほうが視聴率でいい数字がとれて、スポンサーがついて、広告収入も高くなるんでしょうけど。そういうあまりにも資本主義的な、短絡的な考えには、僕自身そろそろ行き詰まりを感じているんです。
ましてやテレビは公共財の電波を使って放送しているじゃないですか。他にニュースで伝えなあかんことはないんかな、と思います。いっぱいあるでしょう、地方でこんなボランティアが足りない、とか」
「去年の闇営業騒動でもマスコミの劣化を感じました。もちろん、反省すべき点は反省し、正すべき点は正すのは当然です。ただ、『吉本は芸人のギャラを9割も取ってる』とか、本題とは全く関係のないことを、何の証拠もないのに毎日テレビでワーワー騒がれました。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de46345af38a78502cd53eabb3d055ba71f25a7
5:2020/10/20(火) 08:13:08.68
お前が言うな
33:2020/10/20(火) 08:43:58.06
吉本がテレビをつまらなくしてる
40:2020/10/20(火) 08:54:59.29
ラテ欄見るとワイドショーと情報バラエティと再放送で
3分の2くらい占めてて呆れる
13:2020/10/20(火) 08:24:54.43
そういうスタイルを作って来たのが吉本じゃん
ひな壇でタレントがとやかく言うのを
一般人がワイドショー見てSNSで真似してんのが今
3:2020/10/20(火) 08:11:55.86
政治を報道したく無いという忖度で
芸能人の不倫を報道してるだけ
9:2020/10/20(火) 08:15:24.98
前向きな話題といっても
ドラマや映画の宣伝ばかりだしな
結婚のニュースとかつまんないし
10:2020/10/20(火) 08:16:08.18
前向きのニュースがないだけやん
24:2020/10/20(火) 08:32:46.63
劣化なんかしてない
やってることは大して変わってない
報道の隠蔽捏造がバレて信用を失っただけ
26:2020/10/20(火) 08:36:58.92
放送局の株買って黙らせておいて言うことかな
28:2020/10/20(火) 08:39:26.06
TV見てるバカw
30:2020/10/20(火) 08:40:30.37
不倫や離婚や熱愛を取り上げるのが
ワイドショーの日本古来の伝統だろ
46:2020/10/20(火) 09:03:14.04
単に自分の都合悪い事を書くなって言いたいだけだろ
この手のクズは
松本人志の飼い主ってだけでもろくなもんじゃねえ
50:2020/10/20(火) 09:39:26.08
今日のやくざ動向でも流せというのか
俺は見るけどw
58:2020/10/20(火) 09:55:43.65
お前んとこのタレントがやらかさなきゃ
闇営業のニュースなんかなかったよ
芸人ばっかいろんな番組に出てくるからもうウンザリで見なくなったわ
元犯罪者を激押ししたり、島田紳助を復帰させようと画策してたり己の非常識さを棚に上げて視聴者叩き
こりゃテレビなんて誰も見なくなるわ
なんていうか、テレビの言いなりになってると人生つまらなくなる。テレビから離れて分かった事。
ニュースは偏向、捏造
ドキュメンタリーはやらせ
ドラマ・映画は学芸会
バラエティは低俗
「偏差値40台の主婦でもわかるように作れ」と指示が出てるというのも納得。
日本の娯楽の中で群を抜いて最底辺がテレビ